UZUZ(ウズキャリ)のやばいという評判・口コミは嘘だった❗️求人・就職先の特徴とメリット・デメリット
<PRを含みます>
UZUZは、テレビコマーシャルや大々的な宣伝はしていないものの、就職希望者にツィしてサポートが充実していることから、注目されている転職エージェントのひとつです。
UZUZの最大のメリットは、第二新卒や既卒、フリーターなど、正社員経験の少ない若年層の転職支援に特化している点。経験豊富なアドバイザーが、丁寧なヒアリングを通して一人ひとりの適性や希望に合った求人を紹介してくれます。
しかし、その一方で「ヤバい」「最悪」「やめとけ」といった評価も見られます。UZUZとはどのような強みがあり、利用した人たちからはどのような印象を持たれているのでしょうか。
※当サイトのコンテンツは、有料職業紹介(職業紹介事業許可番号:13-ユ-309029)の厚生労働大臣許可を受けているHRクラウド株式会社が作成しています。
プライバシーポリシー・広告掲載ポリシーもご確認できます。
目次
UZUZ(ウズキャリ)の基本情報
会社名 | 株式会社UZUZ |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階 |
設立年 | 2012年2月22日 |
資本金 | 1,500万円 |
従業員数 | 164名 |
事業内容 | ・人材紹介事業(新卒・第二新卒・既卒者向け) ・就職支援事業(YouTube・キャリエモン・情報メディア) ・教育研修事業(法人向け) ・ITスクール事業(個人向け) ・公共事業受託事業(デジタル人材育成・IT教材提供など) ・採用コンサルティング事業 |
UZUZは2012年に設立された転職エージェントで、特に20代・第2新卒者・フリーターといった若年層向けの転職に特化しているという特徴があります。
転職サイトと転職エージェントの違いは、転職サイトが求人情報の提供に留まるのに対し、転職エージェントは個々の会員に専任のエージェントを割り当て、面接を通じて最適な職を紹介する点にあります。
UZUZは、設立から10年で信頼される転職エージェントとしての地位を築きました。
社内の雰囲気は和やかで、社員は互いに愛称で呼び合い、改善提案が積極的に受け入れられる文化があり、従業員の満足度が高いことが口コミからも伺えます。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)はやばい・最悪という評判・口コミとデメリット
UZUZは面談によって就職希望者の希望を聞いたうえで、独自の審査に合格した企業のみを紹介します。
就職希望者にとても寄り添った活動をしていることは明白で、実際に利用した人からの評価も非常に高いです。
しかしその一方で、「UZUZは最悪だ」「UZUZはやばい転職エージェント」「やめとけ」といった口コミが一部で見受けられます。
なぜそのような口コミが投稿されるのか、UZUZのデメリットについても確認しましょう。
求人に偏りがある
サービスの宣伝文句にある通り、基本的にUZUZはIT領域にて強みを持っている就職エージェントです。求人はIT領域のものがほとんどなので、他の領域で就職したい人は他の転職エージェントを活用した方が良いです。(20代・男性)
「やばい」「やめとけ」といったUZUZの悪い評判でもっとも多かったのが、「紹介される企業がIT業界のものばかり」といった内容です。
UZUZは紹介する企業の職種を限定しているわけではないものの、実際に求人情報を見ると、プログラマーやエンジニアなどIT系の企業が圧倒的に多いのが実情です。
IT業界以外の企業に就職したいと考えている人にはUZUZはあまり適してはいないでしょう。
実務経験が豊富な求職者には不向き
第二新卒・既卒など相当若い年次の方向けのサービスだと思います。自分自身あまり理解せずに登録してしまいましたが、職歴などがきちんとある場合はより大手の転職エージェントの方が選択肢は広いと思います。(20代・女性)
「管理職や即戦力など、経験者に向けた好条件の求人がほとんどない」といった口コミも見られました。
UZUZは20代前半・第二新卒者・フリーターなどに向けた求人情報が多いです。
これらに属する人たちに適した求人情報が多くなるので、「未経験者歓迎」といった内容になっており、キャリアアップを目指している経験者は希望する条件の企業にはなかなか巡り会えないでしょう。
経験者が転職活動をするのであれば、UZUZ以外の転職エージェントや転職サイトがおすすめします。
担当者の質にバラつきがある
UZUZの方は基本的に良い人ばかりだと思いますが、たまに変な人(自分には合わなかった人)がいます。自分の苦手な人に当たったら、担当者の変更をお願いすると良いと思います。(30代・女性)
「担当者の性格が自分には合わなかった」という口コミも見られました。アドバイザーも人間なので、ひとりひとり性格が違います。
就職希望者に寄り添った提案をすることが基本ではあるものの、話し方や転職活動の薦め方などがどうしても合わないという人も出てくることでしょう。
UZUZでは問い合わせすることで担当するエージェントを変更してもらえます。我慢して転職活動をする必要はありません。担当者と性格が合わないと感じたら、早めに担当者の変更を希望しましょう。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)の口コミ・評判と利用するメリット
UZUZのサービスを不満に感じる口コミがあるのは事実ですが、全体から見ればごく一部です。
UZUZを実際に利用した人からは利用してよかったといった内容の口コミがたくさん見られます。よい口コミから、UZUZを利用するメリットについても検証しましょう。
第二新卒・フリーターの転職に特化している
既卒だと就職活動で不利になることも多く、他の大手転職エージェントでは対応すらしてくれないこともありましたが、UZUZはそんなことなく彼らの助けを借りて就職活動を成功させることができました。(20代・男性)
「フリーターでもUZUZを使ったら就職できた」といった口コミが多く投稿されていました。UZUZは第二新卒・フリーター、さらにはニートといった就業経験が少ない人に向けての求人情報が充実しています。
UZUZの創業者が第二新卒で実際に転職活動をした際に非常に苦労したという経験をもっており、「若者が就職や転職がしやすい環境にしたい」という理念から、UZUZを創業させたという経緯があります。
したがって、UZUZではフリーターやニートなど、就職未経験者でも就職できるような条件の企業を厳選して紹介してくれます。
IT業界の求人が豊富
IT領域の求人が多いので、IT企業に入社したいと思っていた自分にとってはぴったりのサービスでした。選考を通過するための講座も充実しており、おすすめできるエージェントだと思います。(20代・女性)
UZUZは特にプログラマーやエンジニアといったIT業界への就職・転職にかなり特化している転職エージェントです。IT業界は慢性的な人材不足に陥っています。
更に今後も間違いなく成長が見込まれるので、人材不足は更に深刻なものとなるでしょう。未経験の若者が就職可能でなおかつ条件もよい求人となると、IT業界が圧倒的に多くなるのが現状です。
IT業界は就職するのが難しいと思われがちですが、UZUZではIT関係の知識がない人に向けて「ウズウズカレッジ」という教育サービスも提供しています。
有料ではあるものの、プログラムなどを学ぶスクールとしては非常にリーズナブルなので、本気でIT業界を目指すのならば、検討の余地は十分あります。
アドバイザーが真摯に向き合ってくれる
転職が初めてで、就職活動も面接などは経験した事がなく、自分にどういった仕事があるのかも知らないような状態でしたが、どんなに小さな不安なことでも話を聞いてくださったり、面接対策でも実際の面接で質問された内容の練習ができて、とても利用してよかったと思いました!結果は、2社選考を受けさせていただきましたが、どちらも内定をもらう事ができました!
本当にありがとうございました!(20代・女性)
アドバイザーが希望を叶えるためにとにかく真摯に向き合ってくれることが心強かったと評価するコメントも見られました。
転職エージェントでは会員ひとりひとりにアドバイザーが配属されますが、転職エージェントのなかには形だけでしかアドバイザーを配属していないところもあります。
面談をして企業は紹介するものの、就職活動は本人に任せっきりだったり、とにかく就職させるというノルマをクリアするために企業の実態は抜きにして、簡単に就職できるような企業を斡旋するようなアドバイザーも存在しているのが実情です。
UZUZでは会員に対してさまざまなサポートを実施しています。
最初の面談でも2時間使いますし、書類選考の手宅やアドバイス、面接の際は1社あたり1時間の面接対策を実施するなど、サポート内容は実にさまざまで、会員1人に費やすサポート時間は合計12時間と非常に多いです。
第二新卒やフリーター・ニートの人たちは実績がほとんどないため就職に対して大きな不安を抱いています。
しかしUZUZのサポート体制があれば自信をもって就職活動ができるのではないでしょうか。
就活のプロに無料相談する
サポートが手厚い
同じ業界で転職を考え、確実にキャリアアップできる環境を望んでいました。約5社紹介していただき、いずれも私の希望に沿った素晴らしい求人情報だったと思います。面接や履歴書の書き方までトータルサポートをしていただき、大変感謝しています。(20代・男性)
UZUZを利用した人たちからは、転職に成功するまでのサポートがとても充実していたという口コミが多く投稿されていました。
転職を検討してはいるものの、自分に向いている仕事がわからないという人に対しても、UZUZは面接時のヒアリングをもとに、もっとも活躍できるであろう転職先を提案してくれます。
UZUZはIT業界に特に強みを持つ転職エージェントですが、独自に「ウズウズカレッジ」というプログラミングやエンジニアに必要な知識や技術を学べるスクールを開校しており、ITに関する知識が一切ない人でも企業に就職するまでの体制が整えられています。
審査をクリアした優良企業のみを紹介
「審査をクリアした優良企業だけを紹介してもらえるので、待遇や福利厚生もしっかりした会社ばかりでした。おかげで、以前より給与も上がり、ワークライフバランスも改善!大満足の転職になりました。(20代・女性)
UZUZは企業側からのオファー全てに応えているわけではありません。
独自の審査基準を設けており、その審査をクリアした企業のみ会員に紹介しています。
審査は書類だけを見て判断するわけではなく、UZUZのスタッフが実際に掲載を検討している企業を訪問します。
そのうえで企業の業績や運営状況、そして特に労働環境を重点的にチェックして、会員に紹介しても問題ないと判断しなければ掲載しません。
UZUZの労働環境に関する審査で通らない可能性が高いのは以下のような企業です。
- 労働環境な労働の内容そのものが過酷で早期退職者が多い
- 過去にパワハラ・モラハラなどハラスメントに該当する事例があった
- 求人情報に記載している仕事の内容と就職後に課せられた仕事の内容が大きく異なる
- 慢性的な長時間の残業・休日出勤
いわゆる「ブラック企業」に属する企業は審査の段階で弾かれるので、会員は安心して企業選びに専念できます。
転職後の定着率の高さ
定着率が高い理由は、丁寧なカウンセリングと手厚いサポート体制だと思います。転職後も定期的に連絡をくれ、不安な点を相談できるので、安心して働き続けられています。(20代・男性)
先程触れたように、UZUZでは独自の審査を実施して合格した企業しか紹介しません。
更に事前に面談のして転職・就職希望者の要望をしっかりと聞いたうえで企業を紹介します。
そのため、いわゆるブラック企業を紹介される心配はないですし、自分の希望に沿った満足いく就職や転職を実現できる可能性が非常に高いです。
その結果、UZUZを利用して就職した人の入社後定着率(3ヶ月以上継続して勤務し続けることが条件)は、95.7%と非常に高くなっています。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)はどんな人におすすめ?
UZUZの特徴やメリット・デメリットについて解説しました。
解説した内容を踏まえて、UZUZで転職活動することをおすすめする人は、以下の条件に該当する人たちです。
IT・Web業界への転職を考えている人
UZUZはさまざまな企業の求人情報を取り扱っていますが、その中でもエンジニアやプログラマーといったIT・Web関連の業界の転職に強みを持つ転職エージェントです。
後ほど紹介しますが、UZUZでは「ウズウズカレッジ」という教室を開講しており、プログラマーやエンジニアとして働くために必要なスキルを学びながら資格を取得できます。
受講終了後は就職するまでフォローしてくれるので、本格的にIT業界で働きたいと考えている人には最適の転職エージェントです。
都心部での転職を検討している人
UZUZは東京都・大阪府などといった都市部で活躍する企業の求人情報を多く掲載しています。UZUZはIT業界に強みを持っている転職エージェントであるというのは先に解説した通りです。
IT企業は小規模の企業が多いですし、机とパソコンがあれば業務が可能なので、省スペースのオフィスで業務できます。
レンタルオフィスなどがあるビルは、都市部に建っていることが多いため、必然的に都市部の求人が多くなります。
都市部に就職して技術を身につければ、転職先を探しやすい環境が整っているため、キャリアアップもしやすいです。
サポートの充実度を重視している人
転職エージェント選びで転職するまでのサポートが充実しているかを重要視している人にもUZUZはおすすめです。
就職試験で筆記試験以上に合否を左右するのが面接ですが、面接がとにかく苦手という人はとても多いのではないでしょうか。
また、就職希望先の人事部の人の目に留まるような履歴書や職務経歴書の書き方が分からず、いつも頭を悩ませているという人もいることでしょう。
UZUZでは会員一人一人に向けて最適な企業を紹介し、書類選考を突破するための職務経歴書や履歴書の書き方のコツを聞くことができます。
そして書類選考を通過した後は、1社につき約1時間の面接対策を実施してくれるなど、とにかく転職を成功させるためのサポートが手厚いです。
転職を検討してはいるものの、漠然とした不安を抱えている人は、UZUZの利用を検討してみることをおすすめします。
第二新卒・フリーター
就職したはよいものの、さまざまな理由で早々に辞めてしまった第二新卒の人や、現在フリーターとして働いている人にもUZUZはおすすめです。
UZUZはIT業界への転職に強みを持っている転職エージェントですが、即戦力を求めている企業ではなく、未経験者を歓迎している企業からの求人を多く取り扱っています。
もちろん最低限の知識や技術は必要ですが、プログラマーやエンジニアとして働いた経験がなくても、意欲さえあれば採用される可能性は十分あります。
未経験でIT系の企業に興味はあるものの、知識が何もない人に対しては、ウズウズカレッジで学ぶ機会も提供しています。
IT系企業は今後も間違いなく成長する業種のひとつなので、転職に成功すれば就職先に困ることはなくなるでしょう。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)の利用が向いていない人の特徴
豊富な職務経歴を持ち、年収アップを目指している人
UZUZは、正社員経験が少ない、または全くない若年層の就職・転職支援を専門としています。そのため、豊富な職務経歴を持ち、年収アップやキャリアアップを第一に考えているミドル層以上の方には、求人の選択肢が少なく物足りなく感じるかもしれません。
UZUZは、未経験分野に挑戦したい、社会人経験を積みたいといったニーズを持つ方に適しています。
地方在住で、地方での就職を希望する人
UZUZは首都圏や関西圏など都市部を中心にサービスを展開しています。地方にも一部対応している地域もありますが、求人数は都市部に比べて限られています。
地方在住で、Uターン・Iターン就職を希望する人は、地方に特化した転職エージェントや、地方自治体の就職支援サービスを利用する方が、より多くの求人情報を得られるでしょう。
エージェントからのサポートを必要としていない人
UZUZは、丁寧なカウンセリングや書類添削、面接対策など、手厚いサポートを提供しています。そのため、転職活動のノウハウがあり、自分一人で進められる人にとっては、サポートが過剰に感じられるかもしれません。
また、企業との連絡やスケジュール調整などもUZUZが代行するため、主体的に転職活動を進めたい人にとっては、煩わしさを感じる可能性もあります。
上記の特徴に当てはまる人は、UZUZ以外の転職エージェントや転職サイト、または公的機関の就職支援サービスなどを検討してみることをおすすめします。自身の状況や希望に合ったサービスを選ぶことが、転職成功への近道です。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)を最大限活用するポイント
UZUZを最大限に活用するポイントは以下の通りです。
就職や転職に関する要望は残さずに伝える
下院登録した後、必ずオフィスまたはオンラインで面談することになります。面談の際は必ず就職または転職に関する要望は残さず伝えるようにしましょう。
アドバイザーからヒアリングすることはあるものの、やはり優先されるのは就職希望者からの要望です。
特にどのような職業に就職したいのか、そして将来的にはどのような働き方をしたいのかは必ず伝えるようにしましょう。
また、既に転職活動や就職活動をしていて、気になる求人票や応募した求人票があれば提示しておくと、より希望に沿った企業を紹介してもらえます。
書類添削・面接対策は積極的に利用する
就職活動を成功させるために絶対に通過しなければならないのが「書類選考」と「面接」です。
特に書類選考の場合、企業によっては数百もの書類をチェックすることになります。何も考えずに書類を作成しても目に止めてもらえるような内容にはならないでしょう。
UZUZでは職務経歴書をよりよいものにするための添削やアドバイスを実施しています。利用するかは任意で選べるものの、プロのアドバイスによって書類選考通過率が上昇するならば積極的に利用したほうがよいでしょう。
書類選考に通過すると最大の難関である「面接」が待ち構えています。
しかしUZUZでは会員ひとりひとりに対して、1社につき1時間の面接対策を実施しています。
面接対策では面接官に対して良い印象を与えられるよう細かくアドバイスしてくれるため、自信を持って面接に臨めます。
面接対策も利用する際に追加料金は一切かからないので、面接対策は必ず利用することをおすすめします。
UZUZ以外の転職エージェントにも登録しておく
転職エージェントはUZUZだけではありません。
UZUZには以下の弱点が指摘されています。
- 20代や新卒者、フリーターなど比較的若年層向けの求人情報が多い
- 未経験者向けの求人が多く、経験者には不向き
- 東京都・大阪府など都市部の求人が多い
転職エージェントは複数登録しても違反ではないため、UZUZ以外の転職エージェントにも登録しておくとよいでしょう。
その際は、UZUZと同じような転職エージェントではなく、例えば地方の求人に強いというように、UZUZにはない強みを持つ転職エージェントに登録しましょう。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)のやばいという評判・口コミが気になる人向けよくある質問
UZUZの利用に関して、よくある質問を3つ厳選し、Q&A方式で回答します。
3つの質問以外で疑問点が生じた場合は、UZUZ公式サイトのよくある質問などを参照してください。
面談なしで利用できますか?
UZUZでは会員登録後、より登録者の希望に沿った求人情報を紹介するため、必ず面談を実施する決まりになっています。
したがって、面談なしでは利用できません。
UZUZの他の転職エージェントにはない強みとは?
UZUZは以下のような強みがあります。
- プログラマー・エンジニアなどIT業界に特に強い
- 大阪市・東京都など都市部の求人数が多い
- 20代・第二新卒者・フリーター・ニートなど若年層向けの求人が多い
- 未経験者でも就職できる求人情報が多い
IT業界に就職したい人、20代前半の若年層、都市部で働きたい人に最適な転職エージェントです。
UZUZを利用する際にお金はかかる?
UZUZで就職活動をする際にお金は一切かかりません。
ただしUZUZが提供するサービスのひとつである「ウズウズカレッジ」を利用する際は受講料が必要です。
UZUZのサービス利用に条件はありますか?
サービス利用に条件はありませんが、UZUZは、主に20代から30代前半の若手求職者が対象です。特に第二新卒や既卒、未経験者の転職を支援するためのプログラムが充実しています。
UZUZの面接対策はどのように行われますか?
UZUZの面接対策は、模擬面接や個別のフィードバックを通じて行われます。具体的な企業や職種に合わせたアドバイスを提供し、面接での自己PRや志望動機の伝え方など、具体的な対策を行います。
就活のプロに無料相談する
UZUZ(ウズキャリ)の登録から利用・内定までの流れ
転職エージェントに登録してから実際に内定をもらうまでの一連の流れは、サイトによって多少異なります。
UZUZに登録してから希望の企業に内定をもらうまでを手順ごとに分けると以下のようになります。
- STEP.1UZUZに登録
UZUZは会員登録しなければ利用できないため、UZUZの公式サイトから会員登録をします。
会員登録ではいくつかの情報を入力する必要があります。
このうち特に重要なのが「希望する勤務地」なので、UZUZに登録する際は大まかにどこで働きたいのかをあらかじめ決めておくとよいでしょう。
- STEP.2面談の日程調整
会員登録すると、ほどなくUZUZ側から連絡が入ります。
UZUZでは実際に転職活動をする前に必ず面談が必要になるので、面談するための日程を調整していくことになります。
初回面談はオフィスに実際訪問して対面で実施するか、オンラインで実施するかを選択できます。
ちなみに直接面談が可能なオフィスは全国に3ヶ所あり、所在地は以下の通りです。
- 新宿: 東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階
- 大阪: 大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17 西本町有楽ビル201~202
- 旭川: 北海道旭川市3条通19丁目Ludi3F(株式会社中川ビル内)
- STEP.3初回面談
UZUZの面談時間はおよそ2時間程度だとされています。
面談では希望する職種や希望する年収などを中心に、ヒアリングによってひとりひとりの強みをエージェントが引き出してくれます。
初回面談で伝えたいことを伝えられるかによって、希望する求人情報を紹介してもらえるかが決まるので、面談の前にあらかじめ聞きたいことや伝えたいことをメモしておくとよいでしょう。
UZUZではサポートタイプが選択可能です。
ほかの求職者と転職・就職活動をする「集団研修タイプ」と、マンツーマンで転職・就職活動ができる「個別タイプ」のふたつがあります。
集団研修対応ではビジネスマナーや就職マインドに関する研修やグループディスカッションなど、複数人で動くイベントが多いため、就職活動を頑張る仲間と一緒に頑張りたいという人におすすめです。
個別タイプはカウンセラーが一対一でアドバイスをしてくれるので、1人でじっくりと就職活動をしたい人に適しています。
聞きたいことがあればLINEで気軽に相談できるのも大きなメリットです。
- STEP.4求人紹介
初回面談の内容をもとに、エージェントから企業の紹介を受けます。すでに希望する職種や年収などは伝えているため、紹介される企業は条件に合致しているものが多いです。
また、UZUZでは紹介する企業について必ず独自の審査を実施します。特に労働環境については審査が厳しく、ハラスメントが発生した過去があったり慢性的な長時間残業を強いるような、いわゆるブラック企業は審査に合格できません。
労働環境が劣悪な企業を紹介される心配もないでしょう。転職エージェントで紹介される企業はサイト上で公開されていない非公開案件も多く、はじめて目にする企業も多かったりします。
もちろん紹介された企業に必ず書類を送らなければならないというわけではなく、応募する意思がなければ断ることも可能です。
断る際は、次は希望する企業を紹介してもらうため、どういった点が不満に感じたのかを正直に伝えるとよいでしょう。
- STEP.5書類作成
紹介された企業に応募する意思が固まったら、職務経歴書を提出しなければなりません。
UZUZのエージェントが文章をチェックし、添削やアドバイスをしてくれるので、職務経歴書を作成する際は必ず書類添削を依頼しましょう。
書類選考の結果は、UZUZ側から伝えてくれます。
- STEP.6面接対策
書類選考に通過すれば、いよいよ就職試験に合格するための対策を実施します。
就職試験の日程はUZUZ側がこちらの希望に沿った日時を指定してくれるので、自分で企業と日程調整をする必要がありません。
筆記試験に関してはどのような試験内容になるか不明なので対策できませんが、面接についての対策は時間をかけてじっくり実施してくれます。
面接対策の利用は任意なので、面接対策をせずに直接試験に挑むことも可能ですが、面接内容は内定するかに大きく影響するので、極力面接対策は活用することを推奨します。
- STEP.7内定
面接に内定すれば転職や就職そのものは成功ですが、入社日や年収などについての交渉が必要です。
しかし、これら会社側に交渉しづらいものはすべてUZUZのエージェントが代行してくれます。自分の希望する条件で働くために、自分の希望はすべて伝えておくようにしましょう。
就活のプロに無料相談する
まとめ
UZUZは2012年創業の転職エージェントです。
創業者が第二新卒時の就職活動に苦労した経験があり、若年層が就職または転職しやすい仕組みを構築する目的でUZUZを創業したという経緯があります。
したがって、UZUZは20代前半・第二新卒者・フリーター・ニートの人たちが就職しやすい体制が整えられています。
特にプログラマーやエンジニアなどIT業界に強みを持っており、未経験者でも就職可能な求人情報が多いといった特徴があります。
そしてアドバイザーが真摯に時間をかけてサポートしてくれるのも強みで、利用した人たちからはとても高い評価を得ています。
IT業界に興味があるならば、UZUZに登録して就職活動をすれば、良い結果が得られるのではないでしょうか。