会社概要
会社名 | 株式会社イノベーションホールディングス |
---|---|
設立 | 2007年11月 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階 |
電話番号 | 0364578600 |
業種 | 不動産>その他(不動産)金融>その他(金融) |
事業内容 | ■店舗転貸借事業 ■不動産売買事業 ■家賃保証事業 |
売上高 | 2024年3月期 142億6,300万円 |
代表者 | 原康雄 |
企業HP |
https://www.ihd.co.jp/ |
求人情報
.png)
株式会社セーフティーイノベーション
家賃保証事業・管理部 審査課
≪業務内容≫
審査課はBiz保証の要である「審査」を中心に「更新などの契約管理」「請求業務」を担当して頂きます。
審査は基本的にはシステムを活用し行いますが、与信管理、内容の矛盾点抽出などは審査担当の重要な役割です。
事業用賃貸に精通したBiz保証の審査は特徴的で反社チェックはもちろん独自のノウハウやデータを駆使し審査を行います。
不動産会社は当社の審査を信用し、当社の審査可否で契約を決める貸主も少なくありません。
またこれから審査業務をさらにデジタル化する事を方針としており、その改善に貢献してくれる方を募集しています。
事業用の家賃保証で契約件数トップを目指す当社の中で事業を下支えする非常にやりがいを感じられる業務です。
▼以下の業務をお任せします
・家賃保証案件の審査業務
・家賃保証案件の契約管理業務(更新・月次収納代行事務・請求など)
≪1日の流れ≫
午前:審査業務
午後:契約書作成・契約管理データ更新
夕方:事務処理
19:00頃:退社
.png)
.png)
株式会社セーフティーイノベーション
家賃保証事業・管理部 渉外課
【Biz保証について】
Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。
グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。
≪業務内容≫
Biz保証の要である「賃料回収」「設備トラブルサポート」を担当して頂きます。
審査はシステムを活用し行いますが、最も重要な役割は「賃料回収」と「設備トラブルサポート」です。
設備トラブルの解決をサポートする事で賃貸運営に貢献し、関係を構築していきます。
▼以下の業務をお任せします
・家賃保証案件の審査業務
・滞納案件の債権回収業務
・設備トラブルの調査サポート
≪1日の流れ≫
10:00~ 12:00 審査業務
13:00~ 回収業務
15:00~ 調査レポート
17:00~ 事務処理
19:00 退社
Biz保証の賃料回収は特徴的で「合意形成」を大切にしています。入社後は事業用賃貸に精通した当社のノウハウを習得し、難しい局面にある事業者様へ提案、正常化へ結びつけていくミッションを担います。
やり抜いた先には「ありがとう」と言われることも少なくない、事業の根幹であり、やりがいを感じられる業務です。
.png)
.png)
株式会社セーフティーイノベーション
テナントリーシング
≪業務について≫
当社の家賃保証サービスである「Biz保証」を導入・利用して頂くためのサービスの1つとして、「客付けサポート」を行います。
不動産流通機構(REINS等)に掲載されている物件情報の元付け業者に電話をかけ、自社サイトへの掲載許可を取得します。
そこにお問い合わせ頂いたお客様に対して内見対応を実施します。また問い合わせ対応だけではなく掲載物件への申込取得の為、積極的に物件に見合う顧客を新規発掘し、物件紹介からの内見獲得も目指します。
内見にて自社の入居審査申込書を取得し、審査が通れば、元付け業者に自社の保証審査を通過していることを前提に無償で送客を行います。
≪選考フロー≫
書類選考→一次面接→最終面接→内定
※最終面接通過後、オファー面談を実施いたします。
.png)
.png)
株式会社セーフティーイノベーション
家賃保証事業・代理店営業 ※首都圏採用
【Biz保証について】
Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。
グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。
≪顧客について≫
家賃保証にご契約頂くのは物件の借主様ですが、アプローチをかけるのは、不動産業者様やビル所有者様です。
これまでグループ会社でのお取引先が既に約1000社あるため、そのうち代理店契約を締結している不動産業者様へのルート営業をお任せします。ゆくゆくは新規での代理店開拓も行っていただきます。
≪業務の流れ≫
▼アポイントの獲得
リストをもとに、架電をしたり直接訪問をしたりして、サービスの魅力をお伝えします。
▼商談
現在使っているサービスや、現状の課題などを伺います。
現状を把握した後、当社のサービスの活用方法などをお伝えし、成約を目指します。
.png)
.png)
株式会社セーフティーイノベーション
家賃保証事業・代理店営業 ※大阪採用
【Biz保証について】
Biz保証は、店舗・事務所・倉庫といった「事業用不動産」に特化した家賃保証サービスです。
グループ企業は事業用物件の転貸借事業を展開しているため、グループの豊富なノウハウを活かして、貸主様・借主様の双方にとって魅力あるサービスを提供しています。
≪顧客について≫
ご契約頂くのは物件の借主様ですが、アプローチをかけるのは、不動産業者様です。
まずは協定先となる不動産業者様を新規で開拓し、代理店契約を結んだ不動産業者様へ、
当社の保証サービスである「Biz保証」をご提案していただきます。
≪業務の流れ≫
▼アポイントの獲得
リストをもとに、架電をしたり直接訪問をしたりして、サービスの魅力をお伝えします。
▼商談
現在使っているサービスや、現状の課題などを伺います。
現状を把握した後、当社のサービスの活用方法などをお伝えし、成約を目指します。
.png)

株式会社テンポイノベーション
物件管理部 設備トラブル課
<物件管理部の役割>
『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』
当社のストックビジネスを拡大、維持していく為に、最重要かつ「事業の要」となる部門となります。
物件に問題が無い状態を守る事で、ビル所有者、テナントから、次の物件も当社に任せたいと言ってもらえる、
そのような関係性を創造しています。
<設備トラブル課の具体的な業務内容>
物理的なトラブル(建物やテナント設備)が発生した際に、現場に駆け付け応急の対応を行い、
何が起因してトラブルが発生しているのか原因を探るのが役割です。
また原因がすぐに分からなければ、建物側・テナント側と協力しながら原因追究を行い、原因解明まで追求します。
原因が判明した場合は物件担当に共有し、物件担当者にて誰が対応すべきかを判断します。


株式会社イノベーションホールディングス
社内SE
東証プライム上場企業及びグループ会社の社内DXを実現!
事業拡大に伴い、社内SEを募集します。
社内における情報システムの企画、開発、運用、予算管理やベンダー調整、また下記に記載した業務内容にご経験がない場合でも、
社内SEとしての業務範囲は幅広くありますので、お持ちのご経験・スキル・今後のキャリアプランに応じてお任せします。
▼主な業務内容▼
お持ちのご経験・スキル・今後のキャリアプランなどに応じて範囲を設定いたします。
・salesforceやFilemakerを使用した開発
既存の社内業務システムの追加改修や修正対応などの保守業務、その他ライセンスやアカウント管理など
居抜き店舗.comや店舗買取り.com、その他当社が運営するWebサイトの制作、コーディングを含む更新業務
・社内システム導入に際し、製品選定や管理、運用支援、経営層へのプレゼンや外部業者との折衝
・ペーパーレス化やスマートオフィスを実現するIT推進
・PCやスマートフォンなど製品の選定からキッティング業


株式会社テンポイノベーション
営業事務
当社はビルオーナーから店舗用物件を主に居抜きの状態で借りて、
飲食店出店を考えられている飲食店経営者様にお貸しするビジネスを展開しています。
今回営業に関連する事務作業を担当していただくポジションの募集です。
【具体的な業務内容】
・営業データ管理、入力
・物件の募集準備業務全般
・書類作成 など
営業に関連する事務作業全般を担当していただきます。
募集に出す物件の条件や自社サイトに掲載する際のコメントの作成や、募集物件の資料作成もお任せします。
【選考フロー】
書類選考→一次面接(営業部長)→最終面接(営業チーム長)→内定
※最終面接通過後、オファー面談を実施いたします。


株式会社テンポイノベーション
店舗専門・物件管理(ファシリティマネジメント)
▼物件管理部の役割▼
『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』
当社のストックビジネスを拡大、維持していく為に、最重要かつ「事業の要」となる部門となります。
物件に問題が無い状態を守る事で、ビル所有者、テナントから、次の物件も当社に任せたいと言ってもらえる、
そのような関係性を創造しています。
▼担当していただく主な業務▼
・店舗で異常が起きていないかの見回り
・店舗にまつわる様々なトラブル対応
・賃料滞納されている方の対応
・契約更新業務 など
<1日の流れ>
10:00 出勤
10:00~12:00 事務作業
13:00~16:00 客先訪問(2~3件)
17:00~18:30 帰社後、残務処理
19:00 退社
如何に納得いただけるように折衝するかが業務となり、交渉力、合意形成力といったコミュニケーション能力が重要となってきます。
トラブルに対して最初は協力的でなかった相手先から、誠実さと熱意をもって粘り強く対応し続けた後に、
『○○さんがそう言うなら対応するよ。』と言ってもらえた時のやりがいは他では得られません。
ひとつひとつの対応を積み重ねて、関係者と信頼関係を構築できるのが魅力のひとつです。


株式会社テンポイノベーション
物件管理部・更新業務担当
■業務内容
平均60~70件の更新業務を担当していただきます。
更新条件の擦り合わせは物件担当が行うため、更新書面の作成や文言の擦り合わせ、書面の締結・回収業務をお任せします。
その過程で条件の交渉事が発生した際は、物件担当にバトンタッチするので書面のやりとりのみとなります!
■担当していただく主な業務
・社内事務
・取引先との文言調整
・契約書面締結
・契約書面の回収
・契約書の原本回収
※案件によっては直接不動産業者やテナントに赴いての書面回収業務も発生します。
<1日の流れ>
10:00~12:00 更新稟議申請
13:00~15:00 社内書面作成事務、社外書面調達連絡
15:00~16:00 社外にて書面回収業務
17:00~19:00 社内事務


株式会社テンポイノベーション
店舗専門・不動産営業(リーシング・仕入れ)
★本人の希望や選考を通じて、いずれかの業務をお任せいたします。
【営業部】
店舗物件をテナント様にお貸しする【リーシング】を⾏って頂きます。
担当物件を早期にリーシングするため、新規顧客の開拓発掘から顧客管理し、
契約を締結して頂きます。飲食店や不動産業者へ訪問営業を行い出店希望者を探していただくことからスタートです。
【物件開発部(仕入れ)】
不動産業者様と関係構築し、店舗物件を借りる【仕入れ】を行って頂きます。
地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、優良な飲食店舗物件の情報を入手し、
物件を仕入れて頂きます。不動産業者へ訪問営業を行い、有益な物件情報を入手して頂きます。
▼一日の流れ▼
【営業部】
10時:業務開始
10時~12時:新着物件を顧客に紹介
14時~17時:飲食店・不動産業者への訪問営業(10件/1h)
18時以降:社内にて募集準備や事務処理対応
【物件開発部(仕入れ)】
10時:業務開始。基本的には現場へ直行となります。
10時~不動産業者への訪問営業(20件程)
18時:案件の打ち合わせ、商談、不動産業者様から紹介頂いた物件の内見
18時以降:担当駅の視察や書類作成等の事務処理、研修や上司との1on1MTG


株式会社テンポイノベーション
店舗専門不動産・ルート営業
当社ビルオーナーから店舗用物件を主に居抜きの状態で借りて、
飲食店出店を考えられている飲食店経営者様にお貸しする店舗転貸借事業を展開しています。
転貸借契約は、借りる営業と貸す営業があって初めて1件が成立します。
つまり「借りる営業」がないと当社のビジネスは始まりません。
地場の有力な不動産業者様を中心に訪問し、ビジネスパートナーとして関係構築を目指していただきます。
優良な飲食店舗物件の情報を取得し、エリア担当につなげる仕事です。
▼一日の流れ▼ ※午前中は営業、午後は営業サポートをお任せします。
10時:業務開始
10時~13時:不動産業者への訪問(1日7社程度)
14時~19時:営業サポート
【具体的な内容】
・営業資料やツールの作成・修正
・営業支援システム(Salesforce)の入力・修正
・各種管理表の入力・更新
【選考フロー】
書類選考→一次面接(所属部署のチーム長)→最終面接(役員)→内定
※最終面接通過後、オファー面談を実施いたします。

.png)
株式会社セーフティーイノベーション
家賃保証事業・物件撮影担当
自社WEBサイトに掲載する物件写真の撮影/編集/更新業務全般をお任せいたします。
・掲載写真・VR撮影、加工、編集
・話題、OPEN情報といった自社サイト内のコンテンツ記事の作成
・公式LINE、物件の特集、メルマガ配信など
自社サイトに掲載する物件の撮影を中心に、WEBサイト運営業務の一部をお任せします。
撮影件数は月30件程度で、一物件あたり外観・客室内・設備など、出店希望者が知りたいであろう場面を撮影いただきます。
静止画の他、VRや動画の撮影をする場合もあります。
▼一日の流れ▼
10:00~12:30 物件現地:写真/VR撮影
≪お昼≫
13:30~14:30 物件現地:写真/VR撮影
15:30~18:30 社内:写真加工/VR編集
※実際の退勤時刻はおおよそ19:00です。
.png)