株式会社イノベーションホールディングスの求人詳細

株式会社イノベーションホールディングス

社内SE/業務システム開発

正社員(中途)
月給285,000〜
10:00〜18:30
東京都 新宿区新宿
正社員
土日休み
転勤なし
残業なし
駅チカ
登録日時:2024/09/11 14:27 最終変更日時:2025/09/19 16:50

■イノベーショングループについて 

私たちイノベーショングループは、「貢献創造~挑戦と進化~」という企業理念のもと、事業用不動産領域における企業価値の最大化を目指し、店舗転貸借事業、不動産売買 事業、家賃保証事業をより昇華させていくことで、永続的な進化と発展を実現して参ります。

 

 ■事業内容

【店舗転貸借事業】 店舗物件を不動産オーナー様から賃借し、飲食店テナント様に転貸する、店舗専門の転貸借事業。「専門性」「組織化」「利便性」を武器に独自性のあるビジネスモデルを 確立し、東京を中心とした飲食店向け店舗物件を年間400件以上新規成約させています。 

【不動産売買事業】 東京を中心とした事業用不動産の売買に特化。不動産売買事業、開発事業、賃貸事業を提供することで、「安心かつ安定的な事業用不動産の流通」の実現を図ります。

 【家賃保証事業】 店舗・事務所・倉庫といった、「事業用不動産」に特化した家賃保証サービス【Biz保証】を展開。「貸主」「借主」双方の立場でビジネスを行ってきた事業用不動産専門 の知識を活かし皆様をサポートします。

雇用形態 正社員
仕事内容 ・社内システム(Salesforce/Motionboardなど)の導入、運用/システム再構築プロジェクトの推進
・KPI管理方法の策定や運用方法の決定/BIツールなどでの可視化の仕方の検討
・社内に対する技術的なサポート(項目管理のカスタマイズ、レポート作成、データ抽出など)
・社内要望をもとに社外の開発ベーダ―への提案
・社内啓蒙(ユーザーに向けた利用説明会や勉強会の企画立案、実施)
・進行管理、開発メンバーとの調整・折衝
・データ調査とビジネスサイドへのヒアリング・分析

▼この仕事のやりがい▼
・自社サービスのため自分のアイデアがサービスに反映しやすい
・会社の成長や変革していく醍醐味を体感できるフィールド
・少数精鋭組織であるため、サービスの成長に大きく貢献できること
求める人物像・資格 【必須】
下記のいずれかの業務経験2年以上
・社内システム(Salesforce/Motionboardなど)の導入、運用/システム再構築プロジェクトの推進
・KPI管理方法の策定や運用方法の決定/BIツールなどでの可視化の仕方の検討
・社内要望をもとに社外の開発ベーダ―への提案
・進行管理、開発メンバーとの調整・折衝(データ調査とビジネスサイドへのヒアリング・分析)

【歓迎】
・SalesforceやMotionboardの開発、導入経験
・システム導入に際し、製品選定や運用支援、経営層へのプレゼンや外部業者との折衝など
・BtoB、BtoCサイトの設計、開発、運用、立ち上げ経験
・基幹業務系のアプリケーション経験がある方
・スケジュールや品質管理などのプロジェクト管理の経験がある方
・社内啓蒙(ユーザーに向けた利用説明会や勉強会の企画立案、実施)
※不動産業における管理システムの開発経験歓迎

【求める人物像】
・自社の置かれる環境を理解し、システムの改善を自ら提案、推進できる方
・新しいセキュリティソリューションに対し学ぶ意欲と向上心がある方
・セキュリティ向上のために、計画、実施、チェック、改善のサイクルを継続できる方
・イノベーション・グループのミッションやバリューに共感いただける方
・素直で謙虚な姿勢を持ち、責任感を持って仕事に取り組める方
勤務時間 10:00〜18:30
総労働時間:1ヶ月あたり150時間
※1日あたりの実働時間7時間30分
休日・休暇 ◎年間休日130日
■完全週休2日制(土・日・祝)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■会社指定の特別休暇
勤務地 勤務先:株式会社イノベーションホールディングス
住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階

出向:なし
アクセス JR新宿駅ミライナタワー改札直結
給与・待遇 月給285000円〜370000円
年収 350万円 〜 600万円
 ・月給285,000円~370,000円
 ・業績連動賞与有(年4回) 
 ・固定残業時間:35時間
 ・固定残業額:6万1,100円~

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します
※賞与について初年度は年2回となります(入社半年後から支給対象)

固定残業時間:1ヶ月あたり35時間
固定残業代:1ヶ月あたり61100円〜

【試用期間】
試用期間の長さ:3ヶ月
給与条件:本採用時と同様
総労働時間:本採用時と同様
固定残業:本採用時と同様
福利厚生 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
■社会保険完備
■交通費全額支給(通勤・営業経費とも)
■退職金制度
■PC、携帯貸与(通信費等の社員負担なし)
■持株会制度
■会社業績連動賞与/年4回(5月・8月・11月・2月)
■慶弔見舞金規定有
■リファラル報奨金制度有
■会員制リゾート施設
■借り上げ社宅制度(適用条件あり)
職場環境 2023年10月に設立された部署で、 自由度高く、自分たちで業務をつくっていく面白さを実感できます。
平均残業時間も月10~15時間、年間休日130日、集中して業務に取り組みつつ、メリハリをつけて働ける環境づくりを目指しています。
選考の流れ 書類選考→1次面接→最終面接→オファー面談(内定通知)
※原則対面にて面接を実施予定ですが、遠方の場合は1次面接のみWebで実施可能なため応相談。
※最終面接通過後、オファー面談を実施いたします。
※候補者によっては1次面接後に、2次面接(現場社員との面接)を実施予定です。
アピールメッセージ ・オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
・スタッフから役員などの経営層まで身近な距離にいて、お互いをリスペクトし合い、気持ちの良い人間関係を大切にしています。
その他 募集背景:イノベーショングループはグループ企業と共に事業用不動産領域における企業価値の最大化を図り、成長期を迎えております。そんな事業拡大を続ける当社グループにおいて、今後のITを担うメンバーとして各プロジェクトに参画いただき、顧客管理の視点からITを社内へ推進していただきます。
この求人に応募する
株式会社イノベーションホールディングスのその他の求人
収益不動産の買取・再販営業サムネイル

株式会社アセットイノベーション

正社員(中途)
月給415,000〜
10:00 〜 18:30
東京都 新宿区新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり

収益不動産の買取・再販営業

東京を中心とした事業用不動産の売買に特化し、成約賃料に基づいた「立地の目利き力」、国内最大級の会員数を擁する店舗物件紹介サイト等による「リーシング力」、バリューアップやサブリース付で「安心・手間なし」の各種ノウハウやサービスを提供することにより、「安心・手間なしの事業用不動産の流通」を実現します。

<業務内容>
都内で事業用不動産買取の物件取得及び販売業務を行っていただきます。また契約に伴う重要事項説明書及び不動産売買契約書の作成もお任せします。
その他にも自社開発ビルの用地仕入れ~企画・開発や、収益不動産の価値向上のための賃貸募集やリースアップ、修繕工事の企画・発注も経験できます。

※扱う物件:都内の事業用不動産(区分所有店舗、一棟店舗ビル、一棟店舗事務所ビル、一棟店舗付住宅、用地)
四半期ごとに1~4件ほど仕入れ、売却をしております。

■1日の流れ
10:00~13:00 23区内の担当エリアの不動産業者へ仕入営業
14:00~18:00 当社売主の事業用不動産を不動産業者へ販売営業
18:30~19:30 社内事務
※現場へ直行、退社時間は19:30頃となります。

ビルメンテナンス事業・営業サムネイル

株式会社テンポイノベーション

正社員(中途)
月給330,000〜
10:00 〜 18:30
東京都 新宿区新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり

ビルメンテナンス事業・営業

新規事業であるビルメンテナンス事業の営業をお任せします。

■具体的な業務内容
・不動産業者、貸しビル業者、ビル管理業者、建物所有者に対して、ビルメンテナンスや清掃業務等の営業活動
・ビルメンテナンスや清掃業務の下請け業者の開拓営業

■1日の流れ
10時:業務開始
10時~12時:営業準備・資料作成・スケジュール調整・訪問アポイント取得 等
13時~16時:新規開拓営業、定期訪問営業
17時~18時30分:営業活動報告
18時30分~19時30分:準備、知識向上のための予備時間

ビルメンテナンス事業・管理サムネイル

株式会社テンポイノベーション

正社員(中途)
月給330,000〜
10:00 〜 18:30
東京都 新宿区新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり

ビルメンテナンス事業・管理

飲食店や企業のオフィスをはじめとしたオフィスビルの管理業務全般(設備保守、清掃、トラブル対応等)をお任せします。

■具体的な業務内容
・管理物件の巡回、点検
・設備点検・修理の手配、立会い
・報告書作成
・トラブルの緊急対応、対応手配 など

■1日の流れ
10:00~13:00 巡回・検診・写真撮影
14:00~17:00 緊急トラブル対応の立ち合い
17:00~19:00 報告書作成・報告