INSTRUCTORの求人詳細

INSTRUCTOR

Microsoft開発分野インストラクター(若手ポテンシャル採用)

正社員(中途)
年俸4,500,000〜
09:00〜17:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
駅チカ
リモートOK
登録日時:2025/04/17 12:09 最終変更日時:2025/04/18 22:53

ーーーー【募集背景】ーーーー

トレノケートは「世界を変える『人』を育てる」というビジョンのもと、IT人材育成に特化した研修サービスを展開。MicrosoftをはじめとするグローバルITベンダーから80回以上の表彰歴を持ち、現在22の国と地域に事業を広げています。

今後のさらなる拡大に向け、Microsoft分野で講師として成長したい方を新たに募集します。

未経験からでも挑戦できる育成体制を整え、あなたの成長を全力でサポートします。

 

ーーーー【仕事内容】ーーーー

Microsoft Azure や Power Platform を中心に、Microsoft分野のIT研修を実施していただきます。まずは研修実施の準備や他講師のサポートからスタートし、スキルに応じて少しずつ担当範囲を広げていきます。

 

その他にも、以下の業務に携わります。

  • 顧客ニーズに合わせた研修の提案(営業同行・資料作成)
  • カスタマイズ研修の設計・運営
  • コース企画・教材開発・販促支援
  • 研修後の運営管理、報告レポート作成 など

ーーーー【講師育成の流れ・サポート制度】ーーーー
入社後は約3カ月の準備期間を設けており、講師未経験の方でも安心してスタートできる体制を整えています。講師デビューまでのステップは以下の通りです。

 

✓Step 1:基礎スキルの習得

講師としての基礎を学ぶ「トレイン・ザ・トレーナー(4日間集中研修)」を受講

✓Step 2:コース内容の理解

担当予定の研修を実際に社内受講

内容・進行方法・時間配分などを徹底的にインプット

✓Step 3:模擬研修とフィードバック

講師デビュー日をゴールに逆算し準備を開始

所属チーム内での「小レビュー(模擬登壇+フィードバック)」を繰り返し実施

✓Step 4:最終チェック

社内全体を対象とした「大レビュー(模擬研修)」を実施

スキルと適性が確認されれば、いよいよ講師デビューへ!

 

<メンター制度で手厚いサポート体制◎>

社内には、経験豊富な先輩社員が1対1で伴走する「メンター制度」があります。
講師としてのスキル向上はもちろん、業務の進め方や社内カルチャーへの適応まで、丁寧にフォローします。


ーーーー【講師のキャリアパス】ーーーー
講師のキャリアは1つではありません。

あなたの志向や得意分野に合わせて、以下のようなキャリア展開が可能です。

  1. 研修実施型:コース実施機会を通じて教える力を高め、専門性を深めていく
  2. 教材開発型:コース設計や教材制作を担い、研修の質を根幹から支える
  3. 提案・コンサル型:営業と連携し、企業の課題に応じた研修を設計・提案
  4. マネジメント型:チーム運営や育成、業績管理など、組織をリードする役割

また、1年目〜3年目で対応可能なコース数を徐々に拡大し、スペシャリスト型・ゼネラリスト型どちらの成長も選択可能です。

実績や挑戦に応じたインセンティブ制度も整っており、努力がしっかり評価される環境です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【必須スキル・経験】※いずれか2年以上
・Microsoft Azure を使用した環境構築・管理の経験

・Power Platform を使用した開発経験

 

【歓迎するスキル・経験】
・Windows Server を使用したサーバー構築・管理の経験

・Microsoft 365 環境での運用管理経験

・Microsoft 認定資格の保有

・英語による情報収集・読解力

・講師経験(社内外問わず)※未経験者も歓迎!

 

【求める人物像】

・自ら課題を見つけ、考え、行動に移せる方

・新しい分野や未経験のテーマにも前向きに挑戦できる方

・技術の最新動向にアンテナを張り、学び続ける意欲のある方

・自分の知識を活かして誰かの成長を支えたいという想いのある方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆Wantedly|会社の雰囲気や実際に働く社員のインタビューなど掲載中!

ぜひご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/trainocate

雇用形態 正社員
仕事内容 Microsoft Azure や Power Platform を中心に、Microsoft分野のIT研修を実施していただきます。まずは研修実施の準備や他講師のサポートからスタートし、スキルに応じて少しずつ担当範囲を広げていきます。

その他にも、以下の業務に携わります。
・顧客ニーズに合わせた研修の提案(営業同行・資料作成)
・カスタマイズ研修の設計・運営
・コース企画・教材開発・販促支援
・研修後の運営管理、報告レポート作成 など

ーーーー【講師育成の流れ・サポート制度】ーーーー
入社後は約3カ月の準備期間を設けており、講師未経験の方でも安心してスタートできる体制を整えています。講師デビューまでのステップは以下の通りです。
✓Step 1:基礎スキルの習得
講師としての基礎を学ぶ「トレイン・ザ・トレーナー(4日間集中研修)」を受講
✓Step 2:コース内容の理解
担当予定の研修を実際に社内受講
内容・進行方法・時間配分などを徹底的にインプット
✓Step 3:模擬研修とフィードバック
講師デビュー日をゴールに逆算し準備を開始
所属チーム内での「小レビュー(模擬登壇+フィードバック)」を繰り返し実施
✓Step 4:最終チェック
社内全体を対象とした「大レビュー(模擬研修)」を実施
スキルと適性が確認されれば、いよいよ講師デビューへ!

<メンター制度で手厚いサポート体制◎>
社内には、経験豊富な先輩社員が1対1で伴走する「メンター制度」があります。講師としてのスキル向上はもちろん、業務の進め方や社内カルチャーへの適応まで、丁寧にフォローします。

ーーーー【講師のキャリアパス】ーーーー
講師のキャリアは1つではありません。
あなたの志向や得意分野に合わせて、以下のようなキャリア展開が可能です。
1. 研修実施型:コース実施機会を通じて教える力を高め、専門性を深めていく
2. 教材開発型:コース設計や教材制作を担い、研修の質を根幹から支える
3. 提案・コンサル型:営業と連携し、企業の課題に応じた研修を設計・提案
4. マネジメント型:チーム運営や育成、業績管理など、組織をリードする役割

また、1年目〜3年目で対応可能なコース数を徐々に拡大し、スペシャリスト型・ゼネラリスト型どちらの成長も選択可能です。
実績や挑戦に応じたインセンティブ制度も整っており、努力がしっかり評価される環境です。
求める人物像・資格 【必須スキル・経験】※いずれか2年以上
・Microsoft Azure を使用した環境構築・管理の経験
・Power Platform を使用した開発経験

【歓迎するスキル・経験】
・Windows Server を使用したサーバー構築・管理の経験
・Microsoft 365 環境での運用管理経験
・Microsoft 認定資格の保有
・英語による情報収集・読解力
・講師経験(社内外問わず)※未経験者も歓迎!

【求める人物像】
・自ら課題を見つけ、考え、行動に移せる方
・新しい分野や未経験のテーマにも前向きに挑戦できる方
・技術の最新動向にアンテナを張り、学び続ける意欲のある方
・自分の知識を活かして誰かの成長を支えたいという想いのある方
勤務時間 09:00〜17:30
総労働時間:1ヶ月あたり165時間
■フレックスタイム制度(コアタイム:10:00~16:00)
■標準労働時間 9:00~17:30(休憩60分)
■リモートワーク制度(※業務・状況により出社対応が必要な場合あり)
■当社契約シェアオフィス利用可能
■育児・介護に伴う短時間勤務制度あり
休日・休暇 ■完全週休二日制(土・日・祝日)
■年末年始(12/29~1/4)
■年次有給休暇
■各種特別休暇(※以下、すべて有給で取得可能)
┗インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症罹患時休暇(最大5日)・生理休暇、慶弔休暇、など
■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)
勤務地 勤務先:トレノケート株式会社
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー20階
対面での研修実施や営業同行などもあるため、完全リモート勤務は対象外となります。
⇒完全フルリモートを前提としない場合は、郊外や地方にお住まいの方も歓迎しています!
出向:なし
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩3分/都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」A5出口より徒歩6分/JR「新宿駅」西口より徒歩13分
給与・待遇 年俸4500000円〜6000000円
■年収内訳
450万~600万想定
※賞与2ヶ月分、月30時間分の固定残業手当を含んだ金額となります
※上記は目安であり、最終的には経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします

■賞与(年2回) ※会社業績による
■給与改定(年1回)
■インセンティブ制度 ※会社業績による

<諸手当>
■通勤手当(当社規定あり)
■リモートワーク手当(1日300円)
■リモートワーク支援金(入社時)

固定残業時間:1ヶ月あたり30時間
固定残業代:1ヶ月あたり66360円〜

【試用期間】
試用期間の長さ:6か月
給与条件:本採用時と同様
総労働時間:本採用時と同様
固定残業:本採用時と同様
福利厚生 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
<福利厚生>
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■レクリエーション費用補助
■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス)
■オフィスドリンク無料提供
■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降10年毎)
■サンクスポイント制度
■定年後継続雇用制度あり(65歳まで)

<財産形成支援>
■財産形成支援
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー

<その他>
■受動喫煙防止対策:オフィス内全面禁煙(屋外に喫煙所あり)
■副業可能(申請が必要となります)
選考の流れ 書類選考

一次面接(オンライン)

SPI (Web受検)※結果に関わらず二次面接にお進みいただきます

二次面接(オンライン)

最終面接(オンライン)

内定
※選考フローは変更となる場合がございます
アピールメッセージ ◆Wantedly|会社の雰囲気や実際に働く社員のインタビューなど掲載中!
ぜひご覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/trainocate
その他 募集背景:トレノケートは「世界を変える『人』を育てる」というビジョンのもと、IT人材育成に特化した研修サービスを展開。MicrosoftをはじめとするITベンダーから80回以上の表彰を受け、現在22の国と地域で事業を展開しています。今後のさらなる拡大に向けて、Microsoft分野で講師を目指したい方を新たに募集。未経験から挑戦できる育成体制を整えてお待ちしています。
この求人に応募する
トレノケート株式会社のその他の求人

PROFESSIONAL

正社員(中途)
年俸6,000,000〜
09:00 〜 17:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
駅チカ
リモートOK

経営企画×IPO準備中

日本を含む世界24地域でIT人材育成を支えるトレノケートグループ。
その成長を、戦略と数字の両面から“実行”で支えるのが経営企画のミッションです。
現在、私たちはグループとしてIPOを見据えた中期経営計画の推進や経営数値の分析・可視化、そしてグローバル全体を見据えた戦略設計を進めています。
このポジションでは、経営陣や各事業部長と直接やりとりしながら、戦略を机上の空論で終わらせず、現場と一体になって前へ進めていく「実践者」としての視点が求められます。
事業全体を俯瞰し、未来の意思決定に影響を与える、そんな手応えある挑戦を、私たちと一緒にしませんか?

💡POINT:このポジションの魅力
・IPO準備に深く関われる:グループ全体の戦略・数値・予算策定に関与
・経営陣との距離が近い:小規模チームにより意思決定の場へ直接アクセス可能
・グローバル事業に関与:海外売上比率50%以上の戦略設計に携われる
・柔軟な働き方:在宅勤務や副業OK(※申請制)、服装自由などライフスタイルに合わせられる

PROFESSIONAL

正社員(中途)
年俸6,000,000〜
09:00 〜 17:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
駅チカ
リモートOK

マネージャー候補|Microsoft講師チームの統括ポジション

「教える立場」ではなく、「教える人を育て、支える立場」でIT教育に関わるポジションです。
Microsoft認定講師チームのマネージャー候補として、講師の育成支援やチーム運営に加え、ベンダーとの連携による新たな研修企画や法人向けの提案活動にも携わります。
教育の価値を“届ける側”に立ち、社会に必要とされる人材育成の仕組みづくりを担ってみませんか?

💡POINT:このポジションの魅力
・「教える側」ではなく「教える人を支える側」で、教育の根幹に携われる
・大手ベンダーとの協業を通じて、社会的意義のあるIT人材育成に貢献できる
・チームと事業、両方を牽引する“プレイングマネージャー”として裁量ある挑戦ができる

INSTRUCTOR

正社員(中途)
年俸5,500,000〜
09:00 〜 17:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
駅チカ
リモートOK

エンジニア歓迎!Cisco・ネットワーク分野の研修IT講師|リーダー候補

ITインフラ経験を“教える力”に。講師未経験からチームを牽引するリーダーへ——。
本ポジションは、Cisco・ネットワーク・セキュリティ分野の研修を担うインストラクターチームで、講師スキルの習得からチーム運営までを段階的に担っていただくものです。
入社後は、トレーナー育成研修や模擬登壇などを経て講師デビュー。その後は教材改善や営業連携を含む実践フェーズを経て、最終的にはチーム運営・ベンダー折衝・施策企画などにも挑戦可能です。
年間1,200件超のクラスを展開する中核チームで、自身の強みを活かしながら“人を育てる立場”としてキャリアを広げていきませんか?

💡POINT:このポジションの魅力
「登壇するだけ」ではない広がりある講師キャリア:
研修実施にとどまらず、教材開発や提案活動、チーム運営、戦略設計など、あなたの得意分野に合わせて活躍の場が広がります。

影響力のあるポジションで、組織を動かすやりがい:
年間1,200件以上のクラスを展開するインストラクターチームにて、中心メンバーとして活躍できます。