株式会社小野工業所
橋梁保全、一般土木工事をメインとする土木施工管理ポジション
会社名 :株式会社小野工業所
企業理念:「施工技術の研鑚に努め良質な工事をもって、地域社会の進展に寄与する」
概況等 :小野工業所は、会社を従業員の自己実現と幸福を追求するための器と捉えることで、三方良しの実現を目指してまいります。
すべてのステークホルダーにとって、小野工業所が『いい会社』となれるよう従業員とともに日々研鑽をしてまいります。
「橋梁保全工事」にて東北地方で東北地整でトップクラスシェアを誇る創業130余年の歴史とノウハウを誇る特定建設業と建設コンサルト業の会社です。
長寿命化対策を含む維持補修・耐震補強工事の展開の他、社会資本の老朽化においてワンストップでお応えするために点検・診断・補修設計において 「造ってきた会社だからこそわかる治し方、 治してきた会社だからできる損傷箇所の調査、劣化原因の診断も行っています。
また、有給休暇の取得促進、残業時間の抑制、人材育成制度の展開により家庭を大切にし、社員満足度の一層の向上を図っています。
【業務内容】
福島県および近隣県の各作業所の橋梁保全工事の施工管理業務
1.現場施工管理の業務
現場における、安全管理・工程管理・品質管理・原価管理・現地調査・設計書を元にした材料
資材の発注・発注者や協力会社との施工打合せなど、施工管理全般を担って頂きます。
2.土木部全体のスキルアップ
現場施工管理における業務を通じて自分自身のスキルアップを図り、土木部全体のスキル
アップを担って頂きます。
【従事すべき業務変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(転籍を命じることがあり、その場合は転籍先の定める業務)への異動を命じることがあります。
【就業場所の変更の範囲について】
会社の定める場所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります
【特徴・やりがい】
1.平均年齢34歳と、若い世代の社員が中心となって活躍している会社であり、更なる技術力・
実績の向上を目指しております。
2.橋梁保全工事の実績にて東北地整でトップクラスであり、維持修繕領域のノウハウ・知見が
身に付きます。
3.点検から橋梁部材の製作、施工までグループワンストップで橋梁保全工事に対応でき、施工
に限定されないダイナミックさがあります。
【募集背景】
事業拡大に伴い、東北だけでなく関東での仕事も増えてきており、現場を任せられる人材の増強
を図りたいと考え、共に会社を成長させていける方を募集しております。
【組織について】
土木部は約40名弱の人員体制となっています。
レポートラインは土木本部長になります。
【応募資格】
<必須>
1.必須資格:一級土木施工管理技士
2.施工管理経験5年以上
3.第一種運転免許普通自動車
4.社内外問わず、色々な人と円滑にコミュニケーションを取れる方
5.上記と同等または類似したご経験・能力を有する方
<歓迎>
1.橋梁工事、橋梁保全工事の施工経験あり(優遇)
【年齢】
年齢不問
【選考プロセス】
1.面接(数回)
2.リファレンスチェック
3.性格適正検査
【教育制度】
入社時研修、職務別研修、OJT研修、階層別研修、社外ビジネスセミナー、資格取得支援制度
【勤務時間】
8:00~17:30
【定年】
60歳定年(65歳まで継続雇用制度)
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:324,000円〜0円 基本給:324,000円〜414,000 月給:324,000円〜414,000円 想定年収:500万円〜700万円 【賞与】年2回(6月、12月)1.81ヵ月分(昨年実績、業績に連動し変動します) |
勤務時間 | 08:00〜17:30 |
休日・ 休暇 |
年間休日123日(会社カレンダーによる)、完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇ほか |
待遇・ 福利厚生 |
退職金共済制度 確定拠出年金制度(会社で毎月20,000円拠出) 資格取得補助(受験、研修等にかかる費用は全額会社負担) 人間ドック補助 インフルエンザ補助 デジタル社内大学制度(TAKUMINOアカデミー) 社内外研修への積極派遣 【社会保険完備】 労災保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 介護保険 【教育制度】 入社時研修、職務別研修、OJT研修、階層別研修、社外ビジネスセミナー、資格取得支援制度 |
勤務地 | 福島県福島、宮城、東京ほか 福島(福島市町庭坂)、宮城(仙台市青葉区)、東京(足立区)他 【就業場所の変更の範囲について】 会社の定める場所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあります |
博陽工業株式会社
鉄骨FAB ゼネコン向け建築鉄骨の営業メンバー
鉄骨ファブの営業メンバーとして以下の業務に従事頂きます。
1.営業活動
ゼネコンなど既存顧客との関係を維持・強化しながら新たな案件獲得を目指します。
顧客ニーズや当社以外の案件なども情報収集することで情勢把握にも務めて頂きます。
2.見積依頼・作成
顧客の要望や図面に基づいて、鉄骨製作の見積もりを作成頂きます。
3.アフターフォロー
納品後のフォローや顧客からの問い合わせに対応してもらいます。
【従事すべき業務変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(転籍を命じることがあり、その場合は転籍先の定める業務)への異動を命じることがあります。
博陽工業株式会社
鉄骨FAB ゼネコン向け建築鉄骨の営業プレイングマネージャー
プレイングマネジャーとして以下の業務に従事頂きます。
1.営業活動
ゼネコンなど既存顧客との関係を維持・強化しながら新たな案件獲得を目指します。
顧客ニーズや当社以外の案件なども情報収集することで情勢把握にも務めて頂きます。
2.見積依頼・作成
顧客の要望や図面に基づいて、鉄骨製作の見積もりを作成頂きます。
3.アフターフォロー
納品後のフォローや顧客からの問い合わせに対応してもらいます。
【従事すべき業務変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(転籍を命じることがあり、その場合は転籍先の定める業務)への異動を命じることがあります。