第二新卒採用
「就職って、ちょっと怖い」そんな声に応えて。
就職に迷うキミへ。「まずは話だけ」でもOK。“居酒屋”からはじまる未来、「居酒屋、未来会議。」吉祥寺で毎月開催!
就職がちょっとだけ怖いあなたへ。話すだけで、一歩踏み出せる。株式会社ファイブグループが26新卒・第二新卒・既卒者向けの店舗見学型イベントを開催します。
「“楽しい”でつながる世界をつくる」をミッションに、全国100店舗以上の飲食ブランドを展開する株式会社ファイブグループ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本憲史、以下ファイブグループ)は、2026年卒の学生および第二新卒・既卒者を対象とした若手向けキャリアイベント「居酒屋、未来会議。」を2025年6月より吉祥寺にて毎月開催することをお知らせいたします。初回となる第1回は、2025年6月12日(木)、吉祥寺にあるファイブグループ本社で開催されます。
「居酒屋、未来会議。」とは
「就職って、正直ちょっと怖い。でも、話だけなら聞いてみたい」――そんな学生や若手社会人に向けて、リアルな飲食業界の現場と、自分の未来を“見に行く”イベントです。
堅苦しい説明会ではなく、実際の店舗を歩き、社員と語り、未来の自分と出会う“体験型”の企画となっており、「どうなっていきたい?」を一緒に考えるキャリア相談や未来設計ワークも実施。事前知識や履歴書は不要、気軽に一歩を踏み出せる場をご用意しています。
イベント詳細
名称:「居酒屋、未来会議。」
対象:2026年卒の大学生・短大生・専門学生、第二新卒、既卒
会場:ファイブグループ本社(東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目5-10 いちご吉祥寺ビル7階)および吉祥寺周辺の系列店舗
開催日:
・第一回:2025年6月12日(木)15:00~21:00【満席】
・第二回:2025年7月10日(木)15:00~21:00
・第三回:2025年8月28日(木)15:00~21:00
・第四回:2025年9月11日(木)15:00~21:00
※途中参加・途中退室可
参加費:無料
服装:服装自由・友人同伴OK
申込方法:下記より要事前予約
https://www.career-cloud.asia/mid/form/select/e50fd1a71fea0b73b3aad3d9d0a0afa7?root=11371&job=12265
主なプログラム
【1】“会社説明会”じゃないリアルな従業員の本年トーク
ファイブグループ社員が、ファイブグループが手がける人気居酒屋のこと、価値観、働き方のことなど、“知って損なし”な話を、ざっくばらんに聞けます。
【2】吉祥寺の人気居酒屋を “はしご”体験ツアー
「いざくる」「ペコリ」「とりとん」など、ファイブグループの店舗を実際に見て・感じて回れる見学ツアーです。実際の店舗をくじ引き形式でチームに分かれて巡ります。
【3】先輩社員との “ぶっちゃけトーク”
ファイブグループ最前線で活躍する先輩から、アルバイトから社員になった話、失敗と再起のエピソード、入社後の変化などを、ぶっちゃけてお話しできます。
【4】キャリア相談&未来設計ワーク
ファイブグループといったこれ。あなたの「どうなっていきたい?」を一緒に考える時間です。事前知識も不要、履歴書も面接もありません。ただただあなたという人間に向き合います。
こんな人に来て欲しい
下記に当てはまる2026年卒の大学生・短大生・専門学生、第二新卒、既卒にご参加いただきたいです。
・就活がうまくいかず、自信をなくしている
・空白期間があって、再スタートが怖い
・飲食の仕事に興味はあるけど踏み出せない
・社員になるってどういうことか、まだよくわかってない
株式会社ファイブグループについて
■社名:株式会社ファイブグループ
■設立:2003年6月30日
■本社所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル7F
■代表取締役社長:坂本 憲史
■従業員数:2,346人(正社員456名・アルバイト1,890名) ※グループ連結
■受賞
・GPTW「働きがいのある会社ランキング」飲食業界3年連続日本一位
・経済産業省「健康経営優良法人」8年連続認定
・ストレスフリーカンパニー2024受賞(2年連続)
・社内報アワード3年連続受賞
■採用ページ:https://recruit.five-group.co.jp/
■公式HP:http://five-group.co.jp/
■運営ブランド一覧:https://five-group.co.jp/brands/outline#izakaya-business
■生のファイブグループを伝えるオープン社内報:https://note.five-group.co.jp/
■公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/5ivegroup
Instagram:https://www.instagram.com/5ivegroup_official/
Youtube:
https://www.youtube.com/@5IVEGROUP
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 就職がちょっとだけ怖いあなたへ。話すだけで、一歩踏み出せる。 株式会社ファイブグループが26新卒・第二新卒・既卒者向けの店舗見学型イベントを開催します。 「“楽しい”でつながる世界をつくる」をミッションに、全国100店舗以上の飲食ブランドを展開する株式会社ファイブグループ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本憲史、以下ファイブグループ)は、2026年卒の学生および第二新卒・既卒者を対象とした若手向けキャリアイベント「居酒屋、未来会議。」を2025年6月より吉祥寺にて毎月開催することをお知らせいたします。初回となる第1回は、2025年6月12日(木)、吉祥寺にあるファイブグループ本社で開催されます。 |
求める人物像・資格 | ・社会人経験1年未満~3年程度の第二新卒・既卒の方 ・飲食から離れたけど、またやってみたい方 ・前職のトラウマで面接が怖い人もOK ・仕事に自信がなくなってしまった方 \すべて、私たちは受け入れます/ 学歴も、職歴も問いません。 大事なのは「もう一度、前を向きたい」という気持ちです。 |
勤務時間 | 14:00〜05:00 総労働時間:1ヶ月あたり215時間 勤務時間は、月間140H、180H、215Hから選択して働くことができます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月最大9日) ※有給100%保証/年末年始・夏期休暇・スリーシーズン休暇・リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇 など、その他独自の休暇制度あり |
勤務地 | 勤務先:株式会社ファイブグループ内店舗のいずれか 住所:東京都東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目5-10 いちご吉祥寺ビル7F ■東京/池袋、新宿、渋谷、代々木、高田馬場、町田、吉祥寺、国分寺、府中、立川、八王子、下北沢、調布、多摩センター、石神井公園、錦糸町、蒲田 、秋津、赤羽、中野 ■神奈川/横浜、本厚木、藤沢、溝の口、川崎 、大船、武蔵小杉、野毛 ■埼玉/大宮、所沢、蕨 ■千葉/千葉、津田沼、柏 、船橋、西船橋、京成大久保、幕張、稲毛 ■静岡/浜松 ■大阪/梅田 ■海外/ハワイ 出向:なし |
アクセス | ※上記は本社住所となります。 |
給与・待遇 | 月給282100円〜 固定残業代41時間分・5万円を含む ※超過分別途支給 深夜手当0時間 ※深夜手当ては別途全額支給 固定残業時間:1ヶ月あたり41時間 固定残業代:1ヶ月あたり59970円〜 【試用期間】 試用期間の長さ:3か月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 社保完備、研修制度あり、資格支援制度あり、独立支援制度あり、保養施設あり、社内イベントあり(フェス・社員旅行・BBQなど) 、社員割引あり、花粉症予防接種の補助、定期健康診断、引越し手当、選択制企業型確定拠出年金など |
職場環境 | 仕事がイヤになった日もあった。 人間関係がつらくて、逃げたくなったこともある。 そんなあなたが、「もう一度働いてみよう」と思ってくれたこと。 それだけで、私たちはあなたに会いたいと思います。 履歴書に書けない“気持ち”を、面談で聞かせてください。 あなたのこれからを、私たちは全力で支えます。 |
アピールメッセージ | 「正社員として、ちゃんと働きたい」 「でも、どうしても一歩が踏み出せない」 そんなあなたの一歩目を、 私たちは、笑って迎えます。 焦らなくていい。遅すぎることなんてない。 “やり直せる場所”で、一緒にスタートしませんか? |
その他 | 募集背景:私たちを取り囲む時代は大きく変化しています。 変わる時代だからこそ、変わらずに持つ思いを大切にし続けるため、創業当初の想い“楽しさ”をアップデートし、「”楽しい”でつながる世界をつくる」を全社のミッションに掲げ、これまで達成してきた積み重ねのその先を目指します。 “楽しい”をつくり続けるファイブグループと共に、ぜひあなたの新たなチャレンジを始めてください! |

料理人採用
料理長・料理長候補
【ファイブグループとは】
2003年に1号店となる『薄利多売半兵ヱ 吉祥寺店』をフランチャイズで開店し、翌2004年には初の自社ブランドである『旨串とりとん』の1号店を開店。スタッフが楽しんで働き、お客さんを楽しませる”人と人の関わり”に重きを置いた接客スタイルとシーンやニーズに合わせた多様なブランドを130店舗展開。株)ファイブグループ、株)B級グルメ研究所、株)パンチョなどを運営するホールディングカンパニーです。
〈入社後の流れ〉
入社後、本社で3日間のインストール研修を経て、4日目から店舗での仕事が始まります。
インストール研修とは、会社の理念の説明や、ファイブグループの飲食業の考え方が学べる他、坂本社長の講話を直に聞くことができます。
【特徴】
学歴不問 交通費支給 昇給・昇格あり 正社員 週休2日 WEB面談可

スパゲティのパンチョ
ナポリタン専門店の店長・店長候補
【ファイブグループとは】
ナポリタンが無性に食べたくなる。
ナポリタンの美味しいお店が昔に比べて少なくなっているし、あっても一部の人にしか知られていない。昔はどこの喫茶店にもあったナポリタン。
今では、お洒落なカフェが増えたことで昔懐かしいナポリタンを食べることが出来なくなってきた。
今の若い子にとってナポリタンってお弁当やハンバーグの付け合わせ程度でしか食べたことがないのではないだろうか?
誰もが「美味い!」と思える懐かしいナポリタンを食べさせたい!と考えたら今のパンチョを思いついた。
「赤いギンガムチェックのテーブルクロス」「レトロな昭和ポスター」「80年代の歌謡曲」など雰囲気から昭和を 感じられる店内。
素材と調理方法は、昔ながらにこだわり、お店で愛情を込めて毎日ソースから手作り。
渋谷に1号店を出してみて、あるお爺さんからこんな一言を貰えた。
「こんな美味しいナポリタンを食べさせてくれるお店を作ってくれて有難う!」
この時、この店の存在価値とある目的が見えてきた。
上司が部下を連れて、ナポリタンの懐かし話と楽しみ方を話す光景。
日本の生んだ食文化の一つである「ナポリタン」を次の世代に伝え続ける。
これを願い、この店があり続ける目的としよう。
想いは一つ、「改めてナポリタンはうまいと言わせたい!!」
〈入社後の流れ〉
入社後、本社で3日間のインストール研修を経て、4日目から店舗での仕事が始まります。
インストール研修とは、会社の理念の説明や、ファイブグループの飲食業の考え方が学べる他、坂本社長の講話を直に聞くことができます。
【特徴】
学歴不問 交通費支給 昇給・昇格あり 正社員 週休2日 WEB面談可