
研究・開発
機能性粉体材料の開発エンジニア
■業務内容:
DOWAエレクトロニクス電子材料研究所への在籍出向にて、機能材料、磁性材料、導電性材料に関わる以下の業務をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
◇金属粉末材料、セラミックス粉末材料の合成およびプロセスの開発
◇各種粉体開発におけるラボスケールでの試作検討
◇各種粉体開発におけるスケールアップ試作検討
◇中量試作、量産試作に向けての設備導入検討と設備立ち上げ
◇主な分野としては、2次電池用材料、ボンド磁石用磁性粉、軟磁材料、複合酸化物、導電性材料など、無機系の機能性粉末材料の開発


生産技術
【環境分野】新規事業開発担当
環境ソリューション室にて、新規事業・カーボンニュートラル関係のプロジェクト立ち上げをご担当頂きます。
■業務内容:
◇新規事業・カーボンニュートラル関係のプロジェクト化に向けた情報収集
◇上記に関連した計画立案、予算化、外部連携構築
(主としてプロジェクト業務担当であるが、DOWAグループ各工場・研究所の設備建設・改善支援業務への対応もあり)
※海外への短期出張もお任せすることもございます。
■配属部署について:管理職1名、課員2名の計3名が在籍しております。


営業
リサイクル原料の海外集荷営業
環境事業の海外拠点(タイ)において、現地スタッフと協業しながら営業戦略の立案、実施をしていただきます。
◇競合・マーケット・市況トレンド・地域別個別情報などを集約、解析しながら戦略を企画
◇現地社員と緊密な関係構築(一方的な指示ではなく現地スタッフとのコミュニケーションを取れる事が重要)
◇現地クライアントや現地の行政との人脈の形成
◇自らの経験を現地人材に伝え、能力を開発
■出向先について
企業名:DOWAエコシステム株式会社
勤務地:Waste Management Siam Ltd.「タイ:WMS社」
25th Floor, Central City Tower 1 Building, 589/142 Debaratana Road, Kwang, North Bangna, Khet Bangna, Bangkok, Thailand
事業内容:廃棄物の営業・収集・運搬
■組織構成:現状配属先には約10名が在籍しております。


営業
【環境分野】法規制・渉外担当
■業務内容:
環境ソリューション室にて、環境分野(資源循環、カーボンニュートラル)における法規制動向調査や関係省庁(環境省、経産省)へロビイング活動を展開するための事前調査、PR資料作成などをご担当頂きます。政府関係者、業界団体との関係構築および上記業務の計画立案、実施まで幅広くご担当頂く予定です。
■配属部署について:
管理職1名、課員3名の計4名が在籍しております。
■働き方:
残業時間は月平均20時間程度です。
■配属先について:
DOWAホールディングス株式会社での採用にてDOWAエコシステム株式会社への在籍出向となります。


資材/購買
資材・購買担当
DOWAグループ各社(工場)の資材調達(工事契約を含む)をご担当頂きます。
見積取得から価格交渉、発注といった業務を中心に、購買業務の本社機能として情報収集・発信、購買システムの構築などもお任せする予定です。
【具体的な職務内容】
■資材調達業務:自社工場技術者とのヒアリングにもとづいた見積依頼、精査、価格交渉、契約締結業務。
(生産設備、ユーティリティ設備、修繕工事、土木建築工事等が対象)
■資材情報:設備および機器メーカー、工事業者の情報収集および発信
■調達先の評価(アンケート、情報収集)、新規調達先の開拓
■文書作成(報告書、回議書、その他)
