生産技術
プラントエンジニアリング(機械/設備設計)【千葉県袖ケ浦市】
月給250,000〜
08:25〜17:10
千葉県 袖ケ浦市
登録日時:2025/01/17 11:11
最終変更日時:2025/06/06 16:51
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 焼却工場に関わる保全、開発、新規建設を計画し、実行を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・ 建設業務(設備検討・設計、コスト試算、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで) ・ 改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等) 変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人物像・資格 | 【必須要件】 ◆下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・廃棄物処理プラントでの生産技術職の経験(3年以上) ・自社設備の建設、改善、保全業務 【スキル・資格】 ・機械設計・製図 (自動・省力化設備設計、機構・構造設計、熱、流体、CAD) ・プラントエンジニアリング(マテバラ、PI、機械機器・ユーティリィティー設計・選定) ・工事・施工管理(仕様作成・見積積算/精査・発注・工事工程管理) ・安全管理(KY、RA、安全計画) 【歓迎要件】 ・メーカー(省力機器)での設計、現場立ち上げ業務(3年以上) ・設備管理(保全、設備診断、故障解析、改良保全等) ・化学工学、電気工学、建築・土木工学の知識 ・PJメンバーとして明確な役割を担った経験 ・CAD(AutoCAD-LT以上)の経験 ・機械設計技術者、保全技能士、設備診断士 ・技能講習各種 |
勤務時間 | 08:25〜17:10 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務先に応じて、勤務時間等など就業条件が異なります。 |
休日・休暇 | 【休日】 ・週休2日制 ・年間休日117日(直近実績) 【休暇】 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、育児関連休暇等 |
勤務地 | 勤務先:エコシステム千葉株式会社 住所:千葉県袖ケ浦市長浦拓1-30-2 出向:あり 出向先企業:エコシステム千葉株式会社 |
給与・待遇 | 月給250000円〜350000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) 固定残業:なし 【試用期間】 試用期間の長さ:6か月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ・退職金制度(確定拠出年金、マッチング拠出含む) ・カフェテリアプラン(カフェテリアポイント年額21,000円) ・保養所(箱根、安比ほか) ・財形貯蓄制度 ・企業年金制度 ・共済会制度 ・グループ保険 ・各種生命保険団体払契約 ・持株会 |
選考の流れ | 書類選考→1次面接(Web)→最終面接(対面) |
DOWAホールディングス株式会社のその他の求人

人事(採用・教育・労務)
月給230,000〜
09:00 〜 17:35
東京都 東京都千代田区外神田
給与実務担当
DOWAグループ各社の事務サポート業務を統括する組織にて、給与に関わる実務を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
(1)グループ各社の給与計算や社会保険関係手続き等
(2)海外勤務者の給与計算や労働保険関係手続き等
変更の範囲:会社の定める業務
■配属部署・組織
DOWAマネジメントサービス株式会社
東京都千代田区外神田4丁目14番1号 秋葉原UDX 22階
■特徴・魅力
・DOWAグループ全体の給与計算に関わることができるため、給与業務に関する知見を深めていきたい方にお勧めです。
・比較的若いメンバーが多く、皆で助け合いながら和気あいあいと業務をしています。
・選択型教育制度、資格取得制度が充実しており、各自の成長意欲をサポートします。
■キャリアパス
まずは給与計算実務、社会保険手続き、といった特定の業務領域を担当してもらうことからスタートします。
そこから習熟度に応じてジョブローテーションを行うことで対応可能な領域を広げていき、将来的には
グループ子会社の給与実務全般を一気通貫で対応出来るような人材を目指してもらいたいと思っています。