会社概要
会社名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク(中途) |
---|---|
設立 | 1997年1月29日 |
所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 |
電話番号 | 0368932432 |
業種 | 人事・人材サービス>その他(人事・人材サービス)情報技術>ITサービス情報技術>ソフトウェア開発 |
事業内容 | ■人材派遣・紹介予定派遣事業 ■業務委託・請負運営事業 ■人材紹介事業 ■コンサルティング事業 ■外国人就労支援事業 |
売上高 | 2023年3月期 662億円 |
代表者 | 代表取締役社長 村上 秀夫 |
企業HP |
https://willof-work.co.jp/ |
求人情報

友人紹介用(未経験者求人)
インフラエンジニア(未経験)
■入社後の流れ
まずは、約1~2ヶ月の研修に参加して頂きます。
▽1ヶ月目(CCNA取得研修)
・受講費用は全額会社負担となります。
・CCNAの合格率は95%(2023年度実績)と未経験の方でも高い取得率を維持しています。
・外部のスクールに通って頂きますが、講義後にフォローをしており、合格まで徹底的にサポートさせて頂きます。
▽2ヵ月目/個人のスキルに応じた研修
・サーバ系資格もしくはクラウド系資格の取得を目指した研修
・NW機器、仮想サーバ/クラウド環境を活かした実機研修
・ビジネススキル、PCスキル研修など基礎的な研修
等、個々人のスキルや希望に応じてカリキュラムを考えます。
■研修後の業務内容
運用保守・運用監視業務など未経験でも難易度の高くない業務を任せています。
メーカーや通信会社、金融機関、官公庁など、さまざまな業界向けのプロジェクトに参画していただきます
ある程度の業務経験を積んだ後、ネットワーク、サーバの要件定義から設計・構築など上流工程へのチャレンジも可能です。
チーム制をとっている為、経験豊富な先輩から直に技術やノウハウを学び、 より高い技術領域に挑戦できます。
※5割以上が上流案件。独占案件や大規模案件を多数受注しております。
■ 詳細
・クライアント先に常駐し、インフラ基盤における運用保守や運用監視の基本的な業務を担います
・スキルを身につけ、ゆくゆくは上流工程(設計や構築、要件定義)が担えるエンジニアを目指します
■プロジェクト例(常時1000件以上)
・大規模ゲームシステムの構築・運用・保守
・通信会社のシステム設計・構築補助
・サーバの設計・構築・運用(UNIX、Linux、Windows)・監視サポート
・AWSやAzureによるクラウドシステムの設計・構築・運用
・CiscoやOracleなどの製品・サービスのサポート ほか
■キャリアパス
着実にキャリアアップが叶えられる環境が整っております。
元エンジニア出身のサポートメンバーが皆様に寄り添って、キャリアを支援します。
■同社の特徴:
①研修
入社後すぐにプロジェクト配属はありません。
資格取得や基礎的な技術を身に着けるために研修を設けております。
②資格取得支援制度
エンジニア経験の浅いうちは自身の強みを作るために資格取得を推進しております。
資格取得のための受験料負担やインセンティブ支給など、充実した環境が整っております。
