法人営業の求人詳細

法人営業

【管理職】人材コーディネーター(大阪)

正社員(中途)
月給402,200〜
09:00〜18:00
大阪府 中央区内本町2-4-16
登録日時:2025/05/13 15:11 最終変更日時:2025/05/20 10:47

■応募資格

・高卒以上の方

・普通運転免許(AT限定可)を取得済の方

・人材業界での就業経験が3年以上の方

 

■選考フロー

エントリー → 書類選考 → 一次面接 → 最終面接

※最終面接は東京本社もしくは熊谷支店にて実施

雇用形態 正社員(中途)
給与 月給:402,200円
※基本給:278,500円
※固定残業代/月:103,700円/45時間
※役職手当:20,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

■試用期間:3ヵ月間
月給:377,997円
※基本給:260,567円
※固定残業代/月:97,430円/45時間
※役職手当:20,000円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

■昇給賞与
年2回

■諸手当
・通勤手当(上限3万5千円)
・住宅手当(一人暮らしの場合)
(東京・大阪・仙台支店) 20,000円/月 支給
(その他支店) 12,000円/月 支給 など
勤務時間 09:00〜18:00
実働8時間
休日・
休暇
<年間休日122日>
■完全週休2日(土日祝日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■子の看護休暇
■生理休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児介護休業
待遇・
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■選択制確定給付企業年金(退職金制度)
■互助会制度
■慶弔見舞金/結婚祝い金/出産祝い金
■住宅手当(規定あり)
■資格支援制度:衛生管理責任者(一種・二種)/派遣元責任者講習/職業紹介責任者講習
■キャリチャレ制度
■有給取得推進制度
■親睦会費補助
■LOFTY部活動
■表彰制度
■副業OK
■社宅有(会社辞令での転勤の場合に支給。引っ越し準備金なども支給します)
勤務地 大阪府中央区内本町2-4-16オフィスポート内本町
大阪支店
この求人に応募する
株式会社ロフティーのその他の求人

法人営業

正社員(中途)
月給310,600〜
09:00 〜 18:00
群馬県 前橋市

人材コーディネーター(前橋)

お客様となる企業の人材ニーズや、欲しい人材のスキルなどを把握した上で、最適な登録者を迅速にコーディネートして頂きます。

<企業に向けての活動>
入社後は新規アプローチを中心に、既存顧客を5~10社ほど引き継ぎます。新規・既存の割合は6:4ほどの想定です。週5~7件のアポイントを取得し、商談を実施。必要となるポジションや仕事内容、待遇、求める人材などをヒアリングし、求人票を作成。スタッフさんのマッチングに繋げます。

<登録スタッフさんへの活動>
Webサイトなどを通じて問い合わせのあったスタッフさんと、登録面談を実施。(対面・オンライン)
希望条件などを聞いた上で、ピッタリの仕事をご紹介します。無事に就業が決まれば、初日には就業先に同行。その後も定期的に連絡を取り、仕事に悩みがないかなど、しっかりフォローします。

【入社後の流れ】
入社後は、先輩社員のもとで1か月間のOJT研修を行います。
●お客様との商談の進め方
●求職者への対応
●求人広告の作成
など、一つひとつ身につけていきましょう。

法人営業

正社員(中途)
月給402,200〜
09:00 〜 18:00
東京都 千代田区内幸町2-1-6

【管理職】人材コーディネーター(東京)

まずはプレイングマネージャーとして数値目標を持ちつつ、メンバーの教育/育成をお任せ。その後、営業戦略の立案や新規サービスの企画~立案を担います。

【業務内容】
新規開拓・既存顧客フォロー・マッチング業務・派遣スタッフフォロー等
具体的には、以下の業務をお任せします。

●既存顧客フォローおよび新規開拓営業
・既存顧客フォロー:毎週の定期訪問で人材ニーズのヒアリング
・新規開拓営業:テレアポなどにより新規顧客を開拓
既存、新規問わず定期訪問にて企業の人材ニーズを把握し、最適のタイミングで提案します。
信頼関係の構築でこれまでの営業経験が活かせます。

●派遣スタッフの採用
伺った内容をもとに登録スタッフから選定または求人媒体で採用し 、企業担当者へ紹介します。

●定期的なフォロー
派遣スタッフの就業後もコミュニケーションをとります。
対面の際には企業担当者とも面談をし派遣スタッフの定着まで課題や改善点等を考えていきます。

法人営業

正社員(中途)
月給310,600〜
09:00 〜 18:00
神奈川県 厚木市

人材コーディネーター(厚木)

お客様となる企業の人材ニーズや、欲しい人材のスキルなどを把握した上で、最適な登録者を迅速にコーディネートして頂きます。

<企業に向けての活動>
入社後は新規アプローチを中心に、既存顧客を5~10社ほど引き継ぎます。新規・既存の割合は6:4ほどの想定です。週5~7件のアポイントを取得し、商談を実施。必要となるポジションや仕事内容、待遇、求める人材などをヒアリングし、求人票を作成。スタッフさんのマッチングに繋げます。

<登録スタッフさんへの活動>
Webサイトなどを通じて問い合わせのあったスタッフさんと、登録面談を実施。(対面・オンライン)
希望条件などを聞いた上で、ピッタリの仕事をご紹介します。無事に就業が決まれば、初日には就業先に同行。その後も定期的に連絡を取り、仕事に悩みがないかなど、しっかりフォローします。

【入社後の流れ】
入社後は、先輩社員のもとで1か月間のOJT研修を行います。
●お客様との商談の進め方
●求職者への対応
●求人広告の作成
など、一つひとつ身につけていきましょう。