エンジニアの求人詳細

エンジニア

インフラエンジニア

正社員(中途)
月給323,400〜
09:30〜18:30
東京都 新宿区
正社員
土日休み
昇給・昇格あり
リモートOK
登録日時:2024/07/01 14:33 最終変更日時:2025/10/23 10:31
雇用形態 正社員
仕事内容 インフラエンジニアとして、当社の各拠点のサーバー・ネットワークなどの構築・運用保守を中心にご対応いただきます。

■具体的な仕事内容
・Windowsサーバー構築/保守
・各種アプリケーションのセットアップ/保守
・ネットワーク機器(L3/FW等)の設定/保守
・保守ベンダーとの各種調整

(変更の範囲)会社の定める業務全般

■本ポジションの特徴
【大規模なインフラ基盤の経験が可能!】
全国17拠点のネットワーク、管理サーバー数百台相当の大規模なITインフラを経験していただくことができます。
当社は8期連続売上成長を達成しており、事業成長とともに社内インフラ整備をさらに強化することが求められています。
従業員約9000人が在籍する当社にて、IT基盤の支えるインフラエンジニアとしてキャリアを歩んでくださる方を歓迎しております。

【多様なキャリア形成】
ご自身の将来像に合わせてキャリア形成をすることが可能です。
当社のインフラは、かなり部分を自社で構築しておりますが、
限られた人数で運用しているため、さまざまな領域を担当することが可能です。
特定領域のみではなく、これまで未経験の領域へのチャレンジや、
スキルを高めたい領域のスキルアップを深めていただくことも可能です。

※将来的なキャリアイメージ例
・インフラ部分をジェネラリスト的に幅広いスキルを身に付ける。
・サーバーやネットワークといった領域で専門性を高め、スペシャリストを目指す。
・各種構築案件において、ITシステムのPMポジションとしてプロジェクトマネジメントスキルを磨く。

【働きやすい環境整備】
ワークライフバランスを意識して、適度な労働環境を実現しています。
本部門の平均残業時間は10~15時間程度です。
求める人物像・資格 <求める人物像>
・スキルアップができる環境への転職を希望されている方
・主体的に働くことが好きな方
・大規模インフラにチャレンジしたい方

<必要スキル・経験>
・インフラ、ネットワーク、サーバーの運用・保守・監視・構築いずれかの経験3年以上
・Windows Serverの設計・構築・運用経験
・クライアント、ベンダー等対外的な折衝経験

<歓迎するスキル・経験>
・サーバー、ネットワークのどちらもご経験がある方
・設計や構築などの上流工程のご経験がある方
勤務時間 09:30〜18:30
総労働時間:1ヶ月あたり161時間
※週に2日程度テレワークを想定しております。
休日・休暇 年間休日:123日
完全週休2日制(土日祝日※当社カレンダーによる)
有給休暇:有(入社14日経過後に付与 ※付与日数は入社月により異なる(0~10日))
勤務地 勤務先:新宿本社
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F
※テレワーク勤務あり
出向:なし
アクセス ・JR線:新宿駅南口から徒歩 約12分 ・京王新線:初台駅東口から徒歩 約8分 ・小田急線:参宮橋駅から徒歩 約10分
給与・待遇 月給323400円〜500000円
年収:¥4,780,800 ~  ¥8,021,000

<月給内訳>
基本給 :¥250,000 ~ ¥470,000
地域手当:¥30,000(首都圏)
固定残業代(20時間分):¥43,400~¥49,300
※マネージャー、スペシャリスト等、当社における管理職相当の職務での採用の場合、固定残業代並びに時間外勤務手当の支給はありません。

固定残業時間:1ヶ月あたり20時間
固定残業代:1ヶ月あたり43400円〜49300円

【試用期間】
試用期間の長さ:3か月
給与条件:本採用時と同様
総労働時間:本採用時と同様
固定残業:本採用時と同様
福利厚生 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
・確定拠出年金制度(企業型)=401K
・社員持株会
・財形貯蓄制度
・団体長期障害所得補償保険
・がん療養プラン(がんのみ補償特約付就業継続支援保険)
・福利厚生会員サービス(ベネフィットステーション)
・慶弔見舞金制度
・育児・介護休業制度
・育児・介護支援サービスなど
・社員報奨制度(年間MVP)など
・テレワーク手当:テレワーク実施日に支給
職場環境 「コールセンター・BPO」×「DX・AIツールの自社開発・外販」が当社のビジネスモデルです。
当社は、2000年の創業より、大手企業を中心としたクライアントに対し、コールセンター運営の受託による売上拡大/問い合わせの品質向上や、BPOとして企業の人事・経理事務機能等を当社で受託することによる業務効率化等にて貢献しています。
選考の流れ ・書類選考
・一次選考
・適性検査
・最終選考
※内定後、条件面談を実施いたします。
アピールメッセージ ネットワーク、セキュリティ、ヘルプデスク関連の様々な問題解決を担うことで多様なスキルセットを身に着けることができます。問題解決した時の達成感やステークホルダーからの信頼等得るものも大きく、やりがいを感じられる環境です。ワークライフバランスを意識して、適度な労働環境を実現しています。
その他 募集背景:当社IT基盤部は、全社最適なITプラットフォームの企画・保守・運用をミッションに掲げ、情報セキュリティリスクへの対応やDX推進を支える機能提供に取り組んでいます。365日の運用体制強化を目指し、インフラ環境やセキュリティ関連システムの保守運用を担う新たなメンバーを募集しています。
この求人に応募する
ビーウィズ株式会社のその他の求人

Omnia LINK

正社員(中途)
月給400,000〜
09:30 〜 18:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
昇給・昇格あり
リモートOK

Omnia LINK_ネットワーク構築

1. Omnia LINK導入企業へのネットワーク構築・提案
 Omnia LINKの導入をスムーズに進めるための業務を担当します。
  ‐営業チームの技術的サポート(ネットワークに関する提案支援など)
  ‐クライアント企業のネットワーク環境のヒアリング
  ‐Omnia LINKのネットワーク構成についての説明
  ‐最適なネットワーク環境の提案(閉域ネットワーク構成など)
  ‐ネットワーク構築の実務(ネットワーク機器設定・運用設計など)
  ‐外部調達業務(ネットワーク回線工事の手配、現地調査、立ち会いなど)
  ‐社外折衝および社内調整

2. サービス設計・運用の改善推進およびサポート
 Omnia LINKのネットワーク機能向上や運用改善のための施策を推進します。
  ‐社内メンバーへのネットワーク知識の共有・教育
  ‐サービス品質向上のための改善策の立案・実行
  ‐関係部署と連携したプロダクトの継続的な改善

■Omnia LINKとは?
企業で発生するコミュニケーションの効率化、リモート(在宅)化を実現する、音声認識AI標準搭載のコール系システムです。
-Omnia LINKの次の展開:日本の働き方に合わせたビジネスコラボレーションツールへ
→UCaaS(Unified Communications as a Service)への応用の為、機能拡大を行います。

カムバック採用(退職者再雇用制度)サムネイル

カムバック採用

正社員(中途)
月給215,000〜
09:30 〜 18:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
昇給・昇格あり
リモートOK

カムバック採用(退職者再雇用制度)

【カムバック歓迎!】あなたの経験、もう一度ここで輝かせませんか?

カムバック採用とは…
ビーウィズを退職された方々に、再び当社でご活躍いただくための制度です。
「ライフイベントで退職したが、また働きたい!」「他社での経験を経て、やっぱりビーウィズが良い!」という方は、
ぜひカムバック採用よりご応募ください!

募集職種:
前職でのご経験を活かせるポジション(営業部門/クリエイション部門/コーポレート部門など)
※ご希望・ご経験に応じて柔軟に対応いたします。

仕事内容:
退職前の業務内容やスキルを考慮し、即戦力としてご活躍いただける業務をお任せします。
ブランクがある方も安心して復帰できるよう、研修制度やサポート体制を整えています。

応募資格:
過去に当社で正社員として勤務いただいていた方
※退職理由は問いません。再チャレンジを応援します!

勤務地:
全国の各拠点(ご希望に応じて調整可能)

給与・待遇:
前職の給与・役職を考慮し、個別にご相談
社会保険完備、交通費支給、福利厚生制度あり

再雇用までの流れ:
①エントリー(エントリーフォームにて受付)
②面談
③条件調整・配属決定

再スタート!

応募方法:
下記エントリーフォームよりご応募ください。

■お問合せ先■
ビーウィズ株式会社
人事部:jinji@bewith.net