データエンジニア
システムエンジニア(SQL/AWS活用したデータ分析基盤の保守開発)
概要
グループ企業であるクラスメソッドが提供する、データ分析基盤の運用・保守のお仕事です。
お客様と直接コミュニケーションを取りながら、主体的に課題解決に貢献でき長期的にはテックリードとしてのキャリアパスも描けます!これまで運用保守の実務経験はあるけど、今後開発も携わっていきたいという方におススメのお仕事です!
仕事内容
・ETL処理、またはデータ集計処理
・データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正
・Python、SQL 等のコードのリファクタリング
・S3等のデータソース追加
・データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修
・定期リリース・デプロイ作業
・作業手順の改善
※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。
環境
<利用している主な AWS サービス>
S3、Redshift、Lambda、ECS、EC2、Systems Manager、RDS
<構成管理ツール>
CloudFormation、Serverless Framework
入社後の動き
・育成期間中(3ヶ月程度)は、早期キャッチアップ頂けるよう、日比谷オフィスもしくは沖縄オフィスへご出社頂く可能性がございます。
※ご経験によりご入社後からフルリモート可能。
この仕事で得られるスキル/経験
・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能
・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます
・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境
・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見
必須スキル・経験
・SQLでの開発/運用/保守いずれかの経験1年以上
歓迎スキル・経験
・Gitでのソースコード管理経験
・AWSのクラウドの利用経験
・Linux または Windows サーバーの構築・運用経験
・PostgresSQL、Oracle、Pythonなどデータベースの構築・運用経験
・Docker、AWS ECS 等のコンテナを用いた利用経験
歓迎資格
・基本情報技術者試験
・AWS 認定資格保有者(SAA、SOA、DVAなど)
求める人物像
・能動的に新しい技術を学び、行動してチャレンジする方
・客観的な視点で検討して課題を解決する方
・臨機応変を楽しめる方
・原因調査および検証に取り組める方
選考プロセス
書類選考 → オンライン技術試験 → 一次面接 → 二次面接 → 内定
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | グループ企業であるクラスメソッドが提供する、データ分析基盤の運用・保守(データメンテナンス)のお仕事です。 |
勤務時間 | 09:00〜18:00 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 |
休日・休暇 | ・年間休日125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・年末年始休暇(10~14日間) ・年次有給休暇(入社時5日、半年経過後10日付与) ・特別休暇(慶弔休暇、子の看護休暇、生理休暇など) |
勤務地 | 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階(日比谷本社住所) ※本ポジションはご入社後の育成期間の間は日比谷オフィスまたは沖縄オフィスでの就業。育成期間終了後にフルリモート勤務となります。 出向:なし |
給与・待遇 | 月給315000円〜 【年収】467万円〜729万円 賞与実績:年2回 ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします 固定残業時間:1ヶ月あたり29時間 固定残業代:1ヶ月あたり60000円〜 【試用期間】 試用期間の長さ:3ヶ月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 【諸手当・諸制度等】 ・完全在宅勤務制度 ・フレックスタイム勤務制度 ・産前産後休暇制度、育児休業制度、介護休暇制度 ・時間短縮勤務制度 ・通勤手当(上限40,000円) ・出社手当(一律10,000円、引っ越し代・礼金補助有 ※条件あり) ・扶養家族手当(20,000円/1人) ・育児・介護サービス利用費助成手当(※条件あり) ・各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金) ・企業型確定拠出年金 ・永年勤続表彰制度 ・在宅環境整備費(入社時50,000円) ・同性パートナー制度 等 【教育制度】 ・資格取得補助/支援 (資格受験料・書籍購入費用補助、AWS認定試験は合否関わらず受験料全額補助) ・社外セミナー参加補助/支援 ・技術勉強会 【その他】 ・各種社内懇親会・イベント(随時開催) ・各種スポーツ施設・保養施設割引 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費補助 |