営業の求人詳細

営業

Webメディア向けマーケティングコンサルタント

正社員(中途)
月給300,700〜
10:30〜16:30
東京都 新宿区西新宿
登録日時:2024/08/15 19:29 最終変更日時:2025/03/14 11:56

▽Fintechメディアグループの紹介記事はこちら

 

▽現場リーダーのインタビュー記事はこちら

 

▽事業部紹介資料はこちら

 

▽インタースペース20周年イベント時に再生した20年の沿革紹介動画です

雇用形態 正社員
仕事内容 ▼仕事内容
インタースペースの中核事業である成果報酬型広告「アクセストレード」において、
広告掲載メディア様へのコンサルティング営業をお任せします。

▼プロダクト
アクセストレードは、広告掲載メディアを訪問したユーザー様が会員登録や商品購入などの広告主様が設定した条件を満たしたときに広告費が発生する成果報酬型のWeb広告サービスのプロダクトでです。
2001年から20年以上の実績があるサービスで、累計登録メディア数は86万サイトを越えており、ジャンルを問わず様々な広告主様、メディア様にご利用いただいています。

▼関わるクライアント
アクセストレードにご登録をいただき、アフィリエイト広告を掲載して下さるメディア様に向けての
コンサルティング営業となります。
メディア様の属性は様々で、個人のアフィリエイター様から大規模Webメディア様、まで幅広くお取引をさせていただいています。

▼具体的な業務内容
当社の取扱広告商材の掲載面の開拓や、既存顧客への広告収益最大化のご提案を行います。

具体的には・・・
①新規開拓
当社で取引のないメディア様へ広告掲載のメリットを提案し顧客の開拓を行っていただきます。

②既存担当メディアの広告収益拡大
既存メディア様への広告掲載の新規掲載提案や、すでに掲載されている広告よりも収益性の高い企画を立案し実施に向け顧客に提案を行っていただきます。

<成果創出までの業務フロー>
新規開拓の場合
・ターゲットとなる市場(広告)を選定
・選定した広告の獲得ユーザーのペルソナを想定
 └広告主営業担当と連携し、広告主が獲得したいユーザー層を明確化します
・ターゲティングしたユーザーがいる媒体属性や媒体を選定し、ターゲットリスト化
・取引のない顧客の場合は、メール・電話を利用しアプローチ
・接点が持てた顧客のメリットを考えた提案実施(商談)
・実施意向の回収ができた場合は、広告主担当へ掲載内容の提案
・広告主から実施OKが出た場合は実装(NGの場合は企画練り直し)
・広告の掲載開始

私たちが対峙するのはメディア様ですが、別部門に広告主担当もおり、社内で密な連携をすることで受注率も上がります。
社内で協力して受注に向けた企画立案と提案が行え、苦労して練った企画が受注につながった際の喜びを日々経験できます。

メディアの収益座組や戦略の立て方などを学ぶことができ、顧客と一緒に自分が成長できる点はメンバーの多くがやりがいに感じています。

<アクセストレードでメディア営業をするメリット>
・取扱カテゴリや広告数が幅広く、顧客に合わせて最適な広告が選択できます。
・運営20年と老舗の会社なので、知名度も実績もあります。
・運営20年の間に蓄積できたノウハウやデータを用いた提案で他社差別化が図れ、自分の提案スキルの獲得にもつながります

【必須要件】
 法人顧客への提案型営業経験
└顧客の状況に合わせ、最適な提案を考え実行した経験のある方
 営業目標の継続達成経験
└自身の目標から逆算し、行動計画をたて目標を達成してこられた方

【歓迎要件】
 ・マネジメントの経験
 ・Webマーケティングの実務経験
 ・アフィリエイト広告の運用経験
 ・Webメディアに関する企画営業
 ・アドテクノロジー、DSP、SSPなどの広告配信に関するサービスの企画や運用

【求める人物像】
 ・「なぜ?」を深堀して考えられるロジカルな方
 ・トレンドのWebサービスへの興味・関心度が高い方
 ・状況に応じて物事を判断、提案する柔軟性のある方
 ・自己反省をし、クライアントの成果や自己成長に向けて行動できる方
求める人物像・資格 【必須要件】
 法人顧客への提案型営業経験
└顧客の状況に合わせ、最適な提案を考え実行した経験のある方
 営業目標の継続達成経験
└自身の目標から逆算し、行動計画をたて目標を達成してこられた方

【歓迎要件】
 ・マネジメントの経験
 ・Webマーケティングの実務経験
 ・アフィリエイト広告の運用経験
 ・Webメディアに関する企画営業
 ・アドテクノロジー、DSP、SSPなどの広告配信に関するサービスの企画や運用

【求める人物像】
 ・「なぜ?」を深堀して考えられるロジカルな方
 ・トレンドのWebサービスへの興味・関心度が高い方
 ・状況に応じて物事を判断、提案する柔軟性のある方
 ・自己反省をし、クライアントの成果や自己成長に向けて行動できる方
勤務時間 10:30〜16:30
総労働時間:1ヶ月あたり160時間
フレックスタイム制
標準労働時間:8時間
テレワーク・在宅OK(週2日以上の出社、週3日以内のテレワークが可能)
休日・休暇 ≪年間休日120日以上≫
└カレンダー通りのお休みです
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(5日間/いつでも取得可)
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休制度あり
勤務地 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル8階

出向:なし
給与・待遇 月給300700円〜401400円
450万円~600万円想定
※スキル、ご経験を加味して決定いたします
■賞与年2回
■月給:300,700円~401,400円
 基本給:230,000円~307,000円
 定額残業手当:70,700円~94,400円(月40時間該当分、超過分は全額支給)

固定残業時間:1ヶ月あたり40時間
固定残業代:1ヶ月あたり70700円〜94400円

【試用期間】
試用期間の長さ:3か月
給与条件:本採用時と同様
総労働時間:本採用時と同様
固定残業:本採用時と同様
福利厚生 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
■テレワーク・在宅OK(週2日以上の出社、週3日以内のテレワークが可能)
■出社時の交通費支給(月上限6万円、100km圏内かつ所要時間2時間以内の場合)
■資格取得支援
■福利厚生サービス(リロクラブ)加入
■社員持株会制度あり
■時短勤務制度あり
■社内無料マッサージあり
■表彰制度「IS HEROES」
■社内公募制度「ISジョブチャレ」
■社内相談窓口あり
■社内禁煙、ビル内に専用の喫煙室あり
■シッター補助制度(ポピンズシッター)提携
■社内のノウハウ共有勉強会「IS学び場」
職場環境 ▼男女比
男性:58%
女性:42%

▼年齢比
20代:24%
30代:49%
40代:21%
50代:5%

▼オフィス内喫煙所の有無
ビル内に喫煙所あり
選考の流れ ・Web応募書類による書類選考
・面談兼面接(人事)
※業務内容の詳細や現場の雰囲気等なんでもご質問ください
・1次選考(面接:事業部門のマネージャー+人事)
・適性検査+カルチャーマッチ検査
・2次選考(面接:現場責任者+人事部長)
・内定
アピールメッセージ 「成果報酬型のWeb広告サービス」というビジネスモデルであるため、広告効果によるお客さまの商品・サービスの売り上げアップが、当社の売り上げにも不可欠です。そのため、いかにお客様のビジネスの成功に貢献できるかを常に意識し、パートナーとしてお客様と一緒に成長していくというマインドを養うことができます。
その他 募集背景:パフォーマンスマーケティング事業部の組織拡大に伴う増員です。
この求人に応募する
株式会社インタースペースのその他の求人
メディア企画営業サムネイル

営業

正社員(中途)
月給300,300〜
10:30 〜 16:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
リモートOK

メディア企画営業

月間9億PVを誇る日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」の企画提案営業をお任せします。
メディアのコンテンツや会員データを最大限に活用し、広告主様の多様な課題を解決することがミッションです。

★少数精鋭のチームで、密に連携をとりながら営業活動を進めていただけます
★SNS・インフルエンサー・イベントなどを取り入れた総合提案力を身に着けていただけます
★先輩社員並走のもと、Webメディアの企画営業担当として成長をしていただける環境です

<ママスタとは>
<ママスタとは> 
月間9億PV、日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。 ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティなど様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。 

メディアの実績として、 LINEユーザーに支持されたメディアを表彰する「LINEメディア賞」の「暮らし・学び部門」で5年連続大賞を受賞しており、これは全メディアで初の快挙となっています。

これは育児や暮らしなどライフスタイル全般の情報発信を通してユーザーからの支持を得られているからこその結果であり、これからも「ママに寄り添い、笑顔をふやす。」のビジョンのもと、ユーザーのみなさまにとって最適な情報、楽しんでいただける情報の発信に努めていきます。

▼具体的な業務内容
・広告主様の課題ヒアリングとソリューション提案
食品、消費財、学習教材、住宅、自動車など、幅広い業界の広告主様や代理店に対しての広告企画提案

・新規広告主の開拓
既存広告主様への深耕営業に加え、ターゲット業界への新規アプローチ

まずはママスタのタイアップ広告/アフィリエイト広告の提案をメインでお任せしますが、
ゆくゆくは以下領域にもチャレンジしていただけます!

・広告商品の企画・提案
└動画制作やデジタルサイネージを活用した広告ソリューション
└「ママスタ」のSNSを活用した商品プロモーション施策
└インフルエンサーとの連携を活かしたマーケティング施策
└会員データを活用した広告メニューの提案
└コンテンツIPを活用した企画提案
└外部パートナーとの共同広告商品の企画
└ママ向けイベントの企画・実施

〈フォロー体制〉
先輩社員がメンターとして並走します。
OJT、毎日の振り返りMTGを通して支援をしていくので、
業界未経験からでも成長いただける環境です!

人事担当サムネイル

バックオフィス

正社員(中途)
月給300,300〜
10:30 〜 16:30
東京都 新宿区西新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
急募
駅チカ
リモートOK

人事担当

インタースペースHR戦略推進室のミッションは「ひとり・組織のWINのために」です。
私たち人事は会社の成長を目的とし、個人と事業の成長、つまり従業員と組織のパフォーマンスを向上させるため、個人と経営者それぞれの視点に立ってあらゆる面から人事施策を実行しています。

今回新たにジョインいただく方には、まず採用領域から事業成長に貢献していただき、徐々に組織支援や、エンゲージメント向上に向けた施策、全社に向けたスキルアップの施策など、より広い領域を担っていただきたいと考えております。

【業務内容】
▼採用業務
・採用活動全般の企画・設計・実行・母集団形成施策の企画立案、運営 
・カジュアル面談・面接~クロージングまでの対応
・経営陣や事業部長への採用ターゲットの提案・進言

▼その他ゆくゆくお任せする業務
・組織開発や組織活性のための施策立案と推進
・人材育成や教育研修施策の立案と推進
・人事評価制度の運用と推進
・最適な組織編制、配置異動への提言
・エンゲージメントにつながる施策立案と推進など

【求人の魅力】
・営業、マーケター、エンジニアなど幅広い職種の採用を担うことができます
・採用要件から手法の企画まで裁量もって活動できます(入社後のリテンション/オンボーディング/戦力化など)
・複数の事業を展開しているため、さまざまな採用計画に関われます
・採用のみではなく、教育研修や制度設計など人事として幅広い経験を積めます
・事業部との距離が近く、事業部の特徴や状況を把握したうえで組織支援やメンバー支援ができます
・経営陣との連携も積極的にとれる立ち位置で、経営と一体となって人事業務に取り組めます

【募集背景】
会社の成長のために活動をしていく中で、採用の重要度も年々あがっています。競争の激しい採用市場で、理想の採用を行うためにはまず人事組織の強化、新たな採用手法の導入など、採用面での改革が常に求められていると考えています。
会社としても創業25周年を迎えており、組織基盤は整ってきているため、直近は採用数よりも入社者一人ひとりの活躍が求められています。そのため、メンバー層の採用だけではなく、マネジメントや専門職の採用、新規ポジションの採用も増えており、採用だけではなく入社後の活躍を支援するための活動も積極的にしていく必要があります。
人事経験の有無を問わずこれまでの経験を存分に活かし、より良い採用に繋げ採用市場を勝ち抜いていただくと同時に、ひとり・組織のWINに貢献できるような活動を担っていただき、人事としてより強い体制にしていきたいと考えております。

【配属先】
株式会社インタースペース HR戦略推進室

執行役員兼HR戦略推進室長1名、リーダー1名、サブリーダー1名、専門職2名
※労務チームは3名おります

平均在籍年数は11年と定着率が高い組織です。各々人事になるまでのキャリアはさまざまで、ビジネス職から人事になったメンバーや新卒から人事を担っているメンバー、採用コンサル出身のメンバーなどが所属しています。各々の得意ややりたい事をお互いにアウトプットしながら、チームとして活動しています。

【必須要件】
※以下いずれかのご経験
・中途採用業務で自らスカウトを行い動機付けをして採用成功に導いた経験
・人材紹介事業にてCAまたはRAで一定以上の成果を出した経験
・営業職や、コンサルティング職、マーケティング職のいずれかの職種で一定以上の成果を出した経験

【歓迎するスキル/経験】
・営業職、エンジニア職、マーケティング職など複数職種の採用経験
・IT・Web業界での採用経験
・新卒採用経験
・マネジメント経験(少人数でも可)
・自ら課題を発見、解決した経験
・役職者を巻き込み組織改善を行った経験

【求める人物像】
・コミュニケーションが好きで、相手の懐に入っていける方
・起きている事象ではなく、本質的な課題が何かを見極めるスタンスをお持ちの方
・臆せずにさまざまな人に自ら提案や相談ができる方
・オーナーシップを発揮し、関係者を巻き込みながらプロジェクトを完遂させる力をお持ちの方
・自らPDCAを回して課題解決ができる方
・困難な状況を楽しめる、気分に左右されず明るく素直で謙虚な方
・ユーモアを大事にできる方
・数字へのコミットメント力がある方
・やりたいことだけではなく、やるべきことや必要なことを見極めて活動できる方
・ITやWeb領域に興味関心を持っている方

PM・プロジェクトリーダー・ディレクターオープンポジションサムネイル

PM・プロジェクトリーダー

正社員(中途)
月給321,250〜
10:30 〜 16:30
東京都 東京都新宿区西新宿
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
急募
駅チカ
リモートOK

PM・プロジェクトリーダー・ディレクターオープンポジション

インタースペースでは、パフォーマンスマーケティング事業とメディア事業を展開しており、複数プロダクトを運営しています。
より事業を成長させていくために、プロダクトの立ちあげや改善、データドリブンな取り組みに積極的に取り組んでおり、今後さらにPMやプロジェクトリーダーを担える方の力が必要です。

そのため、こちらの求人ではPM・プロジェクトリーダー・ディレクターといった職種を志望している方を広く募集しており、人事との面談の中で候補者様にマッチしているポジションをこちらからご提案させていただきます。
「インタースペースの事業やPMには興味があるけど、どの求人に応募するのか悩む」「まだ積極的に転職活動をしているわけではないけど、インタースペースのPMやプロジェクトリーダーについて話を聞いてみたい」という方はぜひお気軽にご応募ください。

【ポジション例】
■データサイエンティストと協業しデータ分析の利活用推進を行うプロジェクトリーダー
当社の広告事業で取得している大量のデータを活用し、事業や経営の意思決定の支援や生産性向上に貢献できるようなデータ分析課題の特定から利活用推進までを担うポジションです。
2001年から事業を開始し、多種多様なデータが取得できておりますので、これらをなんのためにどうやって活用するのか考え企画推進していただきます。

今回の立ち位置で行うデータ活用は、事業全体や営業組織の課題解決・意思決定の支援を、データサイエンティストの専門性(統計・機械学習など)を活かして実現するような大規模かつインパクトがある分析です。
社内のビジネスサイドの役職者やメンバーがクライアントの立ち位置になりますので、社内メンバーとコミュニケーションをとり事業部として抱えている課題とデータ分析で解決できるものはなにかを見つけるところから業務がスタートします。また分析プロジェクトは課題発見から提供まで3か月~6か月ほどはかかるようなものになります。

■自社マーケティングSaasのプロダクトマネージャー
Webサイトの分析や改善ができるマーケティングSaaS『SiteLead』のPdM(プロダクトマネージャー)としてプロダクトマネジメント全般をお任せします。SiteLeadの機能追加や改善を通じて利用顧客のWebサイトの課題解決力を強化し、顧客のWebビジネスの成果向上に好影響を与えることがミッションです。

【インタースペースのPMの特徴】
・インタースペースではPMやプロジェクトリーダーの数がまだ多くはありません。ですが、その分1人のPMが事業企画の超上流から取締役や役員とコミュニケーションをとる機会が多くあります。
・複数事業を展開しているため、各部署にPMやプロジェクトリーダーが所属しています。部署をまたいだノウハウ共有、情報交換を通じで成長できる環境です。
・意思決定に関わる機会が多いため、自らの考えをプロダクトにダイレクトに反映できます。
・完全自社開発のプロダクトが多く、社内のエンジニア、デザイナー、営業など複数職種とコミュニケーションがとりやすく、スピードをもって改善に取り組める環境です。(一部業務委託の参画あり)

【必須要件】
・プロダクトやプロジェクトの立ち上げ・改善を行うプロジェクト推進の経験/伴走経験 (半年以上)

【歓迎要件】
・エンジニアやデザイナーと共にサービス開発の経験、またはPJのマネジメント経験
・SaaS企業での業務経験
・広告代理店やマーケティング部署での業務経験