開発・技術・デザイン
構造設計
月給310,000〜
09:00〜18:00
東京都 中央区
登録日時:2024/01/17 02:01
最終変更日時:2025/02/14 09:24
世の中を「あっ」と言わせる製品を生み出す
『TENGA』の新製品をコンセプトから創出する業務となります。
超軟質素材へのインサート成型の方法や新しい振動構造等、各種プロダクトの開発において、開発担当と共に、アイデアの実現に向けた構造の提案・設計を行います。
業務内容
【具体的な業務】
・機構設計を必要とする製品の設計
・デザイナーや外部との製品の作り込み
・製品図面(新規/変更)の作図 ※3D/2D両方使用
・仕様書や変更通知書などに関わる書類の作成
・試作品の実験・評価・検証
・動作確認のためなどの部品の試作
【業務スケジュール】
新商品の場合:開発期間が1~2年
既存商品のバージョンアップ:6カ月
※1案件のスケジュール目安。常時3~5件を並行して進めます。
【配属先】
技術本部 技術部 製品設計グループ
応募条件
業界業種未経験可
<必須>
■機械設計、機構設計、筐体設計などの実務経験5年以上
■普通自動車第一種運転免許
<歓迎>
■クレーム解析・信頼性試験・外注工程監査のご経験
■英語(メール/英文の読解)、中国語(会話/文章読解/文章作成)
■Excelでの簡単なマクロ、Excelを使用した分析
■Word、PowerPointでの資料作成
■海外出張が可能な方歓迎
選考の流れ
- エントリー:本ページ下部の「応募する」よりエントリーしてください
- 書類選考:エントリー後のメール中URLより履歴書・職務経歴書を提出してください
- 面接(2~3回)+WEB適性検査
- 内定
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:310,000円〜465,000円 ※経験や能力等を考慮し決定 ★年収例 495万円(入社1年目 35歳) 570万円(入社2年目 40歳) 【賞与】 ・年2回(6月・12月) ・決算賞与(前期業績による) 【その他】 ・交通費支給 ・給与改定:年2回(3月・9月) 試用期間:3カ月 試用期間中の条件に変更なし |
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・ 休暇 |
〇年間休日:125日 ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(※取得実績あり) ■育児休暇 |
待遇・ 福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昼食代補助 ■私服勤務可 ■TENGA・iroha支給 ■社員割引制度あり ■社内表彰制度 ■社内部活動制度 |
勤務地 | 東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F 【本社】 東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F 〈アクセス〉 都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩8分 都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島駅」より徒歩11分 ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
株式会社TENGAのその他の求人
.jpg)
コーポレート
月給225,000〜
09:00 〜 18:00
東京都 中央区
TENGAのものづくりを支える、技術本部の事務ポジション
当社は「性を表通りに 誰もが楽しめるように変えていく」という企業理念のもと、
「TENGA」「iroha」をはじめとしたセクシャルヘルスケアアイテムの開発・販売を行っています。
本ポジションは、そうした“TENGAをつくる”現場のすぐそばで、ものづくりを支える事務系総合職です。
技術本部の事務職は、単なるサポート役だけでなく、データ管理、発注、書類業務、社内外との調整など、
製品が形になるまでの工程に深く関わり、“事務”という立場から、ものづくりの現場を動かしていく重要な役割を担っていただける方をお待ちしています!