バックオフィスの求人詳細

バックオフィス

情報システム部署立ち上げ幹部候補募集

正社員(中途)
月給310,000〜
09:00〜18:00
東京都 中央区晴海
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
残業なし
急募
駅チカ
登録日時:2025/11/20 09:09 最終変更日時:2025/11/27 17:17

業務内容

事業拡大に伴い従業員数が増加する中、社内システム・セキュリティの重要性が高まっています。

 

現在、情報システム関連業務は総務が主体となって対応しており、今回の募集では総務グループが対応している情報システム業務を中心に総務業務も担当いただきます。

将来的には情報システム部門の立ち上げに携わり、中心メンバーとして活躍していただくことを期待しています。

 

社員が安心して働ける環境づくりのため、IT基盤を整備・運用し、裁量を持って情報システム分野を推進できる方を求めています。

 

【入社後の流れ】

入社後は総務が担当している業務から徐々に引継ぎを行っていきます。

 

■ インフラ・デバイス管理

・PC/周辺機器のキッティング、管理、交換対応

・社内ネットワーク(Wi-Fi、ルーター等)の運用管理

・アカウント/権限管理(Google Workspace、各種SaaS)

 

■ セキュリティ強化

・セキュリティインシデント防止の仕組みづくり

・MDM・EDRなどの導入検討、設定、運用改善

 

■ 業務システム運用

・ベンダー折衝、契約管理

 

■ ITヘルプデスク

・社員からの問い合わせ一次対応

・トラブルシューティング(PC不具合、アプリ不具合など)

 

<将来的にお任せしたい領域>

全社に散在する情報システム関連業務の集約・整備から着手していただき、その後は運用基盤の整備・標準化を推進していただきます。

その基盤づくりの先には、以下の取り組みを主導していただきます。

 

■ 運用基盤の強化

・情報セキュリティルール・ポリシーの整備

・SaaS/社内システムのアカウント管理

・利用状況のモニタリング、ライセンス管理

・問題発生時の原因特定および再発防止策の提案・実行

 

■ IT資産管理・運用の仕組み化

・機器/アカウント情報の台帳管理

・機器購入・更新フローの整備

・全社導入ツールの標準化、ガイドライン作成

 

<将来的なキャリア>

将来的には、会社の課題改善・運用・管理を担う情報システム部門を独立部署として設立し、

その立ち上げから運営までを担う中心メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。

 

情報システムの専門性を深めるだけでなく、部署設計、運用基盤の構築、業務改善、仕組みづくりなど

幅広い領域に携わることができるため、大きなスキルアップ・キャリアアップにつながるポジションです。

 

【配属部署】

所属:人事本部 人事部 総務法務グループ

 

人事部は現在10名で構成されており、メンバー全員が中途入社です。
中途ならではの受け入れ体制が整っているため、入社後もスムーズに業務に馴染んでいただける環境です。

 

応募条件

 業界業種未経験可   職種未経験可   第二新卒歓迎 

 

■ 必須要件

・社内SE、ITサポート、アカウント管理の経験3年以上

・ITサポート又は情報セキュリティマネジメント資格をお持ちの方

・システムの選定・訴求・導入・運用・保守経験がある方

・社員とのコミュニケーションを取りながら自走できる方

 

■ 歓迎要件

・情報システム部門の立ち上げ経験

・基本情報技術者以上のIPA資格をお持ちの方

・セキュリティ運用、インシデント対応の経験

 

■その他

・当社では副業を禁止しております。勤務時間外であっても、他社業務への従事はできません。

・勤務形態は原則として出社となります。

 

選考の流れ

  1. エントリー:本ページ下部の「応募する」よりエントリーしてください
  2. 書類選考:エントリー後のメール中のURLより履歴書・職務経歴書を提出してください
  3. 面接(2~3回)+WEB適性検査
  4. 内定
雇用形態 正社員
仕事内容 <情報システムポジションの業務・キャリアイメージ>
入社後は各部署に分散する情報システム業務を集約・整理し、総務業務も一部サポート。
半年~1年で運用基盤の整備やルール策定を進め、課題の改善計画を立案。
1~2年でIT資産管理や運用フローを仕組み化し、独立部署設立の準備を実施。
3年目以降は情報システム部門を立ち上げ、組織運営や業務改善をリードする中心メンバーとして活躍できます。
勤務時間 09:00〜18:00
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

休日・休暇 ■年間休日125日
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子供の看護休暇
・・・年次有給休暇とは別に、給与が支給される特別休暇として『子の看護休暇』を付与しています
■不妊治療のための休暇
・・・年次有給休暇とは別に、給与が支給される特別休暇として『不妊治療のための休暇』を付与しています
■傷病休暇制度
勤務地 勤務先:株式会社TENGA本社
住所:東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F

出向:なし
アクセス 都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩8分 都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島駅」より徒歩11分
給与・待遇 月給310000円〜405000円
【詳細】
・基本給:259,000円~338,000円
・固定残業代:51,000円〜67,000円
※経験や能力等を考慮し決定

★ 想定年収帯
・約460万円:情報システム業務経験3年
・約520万円:情報システム業務経験5年+マネジメント経験
・約600万円:情報システム業務経験8年+部署立ち上げ責任者経験
※あくまで目安であり、経験・スキル・選考結果に応じて個別に決定いたします。

【賞与】
・年2回(6月・12月)
・決算賞与(前期業績による)

【その他】
・交通費
・給与改定:年2回(3月・9月)

試用期間:3カ月
試用期間中の条件に変更なし

固定残業時間:1ヶ月あたり25時間
固定残業代:1ヶ月あたり51000円〜67000円

【試用期間】
試用期間の長さ:3カ月
給与条件:本採用時と同様
総労働時間:本採用時と同様
固定残業:本採用時と同様
福利厚生 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(月15,000円支給 ※条件有)
■子供手当(扶養家族一人につき5,000円支給 ※条件有)
■勤続年数手当(満勤続年数×5,000円支給)
■昼食代補助
■私服勤務可
■TENGA・iroha支給
■社員割引制度あり
■コーヒーメーカー・ウォーターサーバー完備
■貸出図書

【制度・研修】
■メンター制度
■学習支援制度
■事業提案制度
■社内表彰制度
■社内部活動制度
■段階別研修(若手向け、リーダー、マネージャー)
職場環境 ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
選考の流れ ・書類選考
・一次面接+適性検査①
・二次面接+適性検査②
・内定
この求人に応募する
株式会社TENGAのその他の求人
【アルバイト】有楽町・原宿の直営店舗の販売員サムネイル

店舗スタッフ

アルバイト・パート
時給1,250〜
10:30 〜 21:30
東京都 東京都渋谷区神宮前 

【アルバイト】有楽町・原宿の直営店舗の販売員

店舗でお客様に直接、当社の製品の魅力やブランドメッセージをお届けする重要なポジションです。
TENGAファンを一緒に増やしていきましょう。

【海外拠点を支える営業事務】事務経験者・営業経験者歓迎サムネイル

営業

正社員(中途)
月給255,000〜
09:00 〜 18:00
東京都 中央区晴海
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり

【海外拠点を支える営業事務】事務経験者・営業経験者歓迎

世界に広がるブランドを支える海外営業事務メンバー募集

20代男性の約8割に認知されている『TENGA』シリーズを手掛けてきた当社。
現在は、男性向け製品に加え、カップルや女性向けの『iroha』や『TENGAヘルスケア』といったセクシャルウェルネスブランドも展開し、その認知は70以上の国と地域に広がっています。
当社はグローバル市場で事業を拡大し、売上は107億円を突破。年々順調に成長を遂げる一方で、国ごとに異なる消費者ニーズや販売チャネルへの対応が重要となっています。
より効果的な販売戦略を実現し、ブランドを世界中に届けるため、海外営業企画の強化が急務となっています。

このたび、海外営業企画チームを拡充し、全社を横断しながら海外市場の販路開拓、プロモーション企画、取引先との交渉など、幅広い業務に携わっていただけるメンバーを募集します。
グローバルな視点を活かし、戦略的にブランドを広げるために柔軟な対応力と挑戦心を持つ方をお待ちしています。

★ピックアップ求人★【東南アジア中心】海外営業サムネイル

営業

正社員(中途)
月給320,000〜
09:00 〜 18:00
東京都 中央区晴海
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり

★ピックアップ求人★【東南アジア中心】海外営業

【「性を表通りに」を実現させる】
東南アジアを中心に、現地の代理店や小売店本部への営業活動をお任せします。
商品の取り扱いの提案、店舗レイアウトの工夫などを通じ、より多くのお客様に商品を手に取っていただきましょう。