会社概要
会社名 | 株式会社リブセンス |
---|---|
設立 | 2006年2月8日 |
所在地 |
〒105-7510 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10階 |
電話番号 | 0366830082 |
業種 | 通信・インターネット>通信・インターネット |
事業内容 | ■事業理念 最適な選択を妨げる構造の歪みを社会の課題と捉え、テクノロジーで解決する。 ■事業理念に基づく3つの事業テーマ ・DXによるモデル刷新 ・高い透明性 ・人間性の尊重 事業領域の選択にあたっては、社会に大きなインパクトを与え、新しい「あたりまえ」となり得るかという基準を大切にしています。人生の時間に占める割合が高く、大きな意思決定を伴う「仕事」や「住まい」にまつわる領域を皮切りに、社会が求める課題解決に向けて、広く果敢に取り組んでいきます。 ▼主要事業 リブセンスの主要事業は「マッハバイト」「転職会議」「転職ドラフト」で、連結売上高の約95%を占めています。 その中でも創業事業であるマッハバイト(旧ジョブセンス)は、売上の過半を占め、人員構成でも最多となっています。 利益においては転職会議、転職ドラフトも大きく貢献しており、この3事業がリブセンスの収益の柱となっています。 ▼新規事業 グローバルな政治・経済情勢や人々の価値観の移り変わり、技術の進歩やイノベーションなど、私たちの社会は常に変化しています。同時に、その変化に伴って新たな課題も生まれています。リブセンスは社会の変化に合わせて事業を変化・進化させるとともに、新たに生まれた課題に対して常に事業機会を探っています。 「新しいあたりまえ」となりえる事業の種に対しては、事業モデルの多様化と将来の収益の柱となる事業の創出を目指し、積極的な投資を行います。「あたりまえを、発明しよう。」をビジョンとするリブセンスは、事業の変化と創出を繰り返すことで常に社会に価値を提供し、持続的な成長を目指しています。 直近においては、新規事業開発の専任組織において「batonn(バトン)」を開発し、PMFを目指しています。 ※各事業詳細は以下からご確認いただけます https://www.livesense.co.jp/business/ |
代表者 | 村上 太一 |
企業HP |
https://www.livesense.co.jp/ |