会社概要
会社名 | 株式会社KATIX |
---|---|
所在地 |
150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-4 ネクストサイト渋谷ビル11階 map |
電話番号 | 0364506501 |
業種 | 情報技術>インターネット・Webサービス |
事業内容 | 私たちは、リユース市場に特化したオンライン売却プラットフォーム「KATIX(カチエックス)」を運営しています。 KATIXは、「モノを売りたい人」と「買いたい企業」をテクノロジーでつなぎ、もっと簡単に・安心して・納得してモノを手放せる仕組みを提供しています。 たとえば、フリマアプリが個人同士をつなぎ、飲食デリバリーがレストランと利用者をつなぐように、 KATIXは「ネット売却」という選択をもっと身近にすることで、誰もが“ネットで売ってよかった”と思える体験を広げています。 近年リユース市場は、環境意識やサステナブルな価値観の高まりを背景に急成長しています。 一方で、「価格の透明性が低い」「査定や販売に手間がかかる」「流通が非効率」など、 従来のリユースビジネスにはまだ多くの課題が残されています。 KATIXは、こうした課題をテクノロジーと仕組みで解決し、 「ネットで売るって、こんなにラクで満足できるんだ」と思える体験を当たり前にすることで、 リユースを社会に根づかせていきたいと考えています。 私たちが大切にしているのは、すべての成長の起点が「顧客の体験」であること。 良い体験を届けることでユーザーが増え、信頼に共感したパートナー企業が参画し、 パートナーが増えることで提供価値も向上し、さらに良い体験が生まれていく。 この「体験価値を起点にした信頼の循環」こそが、KATIXの成長エンジンです。 そして私たちが扱うのは、多くの場合人生の節目や背景をともなう“高額商材”。 単にモノを手放すだけでなく、「その人のこれからを後押しする体験」を提供したいと考えています。 KATIXは、ただの売却サービスではなく、より良い未来を求める人々の可能性を広げるプラットフォームでありたい── それが私たちのパーパスです。 だからこそ、私たちは常にユーザーファーストを貫き、体験価値にこだわり、 社会にとって意味のある仕組みをつくる挑戦を続けています。 |
代表者 | 嘉数雄一 |
企業HP |
https://corp.katix.co.jp/ |
求人情報
27卒 ビジネス職
月給320,000〜
09:00 〜 18:00
東京都 渋谷区
登録日時:2025/07/15 12:51
最終変更日時:2025/07/15 13:17
ビジネス職
■ 顧客やパートナーに寄り添い、信頼を築く仕事
お客様や提携パートナーの声に耳を傾け、そこから得た気づきをサービス改善に活かしていきます。
「目の前の人の期待を超える」ことを大切にし、感謝や信頼の言葉を直接いただける機会も多い仕事です。
■ 自分のアイデアが“感動体験”につながる
若手のうちから、サービス向上につながる施策の立案〜実行までを任されます。
「こんな提案があって助かりました」といった声をいただく瞬間に、自分の仕事の意味を実感できる環境です。
■ 自社サービスの魅力を届けるプロモーション企画も
集客戦略や広報・発信のアイデアを考え、実行に移すこともミッションの一つ。
企画段階から運用・振り返りまでをチームで担うため、主体的に考え、動く経験を積むことができます。
■ ひとりN役で、成長とキャリアの幅を広げられる
1つの役割にとらわれず、希望と実績に応じてさまざまなPJやポジションに挑戦できます。
「この経験が自分の強みになった」と言えるような、濃い経験を積めるフェーズです。