会社概要
会社名 | 株式会社TORIHADA |
---|---|
設立 | 2017年10月2日 |
所在地 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通6F |
電話番号 | 0364554120 |
業種 | 広告・メディア・放送>広告・宣伝 |
事業内容 | ・マーケティング事業 ・コンテンツ事業 ・ファンマネタイズプラットフォーム事業 |
代表者 | 代表取締役社長 若井 映亮 取締役 COO 卯木 研也 社外取締役 近田 哲昌 監査役 阿部 拓也 |
企業HP |
https://www.torihada.co.jp/ |
求人情報
総合職
[26卒]総合職
◇営業職(Business Solution Group)
広告代理店や事業会社に対してインフルエンサー、ショートムービーマーケティングを活用した案件提案業務を担当していただきます。
・クライアントのプロモーション課題解決に向けた戦略立案および提案
・社内各部門との連携業務
・各種フロント業務
◇案件進行(Performance Group)
TikTokクリエイターと連携したPR動画の制作進行管理業務を担当していただきます。
・TikTokクリエイターのキャスティング
・TikTokクリエイターとの連携
・プロモーションスケジュールの管理
・PR動画の制作進行
◇プランニング(Performance Group)
セールスメンバーと連携し、企業のプロモーション課題解決に向けたインフルエンサー、ショートムービーを活用したプランニング業務を担当していただきます。
・企業のプロモーション課題解決に向けたプラン策定
・上記に付随するキャスティング候補のリストアップ
・制作する動画のクリエイティブ具体案の制作
◇インフルエンサーマネジメント
子会社のPPPstudioでは、総数700人のTikTokクリエイターが所属しており、所属クリエイターのマネジメント業務を行っていただきます。
・マネージャーとして案件管理やマネジメントの業務、コンサルティングや分析等の活動支援
・マルチチャネル化(YouTubeやLINE VOOM等)の支援
・アーティスト育成やD2C事業の支援、等
◇FANME Biz
自社で開発運営しているクリエーターマネタイズプラットフォーム「FANME」に関わる以下の業務を行っていただきます。
・FANME利用に適したクリエーターやインフルエンサーをリサーチ、リスト作成
・FANME利用クリエイターとの面談
・SNS、イベントなどを活用したコンテンツ販売プロモーションや計画の策定
・クリエーターのグッズ出品作業
・FANME利用者増加を目的としたBtoBマーケティング
【内定者研修】
内定式までに懇親会、4月1日までに内定者課題予定。
希望者は内定者インターン可。
【内定式】
10月1日に内定式実施予定。