シーラホールディングスグループの求人一覧

シーラホールディングスグループ TOP >シーラホールディングスグループの求人一覧
2件中 / 1~2件を表示
【2026年新卒】会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆総合不動産の一角、そしてプロとして圧倒的にモノづくりに拘る。地図に残るやりがいのある仕事をお任せ致します◆会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆不動産投資のプロ、 資産運用のコンサルタントとして、お客様のパートナーとなる。20代で年収2,000万円可能◆サムネイル

コンサルティング営業職

正社員(新卒)
月給266,000〜
10:00 〜 19:00
東京都 渋谷区広尾
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
急募
駅チカ
登録日時:2024/05/15 19:12 最終変更日時:2024/10/31 12:12

【2026年新卒】会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆総合不動産の一角、そしてプロとして圧倒的にモノづくりに拘る。地図に残るやりがいのある仕事をお任せ致します◆会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆不動産投資のプロ、 資産運用のコンサルタントとして、お客様のパートナーとなる。20代で年収2,000万円可能◆

お客様のパートナーとして、求められているニーズに合わせた資産運用のアドバイスをすること。
これが営業の役割になります。
そのために必要なのは、不動産知識に加え税金や年金、金融、社会経済などに関する幅広い知識です。
弊社では、「不動産投資の民主化」をモットーに国民の投資意識を変え、多くの方に不動産投資をお取組みいただくよう日々邁進しております。

電話や企業への飛び込み、交流会、アンケート、紹介とそれぞれ結果の出る手法で営業していただき、交渉、提案、契約をしていくのが大まかな仕事の流れになります。
多くのお客様方に信頼していただけるだけのビジネスマンとしてのスキルと人間性、ご納得いただけるような提案力を身につけることが重要です。
物件のほとんどは都内のデザイナーズマンションですが、お客様は全国に及んでおり、
ときには交渉のために地方に赴くこともあります。

お客様は「将来の安心」を買うために高額な投資を決断し、当社の営業に人生を預けていただきます。
だからこそ、信頼関係を築くことが何より重要になり、「お客様の人生を託される」責任感とプライドを胸に、日々の業務と向き合う。そんなお仕事になります。

【2026年新卒】会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆総合不動産の一角、そしてプロとして圧倒的にモノづくりに拘る。地図に残るやりがいのある仕事をお任せ致します◆会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆不動産投資のプロ、 資産運用のコンサルタントとして、お客様のパートナーとなる。20代で年収2,000万円可能◆サムネイル
【2026年新卒】会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆総合不動産の一角、そしてプロとして圧倒的にモノづくりに拘る。地図に残るやりがいのある仕事をお任せ致します◆会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆グループ全体を率いる「経営幹部候補」として活躍する◆サムネイル

総合職

正社員(新卒)
月給254,000〜
10:00 〜 19:00
東京都 渋谷区広尾
正社員
土日休み
転勤なし
昇給・昇格あり
急募
駅チカ
登録日時:2024/05/15 19:17 最終変更日時:2024/10/30 14:16

【2026年新卒】会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆総合不動産の一角、そしてプロとして圧倒的にモノづくりに拘る。地図に残るやりがいのある仕事をお任せ致します◆会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆グループ全体を率いる「経営幹部候補」として活躍する◆

主として複雑で高度な判断を要する業務に従事し、将来的には経営幹部層として、広範かつ高度なマネジメント業務・専門業務を担うことが期待されています。

営業職や事務職、技術職など各領域のプロフェッショナルたちを率いる「経営幹部候補」としてご入社していただきます。
ミッションは、事業・業務の在り方そのものを考えること。「昔ながらのやり方や業界のセオリーにとらわれていないか」「漠然と、他社と同じようなプロジェクトを企画していないか」「本当に顧客のことを考えた仕事の進め方ができているか」と常に疑い続け、白紙から創り上げていく。会社を牽引する存在として事業の仕組みづくりから携わります。」

若くからチームリーダーとして部下を持ち、マネジメントに挑む。得られる経験と成長は、別格。年齢も性別も価値観も異なる多彩な社員を統率することも重要な役割です。様々な価値観の人々の気持ちに寄り添う力、それらをまとめるリーダーシップ、壁にぶつかった時の問題解決力や判断力、常に高い成果を求める貪欲さ、常識にとらわれない発想力など、多くを求められる環境で経験を積み、成長できます。

活躍する以上、当然ながら、「若手だから」「新入社員だから」という言い訳は通用しません。あなたには「シーラグループ」の名を背負う一員として、入社1年目から大きなミッションを託したい。会社の歴史のつくり手として輝ける舞台がここにあります。

【2026年新卒】会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆総合不動産の一角、そしてプロとして圧倒的にモノづくりに拘る。地図に残るやりがいのある仕事をお任せ致します◆会員数国内No.1不動産クラファン「利回りくん」を中心としたプロップテック企業◆グループ全体を率いる「経営幹部候補」として活躍する◆サムネイル
2件中 / 1~2件を表示