フリーズドライシステム事業部 FDプラント本部 FDプラント部
変革&変貌期の当社で、フリーズドライシステムを創造する営業職募集!
◆業務内容
医薬・食品ユーザーに向けて、当社の凍結乾燥機(フリーズドライ機器)の営業。
顧客(医薬・食品メーカー)のプラント設備担当等に訪問し要望をお伺いし、
仕様についてのヒアリング、当社の製品群より最適な装置と活用法を提案していきます。
既存のお客様がメインとなり、お客様の約9割は国内の医薬メーカー向けになります。価格・納期調整し受注に至るまで一連の流れを担当していただきます。
◆内々定までの所要日数:2カ月程度 ※「人」を重視しての個別面接になるため。
◆選考方法
会社説明会 ➡ エントリー ➡ (選考希望者のみ)エントリーシート提出 ➡ 書類選考 ➡ (書類選考通過者のみ)WEB適性検査 ➡ 一次面接(人事・対象部署長)➡ 最終面接(役員面接)➡ 内定
◆選考の特徴
・選考でエントリーシートあり
・選考で適性検査あり
・選考でグループワーク・グループディスカッションなし
・グループ面接なし
◆提出書類:アンケート、成績証明書、卒業見込証明書
◆募集対象:理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、高専生、専門学校生
◆募集人数:1名
◆募集学部・学科:全学部・全学科
◆募集の特徴
・職種別・コース別採用あり
・説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時のみ支給 ※対面面接のみ
・説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考時のみ支給 ※対面面接のみ
◆就業場所における受動喫煙防止の取組:屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
◆勤務地:東京 ※各事業所からの希望がない場合は、原則都内勤務となります。
◆勤務時間:9:00~17:30 実働7.5時間/1日
※時差出勤制度あり:7:30~10:00の間で、30分刻みで始業可能です。(在宅勤務時も同様)
◆こんな学生に会ってみたい
●「ものづくり」に興味がある方
●周囲との信頼を築ける誠実さと倫理観を持つ方
●変化を前向きに捉え、常に探究・成長し続ける方
●挑戦を楽しみ、未来を切り拓く意欲を持つ方
●多様性を尊重し、チームで価値を共創できる方
●安全・健康・環境への配慮を持ち、社会的責任を果たせる方
●問題に真摯に向き合い、諦めない方
●どのようなことに対しても、バランスを大切にできる方
●素直な方
※ざっくばらんな面談も随時対応をさせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
雇用形態 | 正社員(新卒) |
---|---|
仕事内容 | 医薬・食品ユーザーに向けて、当社の凍結乾燥機(フリーズドライ機器)の営業。 顧客(医薬・食品メーカー)のプラント設備担当等に訪問し要望をお伺いし、 仕様についてのヒアリング、当社の製品群より最適な装置と活用法を提案していきます。 既存のお客様がメインとなり、お客様の約9割は国内の医薬メーカー向けになります。価格・納期調整し受注に至るまで一連の流れを担当していただきます。 <事業理念> 自由な発想と想像力で、凍結乾燥分野の可能性を広げ、社会の発展に貢献します。 |
求める人物像・資格 | ●「ものづくり」に興味がある方 ●周囲との信頼を築ける誠実さと倫理観を持つ方 ●変化を前向きに捉え、常に探究・成長し続ける方 ●挑戦を楽しみ、未来を切り拓く意欲を持つ方 ●多様性を尊重し、チームで価値を共創できる方 ●安全・健康・環境への配慮を持ち、社会的責任を果たせる方 ●問題に真摯に向き合い、諦めない方 ●どのようなことに対しても、バランスを大切にできる方 ●素直な方 |
勤務時間 | 09:00〜17:30 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ※案件によって異なります。 ■所定労働時間:7時間45分 ■休憩:12:00~12:45(45分間) ■全社平均残業代:約20時間/月 ※時差出勤制度あり(始業時刻を7:30~10:00の間で選択することができます。) ※残業代:実質労働時間との連動 |
休日・休暇 | ◆年間休日数:126日(2025年度) ◆休日休暇:土・日・祝日、夏季休暇(全社一斉)、年末年始休暇(全社一斉)、特別休暇、臨時休暇等 ◆残業手当について:残業時間に応じて別途支給 ◆社会保険完備 ※当社は産業機械健康保険組合に加入をしております。一般的に、協会けんぽに比べ、割安な保険料です。 ◆諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 家族手当(会社規定に基づき支給) 住宅手当(自宅外通勤者/35歳以下の単身者、扶養家族有の場合は40歳まで)など ◆退職金:あり ※諸条件あり ※退職金ならびに確定給付年金を併用。 |
勤務地 | 勤務先:日精株式会社(本社11階) 住所:東京都港区西新橋一丁目18番17号(明産西新橋ビル)10階 出向:あり 出向先企業:日精ホールディングス(株)、(株)ニッセイコム、共和真空技術(株)、日精エンジニアリング(株) ※可能性はゼロではございません。 |
アクセス | JR 新橋駅 日比谷口 より徒歩10分/都営三田線 内幸町駅 A3出口 より徒歩2分/東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 1番出口 より徒歩5分 |
給与・待遇 | 月給195950円〜238950円 ◆初任給(2025年04月実績) ・企画職:大学院了:(月給)238,950円 ・企画職:大卒:(月給)226,950円 ・企画職:高専、専門:(月給)212,950円 ・企画職&技能職:高校:(月給)195,950円 ◆試用期間:あり ※3カ月間 ◆固定残業制度:なし ※残業代は別途支給。 ◆諸手当:通勤手当、家賃手当、扶養手当など ※会社規程によります。 ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※業績連動 固定残業:なし 【試用期間】 試用期間の長さ:3ヵ月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ・年間休日120日以上 ・教育、研修制度が充実 ・資格取得支援制度あり ・時短勤務制度あり ・在宅勤務制度あり ・産休・育児休暇取得実績あり ・完全週休2日制 ・社宅・家賃補助制度あり ※条件あり ・福利厚生サービスへの加入 ・社員の生活習慣病健康診断(30歳未満)+人間ドック(30歳以上)費用全額負担 ・健康診断再検査(1回)費用の全額負担 ・インフルエンザ予防接種補助金 ・スポーツジムの利用 ・保養所の利用 ・慶弔金のお渡し ・産業医健康相談 ・トクホ飲料料金補助 ・消毒液、うがい薬の設置 ・部活動補/テーマパークチケット割引/・プロ野球観戦チケット斡旋/借上社宅、住宅補助 ※各種条件あり |
職場環境 | ■勤務時間:9:00~17:30 実働7.5時間/1日 ■事業部男女比:13名(男:10名 女:3名) ※関東と関西のグループがあります。 ■喫煙所:喫煙スペース有(屋内) |
選考の流れ | エントリー ↓ 会社説明会 ↓ アンケートフォーム提出 ↓ 書類選考 ↓ WEB適性検査受検 ↓ 1次面接(現場責任者・人事) ↓ 最終面接(役員) ↓ 内定 |

パーキングシステム事業部 PS生産本部 福島工場製造部
福島工場製造部(パーキングシステム事業) ※大卒
■メーカーと商社2つの機能で幅広く事業展開する、地下式機械駐車設備における業界のリーディングカンパニー
■健康経営優良法人取得
変革&変貌期の当社で「福島工場製造部(パーキングシステム事業)」の採用を行っております!
自社製品(機械式駐車設備)の製造に関連した業務を行います。
1.機械式駐車設備のトレーフレームおよび機械装置の製作、
生産管理、外注工場の指導および品質管理、製作に伴う資材
購買および管理、製作品の見積・原価管理、図面管理、
製作品の品質管理および原価低減の推進に関する事項
2.工場生産設備の維持管理・企画に関する事項