高校部運営スタッフ
高校部運営スタッフ・福岡県勤務・上場企業・月平均残業5H・未経験歓迎!
「子どもと関わることが好き」
「未経験だけど、教育に携わりたい」
「学生時代にお世話になった憧れの先生のようになりたい」
「教員経験や塾でのアルバイト経験を活かしたい」 …そんな想いを抱かれたことはありませんか?
秀英予備校は「社員全員が教えるプロ」
――未経験からでも安心して始められます。
研修やメンター制度が充実しており、声の出し方やチョークの使い方といった基本から丁寧にサポート。前職が販売・接客、金融、自動車リース営業など、異業種から転職した社員が多数活躍中です!未経験でも、「教える仕事がしたい」という気持ちがあれば大丈夫。あなたのチャレンジを応援します!
塾業界はブラック? 秀英は違います。
◎勤続年数12年 ◎年間休日115日 ◎月平均残業20時間 ◎有給取得率58.6% ◎長期休暇あり ◎平均年齢37.1歳 ◎産休育休取得率100%
当社では勤怠管理システムを導入。厳格なモニタリング体制のもと、打刻漏れ・過剰残業のない安心な労働環境を整えています。また、アルバイトの積極登用により有給取得率58.6%と高水準。“有休、取りづらくない?”に、はっきりNOと言える塾です。産休育休取得率100%、男性育休取得率27.3%。(2024年度実績)ライフステージが変わっても働き続けられる制度があります◎
■仕事内容
高校生・卒業生の生徒募集の企画立案やその実施、日常のクラス運営、生徒の出欠管理、家庭連絡、進路指導、受講指導、説明会開催など予備校運営全般と各種営業を行っていただきます。

■例:1日の流れ
13:00 出社・ミーティング
13:30 教室清掃
15:00 運営準備
16:00 休憩
17:00 デスクワーク
18:00 生徒出迎え
18:30 デスクワーク
19:00 講師ミーティング
19:30 生徒対応
20:00 生徒出迎え
20:30 生徒対応・デスクワーク
22:00 生徒見送り・退勤
■働く環境
勤続年数12年、長く働ける環境が整っています。
年間休日は115日(有給取得義務5日を除く)。集団授業を担当できるアルバイト講師の積極的な登用により、社員が休みやすい環境を整えています。週休2日制はもちろんのこと、1時間単位で有給を取得できる制度や有給休暇取得促進日を設定しています。
■子育て世代の活躍を支える制度
産休育休取得率100%!男性育休取得率27.3%!
出産や育児など、ライフステージの変化に応じて働き方を柔軟に選択出来る制度と、周囲のサポートもあり安心してキャリアを続けられる環境が整っています。男性管理職も育休を取得しています。男性育休取得率27.3%(2024年度実績)
1⃣准社員制度…勤務時間や勤務日数を正社員よりも短くしながら働くことが出来ます
2⃣再雇用制度…結婚、出産、配偶者の転勤等を理由に一度退職した社員を再雇用する制度です。
3⃣有給休暇の時間単位取得
※これらの制度は全社員が利用出来る制度です
≪社員コメント≫
出産・子育てを機に正社員から准社員へと働き方を変えました。家族のサポートもありながらですが、何より周りの上司や同僚に恵まれていると感じます。子どもの体調不良や行事がある際もご理解いただき、授業が始まる時間から出社をしたり、有給休暇を上手く活用したりして、子どもと過ごす時間も大切に出来ています。
ライフステージが変わっても、これまで積み上げてきたものを活かして「教師」という好きな仕事が続けられて嬉しいです!! 加藤美沙 集団授業教師(小中教師)
≪育休復帰後に日勤の部署へキャリアチェンジ≫
育休復帰後、家庭と仕事を両立するために通常の昼~夜勤務から日勤の部署へキャリアチェンジをする社員も複数在籍しています。
例1:教師で培った授業スキルを活かし映像教師へ異動(勤務時間は9:00~18:00)
例2:豊富な教材知識を活かし教務課へ異動(勤務時間は9:00~18:00)
■よくある質問
・教員免許を持っていないのですが、大丈夫ですか?
→問題ありません。免許より、大事なのは“想い”です。当社では教員免許が無くても教師として活躍できます。大切なのは「子どもに寄り添いたい」という気持ち。社員の多くは教員免許を持っておらず、教育学部出身者も全体の約2割程度です。法学部、理工学部、外国語学部など多様な背景を持つ仲間が、教える楽しさを見つけ、今では頼れる教師として活躍しています。
・塾でのアルバイト経験や教育現場での経験がなく教えることに自信がありません。全くの未経験でも大丈夫ですか?
→未経験でも問題ありません。前職が販売・接客業、金融、自動車リースの営業職など…未経験で異業種から転職した方々が多数活躍しています!
・選考時に職場見学や社員の方から直接話を聞くことは出来ますか?
→随時、選考時に校舎や授業見学、社員と話をする場を設けさせていただいています。実際に授業を見学し、講師に憧れて入社を決めた方も多くいます。是非、お気軽にご相談ください。
・月の残業時間はどのくらいですか?
→月の平均残業時間は20時間程度です。
・高校部運営スタッフでもキャリアアップできますか?
→出来ます。運営スタッフ→校舎長→ブロック長→部長といったキャリアパスになります。
・夏期講習などの繁忙期でもお休みはとれますか?
→繁忙期でも基本は週休2日です。万一休日に出勤した場合でも振替休日を必ず取得いただきます。また講習明けには連続休暇が取れます。
・塾業界はブラックなイメージですが、ワークライフバランスは実現できますか?
→アルバイト社員の積極登用により有給は取りやすい環境です。(1時間単位での取得も可)繁忙期を除き連休も取得できるので、プライベートの時間もきちんと確保できます。
また社員の中には、午前中の時間でジムやヨガに行ったり、映画を観てから出勤するなど出勤日も有意義に時間を使い過ごしています♪
【直近の連休実績(2024年度)】
GW:4月29日~5月5日
夏休み後休暇:8月11日~8月17日 など
※その他有給取得促進日が定められています
・シフトモデルを教えてください
→講習以外の時期は、担当校舎によって異なりますが、水・土または水・日お休みの校舎が多いです。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 授業以外の予備校運営全般と各種営業をお任せします。 ・進路指導 ・受講指導 ・生徒、保護者との面談 ・生徒の出欠管理 ・家庭への連絡 ・電話応対 ・生徒の出迎え、見送り ・説明会の開催 ・校舎内掲示 ・生徒募集活動の企画立案 |
求める人物像・資格 | 【必須】 ◆4大卒以上 【必要とするスキル】 ◆コミュニケーションスキル 【歓迎するスキル・経験】 教育業界での就業経験 【求める人物像】 ◆教育に興味・関心をお持ちの方 ◆傾聴力をお持ちの方(生徒・保護者との会話から、ニーズをくみ取り、提案できる方は大歓迎) |
勤務時間 | 13:00〜22:00 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 |
休日・休暇 | 週休2日(シフト制につき公休日は個人により異なる) ■年間休日115日(有給取得義務の5日を除く) ■有給休暇 入社時に5日付与、入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
勤務地 | 住所:福岡県福岡市南区向野2丁目4-7 大橋本部校に配属 住所:福岡県福岡市南区向野2丁目4-7 ※福岡エリアでの採用となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:福岡県内の校舎 出向:なし |
アクセス | 西鉄大橋駅から徒歩3分 |
給与・待遇 | 月給235800円〜 ■予定年収 320万円~430万円 ■賃金形態 月給制 ■賃金内訳 月額(基本給):205,000円~ 固定残業手当/月:30,800円~(固定残業時間21時間相当分) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■月給 235,800円~(一律手当を含む) ■昇給有無 有 ■残業手当 有 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 固定残業時間:1ヶ月あたり21時間 固定残業代:1ヶ月あたり30800円〜 【試用期間】 試用期間の長さ:3か月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ■車両手当・移動手当(車使用者の授業に伴う校舎間移動時/移動距離によって変動) ■単身赴任手当、寒冷地手当(北海道勤務者) ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度(奨励金制度あり) ■育児・介護休暇制度 ■永年勤続表彰制度 ■団体生命保険 ■生活習慣病検診、予防接種 ■リゾートホテル法人会員 ■准社員制度、再雇用制度 |
選考の流れ | ■流れ 1、書類選考 2、1次選考(筆記試験、面接) 3、最終選考(面接) ■会場 在住地域の秀英予備校、またはZoom |
アピールメッセージ | ■現役社員に聞いた当社の魅力 ・自社のオリジナルテキストが豊富。膨大な量の解説動画があること。これを初めて見たときは感動しました! ・集団、映像、個別、オンライン、自習室とすべての形態が揃っていて顧客の要求に答えることが出来ること ・面倒見がよい社員ばかりで困ったときに頼れる人が多い! ・風通しの良い職場で年齢や立場に関係なく意見が言える環境です |