インフラエンジニア
官公庁プロジェクトの【インフラ・運用エンジニア】募集(東京)
官公庁プロジェクトなどの実績が豊富な当社で、ご本人のスキルや希望に合わせ以下いずれかの業務に携わって頂きます。
担当業務
・インフラ設計/構築業務
・稼働維持/保守/運用SE業務
・リーダー/サブリーダーとしての各種管理業務
※現在、オペレーション業務のみを希望される方の募集はしておりません。
組織構成
当社では1部署あたり30~50名程度の編成です。
チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。
当社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。
キャリアパス
各社のコアパートナーだからこそ、プロジェクトの上流工程から携わることができ、かつフェーズも要件定義~開発~品質管理までと幅広いので、経験に合わせた就業とOJTによる現場業務(チームでのプロジェクト参画が基本です。)でのスキルアップが可能です。
また、組織が必要とする人財育成を目的として、教材/受験料等の会社負担による各種認定資格取得を後押ししています。
人を大切にする当社だからこそ、社員一人一人がご自身にあったキャリアを築いていただくため、上長との面談を実施し、ご本人のやる気・成長意欲に対する方向性を見出した上で、キャリアアッププランを具体化させていきたいと考えております。
今後の事業について
DXへの取り組みとして、現状はデータ利活用によって少子高齢化に対する 課題解決に貢献するためのヘルスケア分野のお仕事を中心とした新規開発案件に 着手しています。
公共・社会分野においても、これからお仕事は「顧客の要求を満たす」から「顧客との協創」へ と変化し、「ベンダ製品(ソフト・ハード)」から「OSS、クラウド活用」へ という変化がより顕著になっていくと予想されます。
そのため、これまでは「インフラ構築のみ」・「アプリ開発のみ」を専門的に進めていくような お仕事が大半を占めていましたが、今後は「選り好みせずどちらにも興味を持って、前向きに取り組んでいけるような方」にぜひ来ていただきたいと考えております。
応募必須要件
・サーバ設計・構築、および稼働維持SEのご経験
応募歓迎要件
・OS:Linux、WindowsServer等の設計・構築のご経験
・ミドル:JP1シリーズ、SystemWalkerシリーズなどの統合管理プロダクト設計・構築のご経験
・DB:oracle等の設計・構築のご経験
・各種データ分析ツールの操作・実装のご経験
・インフラ設計構築+VBA、PowerShell、SQL等のご経験
・AWS、Azure等のクラウド関連スキル/資格をお持ちの方
その他 歓迎する内容
・技術力アップとともにマネジメントや後進育成に興味をお持ちの方
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:210,000円〜0円 月給 210,000円〜(年収 380万〜550万円) |
勤務時間 | 09:00〜17:45 |
休日・ 休暇 |
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝日)年間休日123日(2022年度実績) ■年末年始休暇 ■創立記念日 その他 ■年次有給休暇10〜20日(入社日に支給) ■慶弔休暇 ■転勤休暇 ■褒賞休暇 |
待遇・ 福利厚生 |
手当など ■通勤手当〜45,000円/月 ■時間外手当(残業時間に応じて別途支給) ■住宅手当(年齢や居住地により変動) ■家族手当(扶養親族〜3名まで) ■確定拠出年金制度(企業型DC) 社会保険 ■健康保険(通信機器産業健康保険組合) ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労働者災害補償保険 その他 ■産前産後休業制度 ■育児休業制度 ■契約保養所(箱根・軽井沢・八ヶ岳 他) ■各種イベント ■部活動(バスケットボール、カラオケ、ゴルフ等) |
勤務地 | 東京都品川区荏原四丁目16番8号 プロジェクトにより顧客先での勤務(主に東京23区内・川崎市・横浜市)、 もしくは在宅勤務となります。 |
管理部門
事務職(経理)
【業務内容】
経理部門における主な業務は以下のとおりです。
・月次決算
・年次決算
・支払関連業務(社員立替精算・社外支払)
・入金関連業務
・予算関連業務
・資金管理業務
・固定資産管理業務
・グループ会社経理業務全般
以上
入社後は、上記の中からご経験を考慮した上で、
決算業務、支払関連業務、予算関連業務を中心に業務に携わっていただきます。
また業務になれてきた際には、未経験の業務を含め、幅広く業務をご経験いただき、
経理担当者としてキャリアアップしていただけます。
入社後は、OJTで上長(主任)から直接業務を教わることができるため、キャッチアップも安心です。
【従事すべき業務の変更の範囲 】
雇入れ直後:経理業務全般
変更の範囲:雇い入れ直後と同様