エンジニア
【ネットワーク構築/首都圏】NWインフラの設計・運用・構築と幅広い経験ができる
今回のポジションでお任せするmissionは
インフラプロジェクトにて、チームをリードする立場としてITインフラ案件に携わること
■ 詳細
<具体的な担当業務・体制例>
・官公庁向けマイナンバー関連システムにおけるネットワーク環境維持/保守
内容:既存ネットワークの障害対応およびリプレース(新規構築)、追加新規構築
工程:設計・構築~試験、障害対応
開発環境:Windows2016、Linux7、Oracle、AWS、Ciscoルータ、スイッチなど
チーム体制:3名
作業場所:顧客先(田町)またはテレワーク
コミュニケーション:TeamsやSlackなどを用いて随時行っています
・官公庁向け(レセプト)ネットワーク設計/構築支援
内容:数年後に行われるネットワークの更改案件。AWSのEC2(仮想サーバ)上に構築されたBIG-IPのバージョンアップ
工程:設計・構築~試験、運用維持保守
開発環境:Ciscoルーター、スイッチ、ファイアウォール、AWS
チーム体制:5名
作業場所:顧客先(豊洲)またはテレワーク
コミュニケーション:TeamsやZoom、Slackなどを用いて随時行っています
<業務例>
・Cisco製品を用いたNWインフラの設計/構築業務
・各サービスを駆使して、顧客要求仕様に沿う形での設計/構築
・要件定義~基本設計~詳細設計~構築などの各種工程を担当
・ドキュメント作成(設計書/手順書)、レビューを実施
・環境構築後は別案件へシフト
・エンドユーザーは案件により異なる
<業務の進め方>
・作業担当を決め各担当毎に業務遂行
・定期的にミーティングを開催し、進捗報告や課題などを明確にします
・必要に応じてスケジュール調整、稼働調整し、納期を意識して遂行します
・状況に応じて顧客と折衝し、チーム体制拡大に寄与できる情報を入手します
※前向きに業務を遂行でき、顧客と折衝できるリーダークラスを求めています
<体制・作業環境>
チーム体制:2名~5名(スキルによってリーダーになっていただく可能性あり)
作業環境:基本的には在宅勤務で、現地作業の際は出社。その他、必要に応じて(キックオフなどの全体集合の際など)出社※現場方針に則って対応いただきます
コミュニケーション:メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使って行っています
■ この仕事の面白み、魅力
・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります
・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:263,000円〜450,000円 【想定年収】 450 ~ 700万円 ・給与形態:月給制 ・固定残業有無:無し ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月、12月) ※年収は20時間程度の残業時間を含め試算しています |
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・ 休暇 |
週休2日制(土・日)、祝日、季節休暇、年次有給休暇、特別有給休暇 ※年間休日:122日 |
待遇・ 福利厚生 |
社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)、企業年金基金 通勤手当(6ヵ月で15万円まで支給)、住宅手当(最大1万5千円まで支給)、家族手当、フレックスタイム制(コアタイム有)、企業年金基金、従業員持株制度、持株奨励金制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、資格支援制度、産休・育休制度、クラブ活動等、副業制度、奨学金返還支援制度、健康保険組合保養所 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル 東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅B2番出口より徒歩1分 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北関東 |