【講師業務無し】個別指導塾の教室長
「先生に出会えてよかった」心からの感謝や信頼ををいただける、そんなお仕事です。
仕事内容
■入会希望の生徒・保護者様への当塾のご説明
■塾生・保護者様との学習相談
■講師のサポート・管理 など
※講師業務(生徒の授業)は一切行いません。
※チラシの配布や営業電話などは一切行いません。
仕事のやりがい

教室長(スクールマネージャー)は仕事のやりがいはかなり大きいと言い切れます。
まさに、一人ひとりの人生に関わり、一つひとつのコミュニケーションにドラマがあります。
生徒から感謝されるたり、感動を分かち合うだけでなく保護者様や講師などとコミュニケーションをとり連携しながらゴールに向かっていくプロセスが感動を数倍にも増大させます。
また、入社して早期から校舎を任されていくケースも多く「一国一城」の主として運営していくことは、マネジメント・経営という観点からも高いスキルを備えるとともに成長につながります。
自身が頑張った分、結果に合わせてしっかり報酬や昇進につながるのも特長ともいえます。
成績アップと従業員満足度・モチベーション向上させるメソッド(仕組み)がある弊社だからこそできると考えています。
当然、成長や感動とトレードオフで自己研磨やプレッシャーなどもありますが、弊社では長い時間をと期間を設けた研修があるので安心してスタートしていただけます。
応募資格
35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)
MUST:四大卒、社会人経験
WANT:販売・飲食業・サービス業などでの接客・マネジメント経験や営業経験(有形無形問いません)
-中途採用者の出身大学
清和、早稲田、日本、法政、東洋、茨城、東京女子体育、大東文化、実践女子、大東文化、専修、日本、愛知学院、東京農業、東海、立正、慶應義塾、熊本、東京理科二部、日本女子、神戸親和女子、鶴見、神奈川、文教、近畿など
-中途採用者の出身大学の学部
法学部、スポ科学部、生物資源学部、文学部、理工学部、人文学部、経済学部、体育学部、スポーツ健康学部、生活科学学部、地域環境学部、海洋学部、理系学部、数学学部、人間社会学部、発達教育学部、国際観光学部、生物理工学部など
※比較的文学部・法学部・経済学部など文系の方がやや多い傾向

必要スキル・経験
必要スキル・経験なし
歓迎するスキル・経験
販売・飲食業・サービス業などでの接客・マネジメント経験や営業経験
●採用者傾向
学生時代は野球やサッカーなどの集団で行うスポーツ活躍されていた方が多い
アルバイトなどでは、販売・サービス・居酒屋・塾講師などを経験された方が多い
●採用者の前職の例
住宅営業、旅行営業、専門学校教員、下水道管営業、高校常勤講師、大手スーパー食品部門、アパート建築営業、TVのAD、高校教員、マンションギャラリー、住宅資材施工管理、飲食店、ねじ商社営業、農業、キャンプ用品販売、スポーツスクール、携帯ショップ、SE、精肉店、化学メーカー、SE、大手ビジネスホテル、劇場スタッフ、カラオケ機器営業、臨任教員、信金営業、紙加工業事務、医療機器営業、
求める人物像
生徒や保護者様、講師の学生など多くの人と接するポジションのため、経験や学力よりも対人力・コミュニケーション力を重視しています。
「身だしなみ」「気持ちの良い挨拶」といった基本が大切なポイントです。
企業理念である
「すべての人のお役に立つ
「人は宝」。
社員満足・お客様満足にとことん
こだわる会社であり続けたい。」
に共感いただける方と一緒に成長していきたいと考えています。
選考について
応募→書類選考→会社説明会→一次選考→最終面接→内定
※選考の順番や数が異なる場合がございます。
※応募→内定は最短で2.5週間程度

3つのNo.1
保護者が勧めたい塾No.1
※1.5万人にアンケート調査
NPS(家族を進めたいかを計測)
生徒が勧めたい塾No.1
駅ランキング 9割以上の校舎が1位
※大手塾検索サイト「塾ナビ」より
講師からの評判 塾No.1
総合・面接・勤務環境・研修
※塾講師ステーションより
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:280,000円〜450,000円 月給28万~45万円 ※新卒・社会人経験未経験の場合月給25.5万円 ※試用期間:6カ月(その間の条件・待遇に変わりはありません) -年収- 年収378万円※左記は想定年収 ※経験・能力を考慮し378万円~600万円の中で決定します。 社員の年収例 480万円 25歳 スクール運営スタッフ職 経験3年/ 780万円 30歳 エリアマネージャー職 経験7年 900万円(10年目)/500万円(3年目)/400万円(1年目) |
勤務時間 | 12:30〜21:30 |
休日・ 休暇 |
●待遇 賞与年2回(7月、12月) 期末手当(9期連続支給) 昇給年1回(4月) 通勤手当(交通費全額支給) 住宅手当(30,000円、当社規定を満たす場合)/給与と別途支給 家族手当(30,000円、当社規定を満たす場合)/給与と別途支給 ※住宅or家族手当のいずれかになります。 ●勤務 12:30~21:30(所定労働時間 8時間、休憩 60分) 時間外労働あり(月平均20時間) 一日の仕事の流れ(例) 12:30~ ミーティング各地区本部へ出社 13:30~ 校舎へ移動・休憩 15:00~ 指導準備 17:00~21:30 生徒対応・父母対応 ●休日 年間休日日数(118日/計画年休日5日含む) ■週休二日制(土・日)…月1回程度出社の可能性あり ■年末年始休暇(6日)※ ■GW休暇(10日)※ ■夏季休暇(9日)※ ■秋季休暇(4日)※ ■年間有給休暇(10日~20日/入社半年経過後10日付与) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇 (取得実績あり) ※(2023年度実績) |
待遇・ 福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■生命保険・医療保険加入(最上位ランクの保険に加入。全額会社負担) ■報奨金制度有(イベント時) ■U・Iターンの方: ・住居費用会社全額負担/引越後の半年間は、家賃・光熱費の全額を会社が負担!(入社後6カ月) ・単身赴任者帰省補助制度/単身赴任になる際には、月2回の帰省費用を会社が負担!(入社後6カ月) ・家具完備のアパートをご用意!新生活をスムーズにスタート! ※東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城県南部にお住まいの方は対象外となります ■全国36カ所の国内保養所利用可 ■自社内研修制度 ■その他福利厚生(ベネフィットステーション) 宿泊施設、スポーツ施設、リラクゼーション、資格講座、PCスクール、カルチャースクール、英会話、医療・介護サービス、住宅購入、引越し、子育て支援、旅行、ファッション、レストラン、各種レンタル等の割引のほか、レジャー、エンターテインメント、テーマパーク、コンサートチケットの先行予約等 |
勤務地 | 東京都新宿区市谷本村町3-28 新日本市ヶ谷ビル6F・8F(本部) 市ヶ谷駅から徒歩5分 東京・神奈川・埼玉・千葉の76校舎の中で配属されます。 |