株式会社日本M&Aセンター
【日本M&Aセンター】インフラエンジニア
仕事内容
当社は、M&Aの仲介とコンサルティングにおいて、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。
業務内容
・社内外の課題解決を目的としたシステム開発において最適な技術選定、設計、構築、テストを行って頂きます。
・新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件、全体システムアーキテクチャをもとにインフラ部分の設計、構築を実施する事が最大のミッションとなります。
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリードし、新技術の導入を主導して頂きます。
・AWSベースでのWebシステム開発がメインになります。
業務詳細
・基本設計、詳細設計
・設定
・テスト設計
・新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D
開発プロセス
・アジャイルとウォーターフォールをミックスしたプロジェクトがメイン。
・メインの要件等は初めに整備しつつ、アジャイルの要素を取り入れて、営業や営業サポートのメンバーと策定仕様のすり合わせをしながらリリースまで進めます。
・開発初期にPoCやR&Dを行い、最も適切なシステムアーキテクトを設計します。
・タスクフォース会議等に参加し、開発内容の検討・リリース時期を決定。
応募資格
<MUST>
■新規システム開発のインフラ部分において、設計、構築、テスト、移行・リリースの実作業経験がある。
または
■AWSを用いたシステムでインフラ設計、構築の実作業経験がある。
<WANT>
■新規システム開発のインフラ部分で、基本設計、詳細設計、構築、テストの中核を担った経験がある。
■新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等を実施した経験がある。
■オンプレミスシステムでインフラの実作業経験がある。
<求める人物像>
■当事者意識をもち、自分の意思をもって仕事に取り組める人
■粘り強く仕事をやりぬく人
■なにごとも前向きに取り組み、自分の成長を喜べる人
■新しいものに興味が向く人
■構造美に拘りがある人
<開発環境>
■AI、マッチング
└ 言語:python、Node.js
└ 環境:AWS(lambda、Sagemaker、Athena 等)
■WEBサイト群バックエンド/インフラ
└ 言語:Node.js
└ 環境:AWS(lambda、EC2、Aurora、S3等)
■企業価値算定
└ 言語:Ruby、Java、Vue.js
└ 環境:AWS(Fargate、ECS、Aurora等)
■プロジェクト管理
└ Backlog、Blabio
業務の魅力について
・Webサービスを拡張しており、社内、社外の両方に対する新規Webサービス構築に従事し、幅広く自身の成長と達成感を得ることができます。
・R&D専用環境にて自由に検証実施が可能です。
・AWSのマネージドサービスを中心に活用しており、最新の設計思想を習得していくことができます。
・会社が新たなステージへの転換を行っている最中であり、その中で自身の成長と会社の成長を作っていくことができます。
リンク集
<社員インタビュー一覧>
https://recruit.nihon-ma.co.jp/member/
<採用サイト>
https://recruit.nihon-ma.co.jp/
<コーポレートサイト>
https://www.nihon-ma.co.jp/
<IR情報>
https://www.nihon-ma.co.jp/ir/
<成約事例紹介>
https://www.nihon-ma.co.jp/anken/
<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UC9XSjSY8OW_CwOpccuyZ7qw
募集職種 | インフラエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | ※前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 ※20hの時間外手当を含む <月給+賞与2回+業績賞与+定性評価賞与> <給与改定年1回> 【想定初年度年収】 600万円~900万円 |
待遇・ 休日・ 勤務曜日 |
週休2日制(※年数回土曜出社あり) 祝日・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇・社用携帯・外出用ノートPC支給 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得支援制度、総合福利厚生サービス、リゾートホテル会員権、慶弔金制度、各種専門書籍購入費全額補助 |
勤務地 | 【東京本社】100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 24階 |