株式会社日本M&Aセンター
【日本M&Aセンター】社内SE/企画、運用担当(大阪支社立ち上げ)
募集背景
今後のデジタル活用、生産性向上に向けたIT整備をしていくための人員補充になります。
現在は情報システム課が東京本社にしか存在しないため、将来的に大阪をはじめとした西日本エリアを取りまとめて頂けるような、幅広いご経験と主体性をお持ちの方を募集しています。
また、ヘルプデスクチームの業務改善と組織化を進めており、スタートアップメンバーとしてご活躍頂ける方を希望しております。
入社後3ヵ月~半年程度は東京本社で研修して頂き、ある程度当課の業務全体を把握して頂いた後に大阪支社に赴任頂いて、当社の西日本担当の社内SEとしてご活躍頂きたいと考えております。
仕事内容
・インフラ
情報インフラの企画・運用・管理
各種小規模システムの企画・検証・導入、セキュリティのチェック
(9割以上がインフラ系の仕事になります)
・管理
社内ユーザーのヘルプデスク
PC等情報機器、アカウント、ソフトウェアの管理
・監査
情報セキュリティ施策の企画・運用・管理
ISMSの運用、セキュリティ監査、規約作成
ポジションについて
能動的に行動できる、リーダーとして活躍できる人材を探しております。少人数の課のため、インフラ・管理・監査を並行して行っております。入社当初はヘルプデスク、PC管理、新入社員向けのアカウント作成やPCキッティングからスタートし、適正に応じて企画等の業務をお任せします。
会社の拡大に伴い、社内SEとして活躍できる場が増えております。体制も組織化を目指しており、新しい形を作ることに興味がある方の応募を期待しております。
業務の魅力
企業規模と比較しても経営陣との距離感が近く意思決定も早いため、自分がやりたいと思えるシステム企画を積極的に実現しやすいので、自分が望むだけの実績と成長が得やすい環境かと思います。
応募資格
<必須>
■システム導入、運用・管理経験
■複数プロジェクトを同時に遂行した経験・能力
■社会人経験5年~10年程度の方
<歓迎>
■Sierでのシステムエンジニア経験
■ネットワーク、インフラの知識(閉域網導入企画・導入、運用経験)
■Office365の導入・運用経験
■情報セキュリティ施策・監査経験
■セキュリティ対策の知識・経験
求める人物像
・大前提として、主体性とホスピタリティを持って積極的に業務に携わって頂ける方
・業務量が多く環境の変化も激しいですが、その中でも正確かつスピード感のある対応でき、変化とチャレンジとコミュニケーションを楽しめる方
・課内の雰囲気は風通しがよく、個性を受け入れる土壌があります。
業務に対しても課全体で連帯・協力しながらチームプレーで遂行する文化があり、お互いに得意な分野で力を発揮して相互補完しながら結果を出し続けておりますので、そうした環境で経験を積まれたい方
現体制
正社員4名、派遣2名
リンク集
<社員インタビュー一覧>
https://recruit.nihon-ma.co.jp/member/
<採用サイト>
https://recruit.nihon-ma.co.jp/
<コーポレートサイト>
https://www.nihon-ma.co.jp/
<IR情報>
https://www.nihon-ma.co.jp/ir/
<成約事例紹介>
https://www.nihon-ma.co.jp/anken/
<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UC9XSjSY8OW_CwOpccuyZ7qw
募集職種 | インフラ・ヘルプデスク・監査 企画、運用担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収:500万円~800万円+業績賞与 ※月20時間相当の固定残業代を給与に含み支給。 ※前職の給与水準、職務経験等を考慮し、原則上記を基準として決定いたします。 |
待遇・ 休日・ 勤務曜日 |
<年間休日数120日> 週休2日制、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇等 |
待遇・ 福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得支援制度、総合福利厚生サービス、リゾートホテル会員権、慶弔金制度、各種専門書籍購入費全額補助 |
勤務地 | 【大阪支社】530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース36階 ※ご参考(研修期間) 【東京本社】100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング 24階 |