安全衛生管理職
【岡山県】安全衛生管理職
月給198,300〜
08:00〜17:00
岡山県 倉敷市
登録日時:2024/12/19 16:32
最終変更日時:1970/01/01 09:00
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:198,300円〜239,400円 ■給与 ・賃金形態:月給制 ・年収:3,000,000円~4,000,000円想定 ・月額(基本給):198,300円~239,400円 ・その他固定手当(住宅手当)/月:17,000円 ・その他固定手当(勤務地手当)/月:3,000円 ・月給:198,300円~239,400円 ・習熟昇給・昇格:年1回(4月) ・賞与:年2回(合計4か月程度) ■その他手当 ・通勤交通費:実費支給 ・資格・技能手当:別途 上限15,000円 ・諸手当:技能手当、住宅手当、通勤手当、夜間勤務手当、特殊作業手当、勤務地手当、単身赴任手当、超過勤務手当、呼出勤務手当 等 |
勤務時間 | 08:00〜17:00 ・勤務曜日:月、火、水、木、金 ・就業時間:8:00~17:00(所定時間:8時間) ・休憩時間:10:00~10:10(10分休憩)、12:00~13:00(60分休憩)、15:00~15:10(10分休憩) ・時間外労働:有/月平均20.3時間 |
休日・ 休暇 |
・年間休日:112日 ・休日休暇形態:週休二日制(土日祝) ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・有給休暇取得率:13.1日 ・休日休暇:土曜隔週、GW、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇、生理休暇 等 |
待遇・ 福利厚生 |
・各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 等 ・財形貯蓄制度:有(一般財形、年金財形、住宅財形) ・退職金制度:有(勤続3年以上、確定拠出年金) ・定年制:有(一律60歳) ・再雇用制度:有(一律65歳まで) ・勤務延長:無 ・保養所:鹿児島県霧島市に完備 ・資格取得支援制度:業務に必要な資格取得、知識・スキル習得のための講習会受講に掛かる費用(旅費含む)は全額会社が負担します。※業務に必要な資格等は入社後でも取得できます。 ・その他:コミュニケーション費用補助有(1人あたり年2回)、互助会、各種割引等構成サービス利用可(ソニー生命クラブオフ) |
勤務地 | 岡山県倉敷市児島塩生2769-11C地区旭化成㈱水島製造所内 |
清本鉄工株式会社のその他の求人

鋳鋼事業本部
月給179,000〜
08:00 〜 17:00
佐賀県 伊万里市黒川町塩屋字七ツ島5番58
【佐賀県/伊万里市】溶接・仕上げ工
■業務内容
○鋳鋼品の補修溶接
○グラインダーを用いた仕上作業
*社用車を使用しての業務あり
※業務に関する資格は入社後取得していただきます。
(費用は完全会社負担、取得資格に応じて技能手当支給)
■当社の魅力
当社は「社会に必要とされる事業を行う」ことをモットーに事業展開をしています。アメの製造機製造(日本シェアNO.1)、船の錨製造(日本シェアNO.1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギー事業など多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。
また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。

鋳鋼事業本部
月給179,000〜
08:00 〜 17:00
佐賀県 武雄市山内町大字鳥海11125
【佐賀県/武雄市】型込・型仕上げ作業
■業務内容
○鋳鋼品の製造における造形、型仕上げ作業
(主に大型機械用鋳鋼品、船舶用鋳鋼品の製造)
○グラインダーを用いた仕上作業
*社用車を使用しての業務あり
■当社の魅力
当社は「社会に必要とされる事業を行う」ことをモットーに事業展開をしています。アメの製造機製造(日本シェアNO.1)、船の錨製造(日本シェアNO.1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギー事業など多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。
また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。