中途_コーポレート本部
📣採用・研修に関わる人事部正社員募集
🌟資格手当あり!人事部でスキルを発揮

会社概要
近畿予防医学研究所は臨床検査事業を祖業として1962年7月に創業しました。
創業当時は戦後17年ということもあり、今ほど公衆衛生が整備されていない時代。
医療を必要とする方に対してお医者様が少なかったことと、
お医者様が診察も検査もされておりとても忙しかったことから、
医療にかかりたくてもかかれない方があふれている時代でした。
そんな時代背景から、当社が臨床検査の請負を行い、
“お医者様には医療行為に専念していただく”ことを胸に創業しました。
現在もその思いが変わることは無く、地域の医院様やクリニック様と協力して
地域の皆様の健康を支えるべく事業を進めています。
勤務時間
メイン:8:30~17:30
業務都合により時差出勤可能
休憩:60分
残業:平均月2時間程度(2024年度実績)
お仕事内容
人事部として幅広い業務に携われるポジションです
採用・研修といった業務全般をお任せしながら、会社の成長や社員の働きやすさを支える役割を担っていただきます。
当社の人事部は独立してまだ4年目。仕組みづくりや制度改善など、これから一緒に創り上げていけるやりがいのある環境です!
入社後は、以下のような業務を徐々にお任せしていきます👇
■具体的な業務内容
□人事に関わる業務
・新卒・中途採用の企画、募集、面接対応(営業・事務職から資格職まで幅広く担当)
・社内研修(新入社員研修・フォローアップ研修・中途社員研修など)の企画・運営
・社員面談やキャリア支援
・組織風土や人事制度の改善提案
□その他の業務
・社内イベント(事業方針発表会など)の企画・運営
・福利厚生制度の見直しや新制度の提案 など
✅募集条件
◎必須
・人事部にて採用(新卒/中途)2年以上の経験がある方
◎歓迎
・国家資格キャリアコンサルタント所持者(資格手当あり)
今回は、将来的に人事の中核メンバーとして活躍いただける若手人材を募集しています
✨こんな働き方が可能
・採用を通じて多様な職種の方と関わり、会社の未来を担う人材を迎えるやりがいがあります
・研修を企画・実施し、社員の成長や定着をサポートできます
・福利厚生や制度改革の提案など、会社づくりに直接携わることができます
・チームで協力しながら幅広い業務を経験でき、キャリアアップにもつながります
🌱応募をご検討中の方へ
「人事の経験を活かしたい」「採用や研修の仕事が好き」「会社づくりに携わりたい」――そんな想いをお持ちの方にはぴったりの環境です。
まだ新しい人事部だからこそ、一緒に挑戦できる余白がたくさんあります✨
📣採用担当からひとこと
私たち人事部は、社員一人ひとりが活躍できる環境づくりを大切にしています。
あなたの経験やアイデアをぜひ当社で発揮してください!
「人が育つ会社」を一緒に作っていきましょう。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 人事部として幅広い業務に携われるポジションです◎ 採用・研修といった業務全般をお任せしながら、会社の成長や社員の働きやすさを支える役割を担っていただきます。 採用業務は、新卒・中途に加え、営業職・事務職はもちろん、臨床検査技師や薬剤師、介護職など資格を必要とする専門職まで、 幅広い人材にアプローチできるのが特徴です。 また研修業務では、月1回の中途社員研修をはじめ、新入社員研修やフォローアップ研修などを企画・運営し、 社員一人ひとりの成長をサポートする大切な役割も担っていただきます。 当社の人事部は独立してまだ4年目。仕組みづくりや制度改善など、これから一緒に創り上げていけるやりがいのある環境です! さらに、国家資格キャリアコンサルタントをお持ちの方には資格手当もご用意しています✨ |
求める人物像・資格 | ・採用や研修にやりがいを感じられる方 ・社員や応募者と丁寧に向き合える方 ・幅広い業務に前向きに取り組める方 ・新しい取り組みに柔軟にチャレンジできる方 ・チームワークを大切にできる方 |
勤務時間 | 08:30〜17:30 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 業務都合により時差出勤可能 残業ほぼなし! 平均月2時間程度(2024年度実績) |
休日・休暇 | 年間休日数:110日 日祝+公休月3日(部署内でシフト制) 夏季休暇(8月14日~16日) 年末年始(12月29日~1月4日) 有給休暇(入社半年後 10日付与) 産前産後休暇 育児休暇(男性も取得実績あり) 子育て休暇 介護休暇 慶弔休暇 |
勤務地 | 勤務先:株式会社近畿予防医学研究所 住所:滋賀県大津市湖城が丘19-9 出向:なし |
アクセス | JR膳所駅から徒歩20分 |
給与・待遇 | 月給225000円〜300000円 大卒初任給:225,000円 応募者様のご経歴や年収を勘案して、給与を確定します。 固定残業:なし 【試用期間】 試用期間の長さ:3か月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ◇昇給:年1回 ◇賞与:年2回(7月、12月) ※昨年実績:約2.89ヵ月分(2024年実績) ◇交通費全額支給 ◇住宅手当、家族手当有(当社規定による) ◇各種社会保険完備 ◇退職金制度有 ◇マイカー通勤手当 ◇健康診断年1回 ◇インフルエンザ予防接種費用負担 ◇慶弔休暇、慶弔金制度 ◇産前産後・育児休暇(パパ育休取得実績あり) ◇育児短時間勤務 ◇社員紹介制度・リファラル ◇保養施設あり(ダイヤモンドソサエティ) |
職場環境 | <人事部メンバー構成> 部長(50代男性)、係長(40代男性)、主任(30代女性)、 30代と20代の女性社員、そしてパートスタッフと幅広い世代がバランスよく活躍しています✨ 年齢や立場をこえて、ちょっとした相談や雑談も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です |
選考の流れ | 📌選考の流れ 1.書類提出(履歴書・職務経歴書) 2.書類選考 3.WEB適性検査(※結果は選考に影響しません。ご自身の特性を知っていただくためのものです) 4.面接(1回) 5.内定(目安:面接後7~10日程度でご連絡) |
アピールメッセージ | 当社の人事部は独立してまだ4年目。 新しい部署だからこそ、仕組みづくりや風土づくりに一緒に挑戦できる環境です🙌 |

中途_コーポレート本部
📍未経験OK◎総務部での事務スタッフ募集(パート/週5日/14時まで☕)
総務部での事務業務をお任せします。
社内の「縁の下の力持ち」として、社員みんなが気持ちよく働けるようにサポートするお仕事です。
<主な業務内容>
・書類作成、ファイリング
・データ入力や簡単な集計(Excel・Word・PowerPoint使用)
・備品の管理・発注、郵便物の受け取り・発送
・電話・来客対応
・社用車での外出業務(銀行や郵便局などへのお使い)
事務経験がある方はもちろん、基本的なPCスキルがあれば事務未経験でもOK!
分からないことは丁寧にお教えするのでご安心ください。
※社用車の運転をお願いすることがあるため、普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です。