ディアージュ神戸【㈱西日本プロパティーズ】
【神戸市垂水区】夜勤専従介護職員(パート)
仕事情報
介護サポーター(夜勤専従)を募集しています。
介護付有料老人ホームでの夜間帯の介護ケア業務全般をおまかせします。
【具体的には…】
夜間時の
・排泄の介助
・食事などの日常生活のサポート
[仕事のポイント]
・未経験、ブランクありOK
・丁寧な指導、フォロー体制あり
・20代~60代までの幅広い年齢層が活躍
・福利厚生制度充実
・デイやサ高住、グループホームなどでの経験を活かせる
・男性、女性スタッフともに活躍
・施設見学のみ、職場体験歓迎
【入社後の流れ】
オリエンテーションから慣れるまでは交代制で職員が1名ついてお教えします。
また、入社後に新人研修も行っております。
高級感のあるキレイなホームなので、落ち着いて仕事ができますよ。
募集情報
■勤務地
介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸
兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1番4号
JR「舞子」駅からバス「53系統」 約20分(約5.0km)
「多聞東小学校前」停下車 徒歩12分(約850m)
神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市」駅から「53系統」約14分(約4.0km)
神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市」駅から車で10分
・車通勤OK!(無料駐車場あり)神戸市西区・須磨区、明石市からも通勤便利!
■応募要件
・18歳以上(夜勤のため)
・一般的なPC操作ができる方
<あれば尚可>
・介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)
・介護職員実務者研修修了者(ホームヘルパー1級)
・介護福祉士
・普通自動車運転免許
*資格不問・経験不問・学歴不問・前職不問
*ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ
応募情報
■応募方法
ご応募はWebまたはお電話で受け付けています。(24時間応募可能)
Webの場合は下記の【この求人に応募するボタン】よりご応募下さい。
選考に関してはWeb/電話ともに追って採用担当者から、お電話かメールにてご連絡します。
\施設見学だけでも可能です。お気軽にお問い合わせください/
■応募後のプロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。
仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。
〈3.採用〉あなたと一緒に働けることを楽しみにしています!
※応募の秘密は厳守します。
※履歴書の返却はせず当社で破棄致しますので、予めご了承ください。
■お問い合わせ先
0120-1165-90
採用に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ!
面接にてあなたのご希望もお聞かせくださいね。
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|
仕事内容 | 高級感のある介護付き有料老人ホームで一緒に働きませんか? \無資格・未経験でも応募できます!週1日から勤務OK◎夜勤専従での募集です/ 介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸は、陽光に恵まれた自然豊かな丘にあります。 自由気ままに暮らせる「住宅棟」、必要に応じて最適なケアを受けられる「介護棟」の2棟を運営しています。 介護状態のレベルに応じてフロアを分け、ユニット単位でケアを行っています。 入居者様一人ひとりとじっくり向き合えるお仕事です。 |
勤務時間 | 17:00〜10:00 総労働時間:1日あたり166時間 休憩60分 契約期間:あり(1年) |
休日・休暇 | ■勤務曜日 週1日〜 勤務日数、曜日はお気軽にご相談下さい ■休暇 シフトによる 年間休日123日 |
勤務地 | 勤務先:介護付有料老人ホーム ディアージュ神戸 住所:兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1番4号 出向:なし |
給与・待遇 | 日給24960円〜25600円 ・無資格1,060円(「認知症介護基礎研修」の受講必須) ・初任者1,100円 ・実務者1,130円 ・介護福祉士1,150円 【別途支給】 ・夜勤手当:8,000円支給/回 ・家族(扶養)手当 ・年始休日勤務手当 固定残業:なし |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ■寸志年2回 ■交通費規定支給 ■スキルアップ研修 ■屋内の受動喫煙対策あり(敷地内屋上に喫煙場設置)) |

アビタシオン浄水【(株)アビタシオン】
【福岡市中央区】介護職員(準社員)◎夜勤回数相談可能◎
高級感のあるホテルのような介護付き有料老人ホームで一緒に働きませんか?
▼夜勤回数は0~4回で相談に応じます。0回もOK!
▼ご家族の介護や子育て等により夜勤回数に制限がある方が対象です。
介護スタッフとして、入居者様のサポート業務全般をお任せします。
具体的には食事、排泄、入浴などのお手伝い、レクリエーションなど。
お部屋でおひとりで過ごすことが難しい方のサポートをしていただきます。
入居者様一人ひとりとじっくり向き合えるお仕事です。