生成AI/LLM
プロジェクトマネージャー候補(LLM/生成AI領域)
◆募集背景
当社では、大規模言語モデル(LLM)を活用した企業向けのAIソリューションを提供しており、クライアントからのニーズが急速に拡大しています。
今後の事業拡大を見据え、将来的にプロジェクトマネージャーとして活躍いただける人材を募集します。
本ポジションでは、経験を積みながらPMスキルを磨き、プロジェクトの推進役としてステップアップしていくことが可能です。
◆事業内容
1. データサイエンス / アナリティクスサービス
企業のビジネス課題をデータドリブンで解決するため、データサイエンスやアナリティクスを活用した高度なサービスを提供しています。
AIや機械学習技術を駆使し、データから価値を創出し、意思決定を強力にサポートします。
<主なサービス内容>
・データ分析・可視化
顧客データや業務データを分析し、ビジネスインサイトを提供
・予測分析・機械学習モデル構築
需要予測、顧客行動分析、異常検知、最適化モデルなどを構築
・データマネジメント
データ収集・統合・クレンジング・管理を支援
2. 生成AI(LLM)活用コンサルティングサービス
大規模言語モデル(LLM)や生成AI技術を活用し、企業のDX推進や業務効率化を実現するコンサルティングサービスを提供しています。
業界・業種ごとのニーズに応じた柔軟なアプローチで、生成AIを活用した独自のソリューションを提供します。
<主なサービス内容>
・戦略策定とPoC支援
生成AI導入のビジネス価値を明確化し、実証実験(PoC)を通じて検証
・AIチャットボット・自動応答システムの構築
カスタマーサポートの効率化や業務自動化を実現
・生成AIを活用した業務プロセス改革
自動生成コンテンツ、要約、自動応答、データ抽出などを支援
・導入後の継続支援
運用サポート、定期メンテナンス、AIモデルのアップデート
◆仕事内容
プロジェクトマネージャー候補として、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトの推進を担っていただきます。
はじめは、チームメンバーと協力しながらプロジェクト管理業務を経験し、徐々にマネジメント範囲を広げていきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
具体的な業務例
・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程
・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理
・LLMエンジニア、インフラエンジニアなどとの連携
・スコープ調整や期待値調整、顧客折衝のサポート
・顧客への進捗報告、レポーティング
・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築
・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案のサポート
・提案に関わる技術調査・PoCの実施
など
活用する要素技術等
・Azure、AWS、Google Cloud
・Python
・SQL、NoSQL
・Huggingface
・LangChain
など
プロジェクト事例
伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社など、他にも多くのクライアント様からご相談をいただいており、ニーズが高まっています。
・伊藤忠商事株式会社様
生成AI活用推進プロジェクト https://estyle.co.jp/media/interview/2571/
・T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様
生成AIによる業務効率化プロジェクト https://estyle.co.jp/media/interview/2609/
ポジションの魅力
・生成AI市場の需要の急拡大の中、LLMや生成AIを社会・ビジネス実装する手触り感を感じられる
・ビジネスの「生産性向上」や「業務変革」などスピード感もって取り組めインパクトあるDXが実現できる
・裁量を持ってプロジェクト推進できる
・最先端の幅広い技術に触れ、知識を得ることがで
◆エスタイルの魅力
◎コウキシンを刺激する環境!
当社は「個の成長が事業・会社の成長に繋がる」と考え、社員がさらなるスキルアップを目指せる制度を用意。ハイクラス研修【ESTYLE U】を始め、資格試験・外部研修費用にあてられる【コウキシン50】など、メンバーの成長をサポートします。
◎自由かつ柔軟な働き方!
研修期間を終えた後は、出社と在宅(出社も選択可)を交互に行う仕組みを採用。働きやすい環境です。多くの社員がエスタイルへの出社・在宅のハイブリッド勤務をしています。
<応募要件>
◆必須条件
■大卒以上
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・システム設計・開発経験:3年以上
※プログラミング言語は下記のいずれか
(Python、Java、C++、C#、JavaScript、Ruby、Swift、Kotlin、Go、TypeScript、R、Objective-C、Rust)
・プロジェクトリーダー経験 ※案件規模問わない:1年以上
◆歓迎条件
・Azure/AWS/Google Cloudなど何かしらのクラウド環境の利用経験
・機械学習(画像・自然言語・構造化データ)、Deep Learningに関する何かしらの研究、開発経験
・LLMに関する何かしらの研究、開発経験
選考フロー | ①エントリー ②カジュアル面談(希望者のみ) ③書類選考 ④面接1~2回・WEB適性検査 ⑤内定 ※最短2週間で内定まで可能! ※面接・適正検査はWEBにて実施 |
---|
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | プロジェクトマネージャー候補として、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトの推進を担っていただきます。 はじめは、チームメンバーと協力しながらプロジェクト管理業務を経験し、徐々にマネジメント範囲を広げていきます。 ◆具体的には ・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程 ・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理 ・LLMエンジニア、インフラエンジニアなどとの連携 ・スコープ調整や期待値調整、顧客折衝のサポート ・顧客への進捗報告、レポーティング ・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築 ・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案のサポート ・提案に関わる技術調査・PoCの実施 など 【活用する要素技術等】 ・Azure、AWS、Google Cloud ・Python ・SQL、NoSQL ・Huggingface ・LangChain など |
勤務時間 | 09:00〜18:00 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 |
休日・休暇 | ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇、夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(取得率80%以上) |
勤務地 | 住所:東京都渋谷区150-0001 東京都渋谷区神宮前3-25-14 エスラ原宿ビル8F 【勤務地】 本社、サテライトオフィス(本社近く)、クライアント先のいずれか 【出社形態】 ハイブリッド:出社、在宅勤務を交互に行います。 出向:なし |
アクセス | 最寄り駅:JR原宿駅 徒歩5分/東京メトロ明治神宮前駅 徒歩6分 |
給与・待遇 | 年俸7000000円〜11000000円 ■想定年収:700万円〜1,100万円 ※月給:54.9万円〜86.1万円 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ※上記月給には、固定残業代40時間分(月13万715円~20万5000円)を含む ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年2回(4月・10月) 固定残業時間:1ヶ月あたり40時間 固定残業代:1ヶ月あたり130715円〜201429円 【試用期間】 試用期間の長さ:6ヶ月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ■交通費支給(上限あり) ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ■インフルエンザ予防接種支援 ■定期健康診断 ■産前産後休業 ※取得実績あり ■育児休業 ※取得実績あり ■男性の育児休業 ※取得実績あり ■給与改定(年2回) ■社内懇親会・納会/各種勉強会 ■部活/イベント制度 ■ニックネーム制度 ■コミュニケーション予算 ■資格受験費補助(コウキシン50) ■書籍購入費補助(マガサポ) ■リファラル制度 ■ストックオプション制度 ※条件あり ■研修制度 <ESTYLE U Junior> 入社後、個人に合わせた「オリジナル基礎研修(~3ヶ月)」へ取り組んでいただきます。 研修では、「知識の習得」と「実践(kaggleへの挑戦・アプリ開発など)」による知識の定着を行います。 <ESTYLE U> ワンランク上の当社オリジナル研修。業界で著名な講師をお招きし、月に1~2回の特別講義を実施。現場で起きたマル秘話など、ここでしか聞けない話も多数あり、コウキシンが駆り立てられます! https://www.wantedly.com/companies/estyle/post_articles/456554 【働き方】 ■ハイブリッド勤務制度 現在は週2~2.5の出社という仕組みを採用しています。 働き方は柔軟で、パパママの社員も多く、ライフステージに合わせて働けます! ※産休/育休、男性育休取得実績あります ■PMS在宅勤務制度 休暇や在宅への切り替えが可能です。 ■ウォーターサーバー完備 オフィスにウォーターサーバー、オフィスグリコ完備。 ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙。屋外禁煙スペースあり。 |
職場環境 | ■受動喫煙防止措置 屋内禁煙。屋外禁煙スペースあり。 |
選考の流れ | (カジュアル面談)→書類選考→面接1~2回 |
アピールメッセージ | 【ポジションの魅力】 ・生成AI市場の需要の急拡大の中、LLMや生成AIを社会・ビジネス実装する手触り感を感じられる ・ビジネスの「生産性向上」や「業務変革」などスピード感もって取り組めインパクトあるDXが実現できる ・裁量を持ってプロジェクト推進できる ・最先端の幅広い技術に触れ、知識を得ることができる |
その他 | 募集背景:当社では、大規模言語モデル(LLM)を活用した企業向けのAIソリューションを提供しており、クライアントからのニーズが急速に拡大しています。 今後の事業拡大を見据え、将来的にプロジェクトマネージャーとして活躍いただける人材を募集します。 本ポジションでは、経験を積みながらPMスキルを磨き、プロジェクトの推進役としてステップアップしていくことが可能です。 |
ビジネス/コーポレート
エンタープライズセールス
事業拡大に伴い、組織強化を目的とした募集です!
エンタープライズ企業に向けて、生成AI・データサイエンスを活用したプロジェクト提案・推進を担当していただきます。新規開拓・既存深耕の両軸を担いながら、営業戦略の立案〜実行、チームマネジメント、社内外の調整まで広く関与いただきます。
■具体的には
・営業戦略の設計・推進
・顧客ニーズの把握・提案・契約・体制構築
・メンバーの営業案件のクロージング支援
・営業チームのマネジメント・育成
・エンジニアや社内他部門との連携による案件推進
・展示会・セミナー出展、商材説明・商談対応
・経営陣との連携による売上・採用計画への貢献
など
【開拓プロジェクト例】
伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社など、他にも多くのクライアント様からご相談をいただいており、ニーズが高まっています。
・伊藤忠商事株式会社様 生成AI活用推進プロジェクト
・T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様 生成AIによる業務効率化プロジェクト
生成AI/LLM
PMO(LLM/生成AI領域)
プライム案件を中心としたプロジェクトマネジメントの支援業務をお任せします。
週次定例会議の参加や、進捗管理、資料作成サポート、エンジニアの稼働管理など、プロジェクトを「円滑に前へ進める」ための実務を担っていただきます。
■具体的な業務例
・クライアントとの定例会議への参加/議事録作成
・プロジェクト進捗状況の管理(WBSやBacklog等を活用)
・PowerPointやExcelによる報告資料の作成
・チームメンバーのタスク進行状況の確認・調整
・稼働状況レポートの作成/アラート対応
・社内エンジニアや営業との連携・調整
【クライアント例】
伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社など、他にも多くのクライアント様からご相談をいただいており、ニーズが高まっています。
・伊藤忠商事株式会社様 生成AI活用推進プロジェクト
https://estyle.co.jp/media/interview/2571/
・T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様 生成AIによる業務効率化プロジェクト
https://estyle.co.jp/media/interview/2609/
【ポジションの魅力】
・プライム直案件中心で、上流フェーズからの経験が積める
・多様な業界・業務に触れられる
・チームで協力するカルチャーが根づいており、未経験からでも支援を受けやすい
・将来的にPMやBizDevへとキャリア拡張できる

ビジネス/コーポレート
一般事務・営業事務
大手クライアントを中心としたプロジェクトマネジメントの支援業務をお任せします。
【伊藤忠商事やMizkanなど】マネージャー直下で、週次定例会議の参加や、資料作成サポート、エンジニアの稼働・進捗管理など、プロジェクトを「円滑に前へ進める」ための業務をお任せいたします。
■具体的には
∟クライアントとの定例会議への参加/議事録作成
∟プロジェクト進捗状況の管理(WBSやBacklog等を活用)
∟報告資料の作成(PowerPointやExcel等を活用)
∟チームメンバーのタスク進行状況の確認・調整
∟稼働状況レポートの作成
∟社内エンジニアや営業との連携・調整
など