【正社員】施工・施工管理職
【東日本エリア】オンサイト施工管理/未経験歓迎/年間休日120日
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 仕事内容 | 【私たちがこの事業に取り組む目的】 私たちが取り組んでいる事業は「未来を創る仕事」です。 私たちの子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。 【担当業務】 産業用太陽光発電システムの電気工事の施工管理をお任せ致します。 ■詳細: ・現地調査(工事予定地の下見、測量など) ※2名1組で設置予定地への現場下見、測量などを行います。 ・工事の立合い ・スケジュール管理(協力会社との連絡など) ・現場作業の確認/フォロー ・事務作業(進捗などのデータ入力) 現場に出て作業をするのではなく、下請け企業への指示出しやお客様との折衝、工事の工程管理、安全管理等を行っていただきます。 また同時に複数案件ご担当いただくことはございますが、個人のスキルやご経験に合わせて担当を決定いたしますので、安心して働くことが可能です。 ご自宅から現場への通勤が不便な場合はウィークリーマンションなども当社にて準備いたします。 【未経験歓迎/キャリアパス】 中途入社者の多くが電力業界以外からの転身のため、入社後は座学で知識を学んでいただきつつ、先輩社員につき、仕事を覚えて頂きますので、ご安心ください。キャリアバスとしては、マネジメントでのキャリアアップとして、リーダー、管理職となり、予算管理や、組織マネジメントなどをご担当頂きます。 |
| 求める人物像・資格 | 必須 ・【業界/職種不問】何らかのプロジェクト管理経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) |
| 勤務時間 | 08:00〜17:00 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 ※現場により異なる |
| 休日・休暇 | 年間休日120日 土曜・日曜・祝日 ※祝日は年5日程度出勤日あり(有給休暇取得奨励日) 夏季休暇・年末年始休暇 有給休暇:(入社6か月後に10日付与) 慶弔休暇:(本人の結婚:5日、妻の出産:1日、忌引き等) 生理休暇、産前・産後休業、育児休業 育児のための勤務時間変更 育児短時間勤務 子の看護休暇 介護休業 等 |
| 勤務地 | 勤務先:株式会社エコスタイル 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目325-1 ※出張が発生する可能性あり 出向:なし |
| 給与・待遇 | 月給277300円〜 年2回賞与あり 固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 固定残業代:1ヶ月あたり36825円〜 【試用期間】 試用期間の長さ:3カ月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
| 福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・企業型確定拠出年金制度 ・各種手当あり ∟時間外 ∟資格(下記参照) ∟扶養 (配偶者10,000円/子1人につき5,000円) ※入社4か月から支給、扶養家族に限る ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用 ・社内FA制度 ・制服貸与(職種による) ・定年再雇用制度(満60歳) ◆資格手当詳細 〇第一種電気工事士 30,000円 〇第二種電気工事士 10,000円 〇第二、三種電気主任技術者 50,000円 〇一級(電気/土木)工事施工管理技士 50,000円 〇一級(電気/土木)工事施工管理技士補 20,000円 〇二級(電気/土木)工事施工管理技士 10,000円 〇専任の宅地建物取引士登録者 20,000円 〇一級建築士 50,000円 〇二級建築士 20,000円 〇主任電気工事士登録者 10,000円 〇専任技術者登録 10,000円 〇労働基準監督署登録衛生管理者 5,000円 〇保険代理店・募集人資格登録者 3,000円 ※該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給する |
| 選考の流れ | 書類選考 ▼ 面接2回 ※web適性検査あり ▼ 内 定 |
| アピールメッセージ | 中途入社した社員の前職は、 工場や建築現場などの経験者だけでなく、 営業や販売などの接客経験者も多く在籍しています。 |
【正社員】事務職
【大阪】太陽光発電設備の構造設計事務担当
【私たちがこの事業に取り組む目的】
私たちが取り組んでいる事業は「未来を創る仕事」です。
私たちの子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。
【主な業務内容】
・設備機器であるキュービクルやPCS架台、蓄電池等の地面設置に伴う基礎の設計
・カーポート架台を専用の解析ソフトにて構造解析
・野立て用太陽光架台を解析ソフトであるMidasを使用し、解析検討
・そのほか課内における事務作業全般
【変更範囲:会社の定める業務全般】
【正社員】営業職
【山口/社会人経験3年未満】太陽光発電所設置を目的とした土地仕入れ営業
【私たちがこの事業に取り組む目的】
私たちが取り組んでいるのは「未来を創る仕事」です。
子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。
【担当業務】
SDGs推進、脱炭素ソリューションを提供する当社にて、主に耕作放棄地など土地をお持ちの地主様向けに営業を行い、太陽光発電所設置を目的とした土地を仕入れるお仕事をお任せします。地主様に対し、土地の有効活用方法として、太陽光発電所の設置に関するご提案をしていただきます。
【業務内容】
・太陽光発電所設置を目的とした土地のターゲティング
・DMをお送りした地主様宅の訪問と商談(1日10件~15件)
・土地の現地調査
・事業採算性の検討(収支シミュレーション)
・他部門との連携/情報共有/調整 など
【正社員】営業職
【岡山/社会人経験3年未満】太陽光発電所設置を目的とした土地仕入れ営業
【私たちがこの事業に取り組む目的】
私たちが取り組んでいるのは「未来を創る仕事」です。
子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。
【担当業務】
SDGs推進、脱炭素ソリューションを提供する当社にて、主に耕作放棄地など土地をお持ちの地主様向けに営業を行い、太陽光発電所設置を目的とした土地を仕入れるお仕事をお任せします。地主様に対し、土地の有効活用方法として、太陽光発電所の設置に関するご提案をしていただきます。
【業務内容】
・太陽光発電所設置を目的とした土地のターゲティング
・DMをお送りした地主様宅の訪問と商談(1日10件~15件)
・土地の現地調査
・事業採算性の検討(収支シミュレーション)
・他部門との連携/情報共有/調整 など