【正社員】事務職
【名古屋市/上社駅より徒歩3分/一般事務】施工アシスタント
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:228,281円〜 年2回賞与あり |
勤務時間 | 09:00〜18:00 休憩1時間 |
休日・ 休暇 |
・年間休日:120日 週休2日制 ※祝日は、会社カレンダーにより一部出勤あり、 ただし、有給給付付与後は有給休暇取得奨励日となります。 ・有給休暇:(入社6か月後に10日付与) ・慶弔休暇:(本人の結婚:5日、妻の出産:1日、忌引き等) ・生理休暇、産前・産後休業、育児休業 ・育児のための勤務時間変更 ・育児短時間勤務 ・子の看護休暇 ・介護休業 等 |
待遇・ 福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・企業型確定拠出年金制度 ・各種手当あり ∟時間外 ∟資格(下記参照) ∟扶養 (配偶者10,000円/子1人につき5,000円) ※入社4か月から支給、扶養家族に限る ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用 ・社内FA制度 (フットサル・ゴルフ部等) ・制服貸与(職種による) ・定年再雇用制度(満60歳) ・オフィスコンビニ ◆資格手当詳細 〇第一種電気工事士 30,000円 〇第二種電気工事士 10,000円 〇第二、三種電気主任技術者 50,000円 〇一級(電気/土木)工事施工管理技士 50,000円 〇一級(電気/土木)工事施工管理技士補 20,000円 〇二級(電気/土木)工事施工管理技士 10,000円 〇専任の宅地建物取引士登録者 20,000円 〇一級建築士 50,000円 〇二級建築士 20,000円 〇主任電気工事士登録者 10,000円 〇専任技術者登録 10,000円 〇労働基準監督署登録衛生管理者 5,000円 〇保険代理店・募集人資格登録者 3,000円 ※該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給する |
勤務地 | 愛知県名古屋市名東区上社1丁目117番 株式会社エコスタイル 名古屋支店 地下鉄東山線「上社駅」より徒歩3分 |

【正社員】営業職
【名古屋/第二新卒歓迎】発電所用地開発営業/出張あり
【私たちがこの事業に取り組む目的】
私たちが取り組んでいるのは「未来を創る仕事」です。
子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。
【担当業務】
SDGs推進、脱炭素ソリューションを提供する当社にて、主に耕作放棄地など土地をお持ちの地権者様向けに営業を行い、太陽光発電所の設置用地を仕入れるお仕事をお任せします。地権者様に対し、土地の有効活用方法として、太陽光発電所の設置に関するご提案をしていただきます。
【業務の詳細】
・候補となる発電所用地のターゲティング
※ダイレクトメールをお送りした地権者様向けのアポ獲得。
上記DM反響以外の地権者様向けにも訪問営業を行っています。
・近隣エリアの不動産会社や地権者様への問い合わせ
・発電所用地の現地調査、地権者様との関係性構築や交渉
・選定した用地の事業採算性を検討/収支シミュレーション等
・用地決済、契約書の締結
※担当エリアの移動距離の関係で、宿泊を伴う出張もあります。
【未経験歓迎/入社後に身に付くスキル】
当社の90%が中途入社ですが、そのほとんどが電力業界以外からの転身のため、入社後は座学で商材(太陽光や電気等)の知識を学んでいただきつつ、先輩社員との同行にて仕事の流れや商談方法などを身に付けていただきます。
各拠点に配属後も先輩が商談に同行したり、商談の為の相談や打合せをしたりと、サポート体制は整っていますので、安心して業務に取り組めます。
提案書などの資料は、PowerPointのフォーマットを複数ご用意していますので、地権者様に合わせてカスタマイズして活用できます。
また、地権者様には企業の代表者や資産家なども多く、商談を通じて関係性構築力や顧客折衝能力や不動産についてのスキルも身につきます。

【正社員】営業職
【宇都宮/第二新卒歓迎】発電所用地開発営業/出張あり
【私たちがこの事業に取り組む目的】
私たちが取り組んでいるのは「未来を創る仕事」です。
子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。
【担当業務】
SDGs推進、脱炭素ソリューションを提供する当社にて、主に耕作放棄地など土地をお持ちの地権者様向けに営業を行い、太陽光発電所の設置用地を仕入れるお仕事をお任せします。地権者様に対し、土地の有効活用方法として、太陽光発電所の設置に関するご提案をしていただきます。
【業務の詳細】
・候補となる発電所用地のターゲティング
※ダイレクトメールをお送りした地権者様向けのアポ獲得。
上記DM反響以外の地権者様向けにも訪問営業を行っています。
・近隣エリアの不動産会社や地権者様への問い合わせ
・発電所用地の現地調査、地権者様との関係性構築や交渉
・選定した用地の事業採算性を検討/収支シミュレーション等
・用地決済、契約書の締結
※担当エリアの移動距離の関係で、宿泊を伴う出張もあります。
【未経験歓迎/入社後に身に付くスキル】
当社の90%が中途入社ですが、そのほとんどが電力業界以外からの転身のため、入社後は座学で商材(太陽光や電気等)の知識を学んでいただきつつ、先輩社員との同行にて仕事の流れや商談方法などを身に付けていただきます。
各拠点に配属後も先輩が商談に同行したり、商談の為の相談や打合せをしたりと、サポート体制は整っていますので、安心して業務に取り組めます。
提案書などの資料は、PowerPointのフォーマットを複数ご用意していますので、地権者様に合わせてカスタマイズして活用できます。
また、地権者様には企業の代表者や資産家なども多く、商談を通じて関係性構築力や顧客折衝能力や不動産についてのスキルも身につきます。