EC・デジタルマーケティング
EC運営を支えるサポート事務
データ登録・進行管理・在庫管理を担当するポジション
TENGA公式オンラインストアの運営を支えるバックオフィス業務全般を担当していただきます。
データ登録、進行管理、受発注管理などのECサイト運営に欠かせないサポート業務を通じて、スムーズな運営を推進。
オンラインストアの成長や顧客体験の向上に貢献できる、やりがいのあるお仕事です。
また、これらの業務を通じて、データ管理や在庫管理といった汎用性の高いスキルを身につけることができるため、キャリアの基盤をしっかりと築ける環境です。
■TENGA公式オンラインストア:https://store.tenga.co.jp

業務内容
入社後の流れ
入社後は、先輩社員のサポートのもと、OTJを通じて仕事の流れやシステム、業務の進め方を少しずつ学んでいきます。商品のデータ管理や在庫管理の補助、進行管理業務を経験しながら、必要なスキルを身につけていきます。
慣れてきたら主担当として業務をお任せし、ECサイト運営をバックオフィスから支える大切なポジションでご活躍いただきます。
主な業務内容
・商品情報や各種データの登録・管理
商品情報(価格、説明文、画像など)の登録や、定期的な情報更新を行います。
商品の新規追加や既存商品の修正・更新を通じて、正確なデータの管理を担当します。
・売上や在庫状況の分析
売上・在庫データを定期的に分析し、欠品や過剰在庫を防ぐための対応策を提案・実行。
データ分析を通じて、運営の効率化を目指します。
・資料作成や進行管理業務
プロジェクト資料を作成し、スケジュール通りに進行するよう管理します。
関係部署と連携しながら、業務進捗を把握し、調整を行います。
・Excelやスプレッドシートを活用したデータ管理
VLOOKUP、IF関数、INDEX関数など、Excelやスプレッドシートを活用して、データ整理や
管理を行います。
・トラブルシューティングや他部署との連携
ECサイトに関連するトラブルが発生した際には、速やかに対応し、問題を解決します。
また、販売促進や広告活動を担当する他部署と連携し、サイト運営を支援します。
ゆくゆくは…
業務に慣れてきた後は、簡単なページ作成を通じてHTMLの基本スキルを学ぶ機会もあり、
サイト運営についての知識を少しずつ広げていくことができます。
【配属部署】
部署名:EC本部 国内ECグループ
・国内ECグループは6名体制で、全員が中途入社から活躍しています!
・若手メンバーも多く、チームワークを重視し、メンバー同士のコミュニケーションも活発。
新しい環境でも馴染みやすい雰囲気です!
応募条件
定型業務 残業少なめ 時差出勤可 事務職経験者歓迎
<必須>
■基本的なPCスキル
(Office系ツール操作:Excel、スプレッドシートについてはvlook、if、index)
<歓迎>
■EC運営を利用した商品販売のご経験
■ECマーケティングに興味のある方
■社内外の折衝が柔軟にできる方
■自ら課題を見つけて取り組める方
■臨機応変に対応できる方
雇用形態 | 正社員(中途) |
---|---|
給与 | 月給:225,000円〜335,000円 【詳細】 ・基本給:188,000円~280,000円 ・固定残業代:37,000円〜55,000円(25時間分)含む ※企画型裁量労働制の可能性あり ※給与は経験によって決定 【賞与】 ・年2回(6月・12月) ・決算賞与(前期業績による) 【その他】 ・交通費支給 ・給与改定:年2回(3月・9月) |
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・ 休暇 |
■年間休日125日(昨年度実績) ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(※取得実績あり) ■育児休暇 |
待遇・ 福利厚生 |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昼食代補助 ■私服勤務可 ■TENGA・iroha支給 ■社内表彰制度 ■社内部活動制度 ■自己学習支援制度(資格取得支援など) ■新規事業制度 |
勤務地 | 東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F 都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩8分、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島駅」より徒歩11分 |
.jpg)
コーポレート
TENGAのものづくりを支える、技術本部の事務ポジション
当社は「性を表通りに 誰もが楽しめるように変えていく」という企業理念のもと、
「TENGA」「iroha」をはじめとしたセクシャルヘルスケアアイテムの開発・販売を行っています。
本ポジションは、そうした“TENGAをつくる”現場のすぐそばで、ものづくりを支える事務系総合職です。
技術本部の事務職は、単なるサポート役だけでなく、データ管理、発注、書類業務、社内外との調整など、
製品が形になるまでの工程に深く関わり、“事務”という立場から、ものづくりの現場を動かしていく重要な役割を担っていただける方をお待ちしています!