EC・デジタルマーケティング
公式ECオンラインのWEBマーケティング・販促企画
TENGA公式オンラインストアのファンを育てる

EC企画/販促・キャンペーンの企画運営担当
iroha公式オンラインストアの企画・販促活動を通じて、ブランドの世界観と魅力をお客様に届けていくお仕事です。
今回ご担当いただくブランドは、主に女性向けセルフケアブランド「iroha」。
製品の特性やお客様との関係性をふまえ、柔軟な発想と丁寧な言葉選びでファンを増やしてくださる方を募集しています。
業務内容
TENGA公式オンラインストアにおける販促企画・キャンペーンの立案・運営、WEBマーケティング全般をご担当いただきます。
【具体的な業務】
▼ 具体的には…
・販促企画キャンペーンの企画立案・運営
└データ分析を行い、企画立案を行います
∟セット商品の企画、価格の検討、ノベルティの制作なども含まれます
・LP制作ディレクション・修正指示
・メールマガジンの作成・配信(週2回程度)
∟公式オンラインストアのメルマガをチームで分担作成
・顧客のLTV向上に向けた施策の企画・実行
・広告代理店との連携・ディレクション業務
・WEBバナーの企画・ディレクション
【企画業務の流れ(一例)】
1.市場調査と企画立案
・情報収集と分析:商品情報の整理、競合他社の商品やサイトの調査、市場データの分析を行います。
・企画の考案:分析したデータに基づき、具体的な企画内容を立案します。
・企画提案:立案した企画を社内で提案し、承認を得ます。
2. 制作準備と進行
・販売戦略の策定:商品の魅力を最大限に引き出すため、販売ページの内容を考案します。
・制作依頼:考案した内容をもとに、制作担当者へ制作を依頼します。
3. 最終チェックと実施
・納品物の確認:完成した制作物(販売ページなど)が依頼通りになっているか最終チェックを行います。
・キャンペーンの実施:販売開始に合わせて、企画したキャンペーンを実行します。

【配属部署】
所属:EC本部 国内・アジア 自社EC部 国内ECグループ
メンバー全員が中途入社のため、新しい方もすぐに馴染みやすい環境です。
前職のバックグラウンドはさまざまで、お互いの強みを活かしながら、ブランドの魅力を届けるための企画・改善に日々取り組んでいます。
意見を出しやすく、「まずやってみよう!」という前向きな姿勢を大切にするチーム文化が根付いています。
応募条件
業界業種未経験可
<必須>
いずれかに当てはまる方
・ECサイトのWebマーケティング
・販促企画、プロモーションの経験
・ダイレクトマーケティングの経験(D2Cビジネスでの販促経験)
<歓迎>
・PR・企画・ディレクションなどの経験のある方
・自社ECの運営経験・立ち上げに携わったことがある方
・WEBデザインの知識
選考の流れ
- エントリー:本ページ下部の「応募する」よりエントリーしてください
- 書類選考:エントリー後のメール中のURLより履歴書・職務経歴書を提出してください
- 面接(2~3回)+WEB適性検査
- 内定
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 【「TENGA」のコアファンを増やす】 公式オンラインストアの運営や販促企画、WEBマーケティング全般をお任せします。 自社ECならではの企画でブランドの魅力を伝え、ファンを増やしていきましょう。 |
勤務時間 | 09:00〜18:00 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 |
休日・休暇 | 〇年間休日:125日 ■完全週休2日制(土日・祝) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(※取得実績あり) ■育児休暇 ■子供の看護休暇 ・・・年次有給休暇とは別に、給与が支給される特別休暇として『子の看護休暇』を付与しています ■不妊治療のための休暇 ・・・年次有給休暇とは別に、給与が支給される特別休暇として『不妊治療のための休暇』を付与しています ■子供手当(扶養家族一人につき5,000円支給) ■傷病休暇制度 |
勤務地 | 勤務先:株式会社TENGA 住所:東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) 出向:なし |
アクセス | 都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩8分 都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島駅」より徒歩11分 |
給与・待遇 | 月給280000円〜355000円 【詳細】 ・基本給:234,000円~296,000円 ・固定残業代:46,000円〜59,000円 ※給与は経験によって決定いたします。 【賞与】 ・年2回(6月・12月) ・決算賞与(前期業績による) 【その他】 ・交通費支給 ・給与改定:年2回(3月・9月) 固定残業時間:1ヶ月あたり25時間 固定残業代:1ヶ月あたり46000円〜59000円 【試用期間】 試用期間の長さ:3カ月 給与条件:本採用時と同様 総労働時間:本採用時と同様 固定残業:本採用時と同様 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■住宅手当(条件有) ■勤続年数手当 ■昼食代補助 ■私服勤務可 ■TENGA・iroha支給 ■社員割引制度あり ■コーヒーメーカー・ウォーターサーバー完備 ■貸出図書 【制度・研修】 ■メンター制度 ■学習支援制度 ■事業提案制度 ■社内表彰制度 ■社内部活動制度 ■段階別研修(若手向け、リーダー、マネージャー) |