sizebook様
WEBコンサルティング事業、通信販売事業、採寸アプリケーション開発事業の3事業を柱に毎期増収を達成しています。次々と新規事業にチャレンジし成長を遂げている会社です。
エクセルで管理し、合格連絡や日程調整などは1件1件アナログ対応していたので効率化したいと考えていました。 また、情報共有のしくみもあまりなかったので、担当者同士の情報共有もできていませんでした。
必要としていた機能をきちんと備えてくれていたからです。 特に必要としていたのは、 ・学生のステータスが一瞥してわかること ・面接の設定がシステム上で完結出来ること ・選考の予約ページを作れて一括操作できること といった要素でした。 どの採用管理システムも同じような機能を備えていましたが、かんりくんが最もフィット感がありました。そもそも、他社のATSは不要な機能で複雑化されていたので、候補にすら入りませんでした。 また、かんりくんはLINE連携ができるということも決め手になりましたね。
日程調整に関しては極端に工数削減ができたと思っています。肌感は5分の1程度ですね。 対象学生に対し、一斉に日程調整の連絡が出来るようになったので、その後は学生からのアクションを待てるようになり、非常に楽になりました。 また、CSの方に教えていただいたように辞退フォームという制度をかんりくん上で作ってみました。(※フリーアンケート機能の応用)これによって、今後の選考を希望しない学生が分かるようになったので、無駄な後追いの手間も省けるようになりました。 また、学生への連絡手段をメールからLINEにしたことで学生の反応が非常に早くなりました。今のところ、エントリー学生の半分くらいがLINE連携できているので、今後はもっと連携人数を増やしていきたいと考えています。学生への連絡をLINEでする際に気を付けているのはメール用の文章とLINE用の文章の使い分けです。文体がメールとLINEでは変わってくるのでそれぞれのテンプレートを作成して使い分けています。
「1人で採用活動されている方」にはとてもいいのではないでしょうか? とは言いつつも、極端に大規模でなければ大体の企業が活用できると思います。 コストパフォーマンスも申し分ないですし、データの同期に時間がかかりすぎるということもないので複数人での作業も面倒ではないと思います。 採用の規模感で行くと、エントリーが4000~5000名くらいでも問題なく使えると思います。
面接日程調整の工数は半減!かんりくん導入は人事のみならず、採用に関わる社員みんなにメリットがありました!
LINEの導入で説明会参加率約120%改善!かんりくんでオペレーション業務の自動化も実現できています。
日程調整や学生とのやり取りにかかる時間は半分以下。かんりくん導入で社員の協力体制もより強固になりました!
採用活動のペーパーレス化を実現!採用フロー設計のしやすさ、イベント管理のしやすさもかんりくんの魅力
媒体コスト3分の1!かんりくんで採用活動の最適化が実現出来ています!
紹介会社とのやり取りがミスなくスムーズに!事務工数は体感半分以下!
かんりくんのおかげでバックオフィス1人分の工数削減が出来ています!
分析機能が便利!採用分析にかかる時間は半分ほどにできています!
かんりくんは学生と密に関係性を築いていきたい企業様にお勧めの採用管理システム!
かんりくんはスピーディーかつ簡単に導入可能な採用管理システム
かんりくんは学生目線で熱意をもって採用活動がしたいという企業様にお勧め!
データやアンケートの集計により客観的に自社の採用課題の可視化ができる
日程調整の工数削減は(導入前の)5分の1に
採用管理ツールをキャリアクラウドに切替たことにより、大幅なコスト削減に成功
全体の採用工数が減り、学生フォローに時間を使えるように。セミナー参加人数も増加しました。
コストパフォーマンスが導入の決め手に。クラウド上で安価に管理でき、概ね満足です。