潤工社は『企業理念』に共鳴し、オープンな姿勢で一緒にチャレンジし、仕事を楽しみ、常に成長し続けたい仲間を募集しています。
現場のアソシエイトが登壇する説明会は、質問や対話を通じて、仕事内容や働き方など『当社のリアル』をお伝えします。
学科・学部問わず、どなたでもご参加いただけます。皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
■選考フロー
全ての職種について内定時に初期配属(職種系統/コース)を確約します。
文系理系を問わず、「潤工社で最初に挑戦してみたい職種系統/コース(職種)がある」、
「潤工社で働きたいが幅広い職種に挑戦したい」など、ご自身の志向に合わせてご応募ください。
選考プロセスを通じて、皆様一人ひとりの想いを確認させていただきます。
※職種系統/コースとは、特定の部署を示すものではなく、経験や活躍の方向性を示すものです。
【選考フロー】
01.エントリー
02.適性検査(SPI)受検、会社説明会
03.応募書類の提出 ※ご志向に合わせて「最初に挑戦してみたい職種系統/コース(職種)」をお選びいただけます。
04.書類選考
05.最終選考(個人面接)
06.内々定
※潤工社では、職務や役割に関係なく、一人ひとりの社員のことを、「仲間」を意味する「アソシエイト」と呼んでいます。
説明会予約
今回のエントリーと同時に企業説明会・イベントの予約が可能です。
選考をスムーズに進めるために、予約されることをおすすめします。