クラスター株式会社
PM職
漢字氏名
カナ氏名
生年月日
性別
携帯電話番号
PCメールアドレス
現住所
都道府県・住所詳細

顔写真

画像をドラッグして切り取る位置を変更できます。
サイズ、位置が決まったら緑色のボタンを押してください。

ファイル形式:jpeg、jpg、png、gif
学校名
学部名
学科名
ご自身の卒業年度を選択してください
高校名
文字
大学、専門学校等(過去在籍されていた方)
文字
ゼミ、研究内容
文字
クラブ、サークル名
文字
これまでの経験について、個人制作・ハッカソン・インターンシップ等の制作実績をご記載ください。また、参考となるURLなどあればそちらも記載してください。
文字
志望動機
文字
その他アピールポイント
文字
ポートフォリオ(デザイナー職のみ)
文字
cluster ID
文字
GitHub
文字
X(旧Twitter)
文字
Discord
文字
Facebook
文字
Instagram
文字
Wantedly
文字
LinkedIn
文字
ViViViT
文字
応募したきっかけ
上記で「その他」を選択した方
文字
次へ

新卒採用プライバシーポリシー

クラスター株式会社(以下「当社」といいます)は、「採用活動におけるプライバシーポリシー」(以下「本ポリシー」といいます)に基づき、採用活動(*)に関連して取得する各応募者・参加者(以下「応募者等」といいます)の個人情報を取り扱います。

当社は、採用活動に際し、応募者等に個人情報の提供をお願いしています。 応募者等の個人情報が、本ポリシーにしたがって取扱いされることに同意いただくことになりますので、本ポリシーをよくご確認のうえ、応募・参加してください。

(*)当社における採用活動には、採用選考のみならず、当社(及び所属社員)が主催する勉強会・説明会等のオンライン・オフラインでのイベント開催を含むものとします。

1. 取得する個人情報

本ポリシーにおける個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます)第2条1項に定める個人情報を本ポリシーにおける個人情報とする。

当社は、「2.個人情報の利用目的」に定める目的を達成するために応募者等の個人情報を適正かつ公正な手段により取得します。

当社が取得する個人情報には、病歴、人種に関する情報(以下、総称して「機微情報」といいます)が含まれる場合があります。機微情報の提供は任意であり、当社は応募者等の事前の同意を得た場合にのみ、機微情報を取得するものとします。取得した機微情報は、採用における多様性の向上を含む当社の採用プロセスの改善、当社における業務の適性(配属等)や健康確保、必要な入国ビザや労働許可の取得の支援のために必要な範囲でのみ利用します。

2. 個人情報の利用目的

当社は、応募者等から取得した個人情報を、当社による採用活動の目的に必要な範囲内において利用します。

- 当社の採用選考に際し、応募者等の適格性を評価するため(これには、バックグラウンドチェック、リファレンスチェック、その他の確認手続を含みます)
- 採用における多様性の向上を含む当社の採用プロセスの改善
- (応募者等が当社に入社した場合)当社における業務の適性(配属等)や健康確保のための措置を検討するため
- 応募者等に当社の雇用機会やイベント等にかかる情報をの発信し、当該情報発信方法または内容等の・改良・改善または満足度調査のため
- 当社による採用活動及び選考結果に関して応募者等に連絡を行うため
- 応募者等についての情報を管理するため
- 将来の採用計画の立案、改善等のため
- 過去当社に応募したことがある応募者等の情報を確認するため
- その他、以上の目的に付随関連する目的のため

当社は、法令で認められる場合を除き、応募者等の個人情報を上記の利用目的以外に利用しません。上記利用目的の達成に必要な範囲を超えて候補者の個人情報を取り扱う場合には、別途応募者等の同意を得た上で行うこととします。

3. 個人情報の第三者への提供

当社は、以下の場合を除き、応募者等本人の同意を得ない限り、応募者等の個人情報を第三者に提供しません。なお、第三者には、業務委託先である外国のクラウドサービス事業者等、個人情報保護法24条に定める外国にある第三者が含まれる場合があります。

- 法令に基づき正当に第三者に開示する場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、応募者等の同意を得ることが困難な場合
- 公衆の衛生の向上のために特に必要がある場合であって、応募者等の同意を得ることが困難な場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、応募者等の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

4. 個人情報の取扱いに関する第三者への委託

当社は、「2. 個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を業務委託先(個人情報保護法24条に定める外国にある第三者を含みません)に委託することがあります。その際、当社が定める委託先選定基準を満たす者であるかを十分審査し、契約にあたっては個人情報が適正に管理されるよう監督を徹底いたします。

5. 個人情報の安全管理およびセキュリティ

当社では、応募者等から取得した個人情報を、一般のユーザーがアクセスできない環境下にあるサーバーにて安全に保管し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざんまたは漏洩等が生じないよう努めます。 応募者等から取得した個人情報について、採用選考の結果入社に至った応募者等の個人情報については、当社社員情報として当社社内規程に基づき利用・加工・保管・保存いたします。入社に至らなかった応募者等の個人情報については、「2.個人情報の利用目的」の達成に必要な範囲において保有します。 なお、履歴書等の各種提出書類については返却いたしませんので、ご了承ください。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

- 個人情報を提供しない場合に生じる結果 個人情報(ただし、機微情報は除きます)に関する必要書類の一部をご提供いただけない場合、採用選考の対象外または選考結果が変更となることがあります。

6. 個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続

当社は、応募者等から個人情報の開示・訂正・利用停止等の依頼があった場合、法令にしたがって適切に対応します。個人情報の開示・訂正・利用停止等をご請求される場合には、「8. お問い合わせ」記載の当社の担当までご連絡ください。

なお、次のいずれかに該当する場合には、開示・訂正・利用停止等の対象となりません。

- 個人情報のご本人であることが確認できない場合
- その他、個人情報保護法に基づき開示または訂正等する義務を負わない場合

応募者等が、登録フォームより送信した個人情報の訂正を希望する場合は、訂正を反映した最新の個人情報を登録フォームより再送信することで、当社は訂正を受け付けます。個人情報の開示・訂正・利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置を採れる場合は、この代替策を講じます。

7. 本ポリシーの改定について

当社は本ポリシーに関し、適宜改善に取り組みます。法令変更への対応や採用活動の必要性等に応じて、予告なく本ポリシーが改定される場合があります。

8. お問い合わせ

「6. 個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続き」を含む本ポリシーに関するお問い合わせは、当社の下記担当までお願いします。

【お問い合わせ窓口】

クラスター株式会社

〒141-0031
東京都品川区西五反田8丁目9−5 FORECAST五反田WEST 10F

個人情報管理統括責任者 宇佐美和樹


採用プライバシーポリシーに関わる問い合わせ先
newrecruit@cluster.mu

2023年8月30日制定