モニター 応募フォーム
漢字氏名
姓
名
カナ氏名
セイ
メイ
学校名
学部名
学部を検索
学科名
学科を検索
生年月日
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
未選択
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
年
未選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
未選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
携帯電話番号
PCメールアドレス
スマートフォン・携帯メールアドレス
性別
男性
女性
無回答
現住所
〒
-
住所
現住所電話番号
休暇中の連絡先(住所)
現住所と同じ場合はチェック
〒
-
住所
休暇中の連絡先(電話番号)
文理区分
文系
理系
その他
卒業予定時期
未選択
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
年
未選択
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
応募しようと思ったきっかけ
文字
次へ
ほくりくFIT就活モニター ご利用規約
第1条(ほくりくFIT就活モニター)
「ほくりくFIT就活モニター」は、「ほくりくFIT就活」を運営する株式会社人材情報センター(以下「人材情報センター」といいます)が、学生の就職活動状況を調査することを目的としたサービスです。調査した学生の就職活動状況は、以下のために利用いたします。
・人材情報センターは「ほくりくFIT就活モニター」事務局として、モニター学生の就職動向、意識などについて調査を実施し、集計・分析した結果をまとめ、社内で活用する他、紙面等で発行、またはインターネット上やメール等で企業担当者や大学等に公開いたします。なお、公開する際、モニター学生の個人情報は一切公表いたしません。
第2条(モニター学生)
「モニター学生」とは、就職活動を行う予定の大学生・大学院生が「ほくりくFIT就活モニター」サービスに応募し、人材情報センターがこれを採用した方を指します。モニター学生は、本規約を「ほくりくFIT就活モニター」のサービス契約内容として同意し、人材情報センターとの契約(以下「本契約」といいます)に適用されることを承諾します。モニター学生は、応募の段階で、本規約の内容をすべて承諾したものとみなします。
第3条(サービス特典)
モニター学生は、「ほくりくFIT就活モニター」アンケートへの参加や、当社専属サポーターによるアドバイス、ランチ会や面接練習等の企画に参加することができます。(以下「モニターサービス」といいます)
第4条(個人情報等の取り扱い)
モニター学生の個人情報については、別記「ほくりくFIT就活モニターサービスにおける個人情報の取扱いについて」に則り、適正に取り扱うこととします。
第5条(応募内容の変更及び退会)
サービス提供期間中、モニター学生はいつでも自由に退会をできるものとします。退会手続きは、モニター学生が指定の連絡先に退会の旨を連絡し、事務局が受領した時点で退会が完了するものとします。
第6条(モニター学生の禁止行為)
1.モニター学生は「ほくりくFIT就活モニター」の利用に際し、次に示す行為をしないものとします。
(1)虚偽の情報を登録する行為
(2)人材情報センターからの情報を複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
(3)営利を目的とした情報提供活動を行う行為
(4)他のモニター学生・第三者の知的所有権を侵害する行為
(5)他のモニター学生または第三者の財産、プライバシー等を侵害する行為、犯罪的行為もしくは公序良俗に反する行為
(6)「ほくりくFIT就活モニター」の運営を妨げる行為、もしくは人材情報センターの信用を毀損するような行為、またはその恐れがある行為
2.人材情報センターは、モニター学生が本規約に違反したと判断した場合、当該学生に事前に通知することなく、モニターサービスの提供を中止、もしくはそのモニター学生の登録を抹消することができます。
第7条(守秘義務について)
モニター学生は、回答を求められたアンケートについては、実際に回答したか否かにかかわらず、そのアンケート等で知り得た情報について守秘義務を負うものとします。ここで言うモニター学生の守秘義務とは、アンケート等の質問内容やそれに対する回答、その他回答することによって知り得た情報を、第三者に一切漏洩しないという義務を指します。
第8条(モニター学生の失効)
モニター学生は、卒業または修了予定日をもって、サービス利用の資格を失効します。ただし、モニター学生資格失効後も、人材情報センターはモニター学生に対するアンケート結果より集計した、就職動向や意識調査結果を基に分析した結果を利用できるものとします。※なお、公開する際、モニター学生の個人情報は一切公表いたしません。
第9条(モニターサービスの変更等)
人材情報センターは、モニター学生への事前の通知なくして、モニターサービスの変更または一時的な中断を行うことができ、モニター学生はこれを承諾します。また、人材情報センターは、1ヶ月の予告期間をもってモニター学生に通知の上、モニターサービス全体の提供を長期的に中断、もしくは終了することができます。
第10条(個人を特定できない形式での応募情報の利用)
人材情報センターは、学生の就職活動状況を調査するために、個人を特定できない形式で、以下の方法で応募情報を利用します。
1.アンケートの調査結果およびモニター学生の意見や情報を、個人を特定できない形式で、モニター学生の事前の承諾なく、メールまたは紙面等で公開いたします。公開する場合の著作権は、すべて人材情報センターに属するものとします。
2.人材情報センターは応募情報を元に、個人を特定できない形式の統計データを作成し、これを何ら制限なく利用します。
第11条(免責)
「ほくりくFIT就活モニター」へのご応募、利用、第三者の情報提供行為等から生じる一切の損害(精神的苦痛、求職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して、人材情報センターは、人材情報センターに故意または重過失がない限り、責任を負わないものとします。
第12条(不可抗力)
人材情報センターは、通常講ずるべきコンピューターウィルス対策では防止できないウィルス被害、天変地異による被害、その他人材情報センターの責によらない事由による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。人材情報センターはこれらの不可抗力に起因して「ほくりくFIT就活モニター」におけるデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、モニター学生は、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
第13条(第三者に対する責任)
モニター学生が「ほくりくFIT就活モニター」の応募・利用により、第三者に対して損害を生じさせた場合には、モニター学生の責任において解決し、人材情報センターは何らの責任を負いません。
第14条(損害賠償)
モニター学生が、本規約に違反し、人材情報センターに対し損害を与えた場合、モニター学生は、人材情報センターに対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担します。
第15条(譲渡等)
人材情報センターは「ほくりくFIT就活」サイト上での事前通知をもって、モニター学生の特段の承諾を得ることなく、本規約上の地位を第三者に承継させることができるものとし、本規約に規定する権利を第三者に譲渡し、また、義務を第三者に引き受けさせることができるものとします。
第16条(本規約の変更)
1.人材情報センターは、以下の場合に、人材情報センターの裁量により、本規約を変更することができるものとします。
(1)本規約の変更が、モニター学生の一般の利益に適合するとき
(2)本規約の変更が、本契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして、合理的なものであるとき
人材情報センターは、本規約について重要な変更を行う場合には、変更内容・条件等(以下「変更条件」といいます)の適用開始日の1ヶ月以上前から適用開始日まで、変更条件を「ほくりくFIT就活」サイト上において掲載するものとします。
2.モニター学生は、変更条件を承諾しない場合には、当該変更条件の掲載日より1ヶ月以内に、メールまたは書面にて、人材情報センターに対して通知しなければなりません。
3.人材情報センターが前項の通知を受領した場合は、当該変更条件適用開始日の前日をもって、本契約を終了するものとします。
4.変更後の本規約の適用開始日以降に、モニター学生が本サービスを利用したときは、モニター学生は本規約の変更に同意したものとみなします。
この規約は2023年9月1日から実施します。
--------------------
ほくりくFIT就活モニターサービスにおける個人情報の取扱いについて
1.モニター学生個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、在学校名、その他の記述等により当該個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含む)を「個人情報」といいます。
2.ご応募いただいた個人情報の管理については、万全を期し、就職活動状況を調査するために「ほくりくFIT就活モニター」関連サービスのご提供(就職活動に関連するメールの送信、モニター学生への調査依頼、調査回答者への謝礼送付、集計結果の告知、個人認証およびモニター学生の承諾)以外の目的に使用することは、原則としてありません。
3.個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
ご応募および個人情報の入力は任意ですが、「ほくりくFIT就活モニター」の各サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目をご入力いただかない場合、受けられないサービスもございます。
4.第三者への非開示
本人の同意を得ずに個人情報を第三者に開示することは、原則いたしません。開示を行なうのは、提供先・提供情報内容を特定したうえで、本人の同意を得た場合に限ります。
但し以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、本人の同意なく個人情報を開示することがあります。
・法令の規定による場合
・あなたの生命・健康・財産等の重大な利益を保護する又は公共の利益を保護するために必要な場合
5.個人情報の委託
情報処理やメンテナンス等、業務上の必要性により、「個人情報」を外部に委託する場合があります。委託先については、個人情報取り扱いの安全性確認、秘密保持契約の締結等、適切な管理を行っています。
6.免責
次の各号に該当する場合は、第三者による個人情報の取得について、人材情報センターは何らの責任も負いません。
(1) モニター学生自らが「ほくりくFIT就活モニター」のサービスまたは別の手段を用いて、特定の企業に個人情報を明らかにする場合
(2) モニター学生がサービスで得た情報の適切な管理を怠る等、モニター学生の責に帰すべき事由に基づく場合
(3) 人材情報センターの責に帰すべき事由に基づかない場合
7.個人情報に関するお問合せ
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止(以下、「開示等」)について
開示等を希望される方は、「申込書類一式」をお送りしますので、下記までご連絡ください。 尚、受付けの際に「氏名・住所・連絡先」を書類送付のためお聞きします。
(連絡先) TEL:076-263-6663 担当:相談窓口責任者 高桑まで
電子メール:privacy@jjc-net.co.jp
その他、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談について
(連絡先) TEL:076-263-6663 担当:相談窓口責任者 高桑まで
電子メール:privacy@jjc-net.co.jp
8. 個人情報保護管理責任者
(連絡先)株式会社人材情報センター 個人情報保護管理責任者:高桑
TEL:076-263-6663 E-mail:privacy@jjc-net.co.jp
9.人材情報センターの個人情報保護方針・公表事項等については、以下をご覧ください。
URL: https://www.jjc-net.co.jp/privacy_policy/
--------------------
セキュリティ確保のために
当サイトでは、利用者の個人情報を保護するためのセキュリティについて、以下の取り組みを実施しています。
1. SSLについて
当サイトでは、利用者が安心して入力していただけるように、個人情報を入力するページに暗号化技術の SSL(Secure Sockets Layer) を導入しています。SSLでは、入力されたデータは、お使いのパソコンで暗号化されてから登録先のコンピュータまでのネットワークを流れます。
2. クッキー(Cookie)の使用について
当サイトでは、クッキー(Cookie)を利用して、利用者がID、パスワード等を毎回入力する手間を省いたり、訪れたページの履歴情報などを収集することがあります。 クッキー(Cookie)によって利用者の個人情報を取得することはありません。またクッキー(Cookies)の受取を拒否することができますが、この場合、当サイトが提供するサービスをご利用いただけない場合があります。
3. ウェブビーコン(web beacon)の使用について
利用者のサイトのご利用状況を調査するためにウェブビーコンを使用する場合がありますが、これにより皆様のお名前、ご住所、電話番号、メールアドレスといった個人を特定可能な情報を取得することは一切ありません。
4. アクセスログについて
当サイトでは、利用者が本サイトにアクセスした場合、その情報は、本サイトのWebサーバ上にアクセスログとして蓄積する場合があります。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名や使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。
5. 不正アクセスについて
当サイトでは、ファイアウォールの設置により外部からの不正アクセスを防止するなど、サイト内における情報保護に万全を期しておりますが、不正アクセスやこれを助長するような行為については、行うことのないようにお願いします。
6. クロスサイトスクリプティングの脆弱性について
当サイトでは、Webアプリケーションの開発時に、適切な検査・処置を行っております。
注:「クロスサイトスクリプティング」は、Webページとして動的に HTMLやXML等のマークアップ言語のソースを生成する仕組みを設けている場合、セキュリティ上の問題となるものです。
個人情報の取り扱いに同意する
登録する